- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
創価大学は、このたび文部科学省の「グローバル人材育成推進事業」(特色型)に採択されたことを受け、12月15日(土)に創価大学FDフォーラムを開催する。
「グローバル化時代の大学教育」をテーマに、第1部では、「大学教育の質保証-諸変化への対応のために」と題して、桜美林大学大学院の山本眞一教授が講演を行う。
第2部では、創価大学のグローバル人材育成推進事業の取り組みの概要の紹介と、既に実施している英語による専門科目の授業事例報告を行う。
◆グローバル人材育成推進事業FDフォーラム概要
・開催日時: 2012年12月15日(土)13:00-16:40
・会場: 創価大学大教室棟S201教室
・参加対象: 全国の大学関係者、一般の方
・テーマ: グローバル化時代の大学教育
・お申し込み: 2012年12月10日(月)迄に、お名前・ご所属・ご連絡先をご記入の上、FAXもしくはE-mailにてご連絡ください。
FAX: 042-691-6941
Mail: seedfd@soka.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先
創価大学 学士課程教育機構事務室
TEL: 042-691-7009
FAX: 042-691-6941
E-mail: seedfd@soka.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 創価大学 |
![]() |
URL https://www.soka.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市丹木町1-236 |
建学の精神に基づき、地域社会や地球社会の課題と真摯に向き合い、人々の幸福と世界の平和の実現に貢献する「創造的人間」、すなわち、価値創造を実践する「世界市民」の育成を目指します。 そのために、たしかな「知力」を基盤とし、不確かな未来を切り開く「創造性」を発揮する力、協働する人々の価値観や理念など「多様性」を受容(寛容)する力を育む教育に取り組みます。 |
学長(学校長) 鈴木美華 |