中央大学

【〆切迫る!】中央大学が企画協力する「教養番組『知の回廊』百人一首を味読する京都2日間の旅」を3月12日・13日で実施――JTBにて参加者募集中!

大学ニュース  /  生涯学習  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

中央大学がJCNテレメディアと共同で制作・放映している教養番組「知の回廊」の出演教員と巡る京都ツアーを、JTBが企画。このツアーでは、番組内で吉野朋美准教授が監修する「『百人一首』を味読する」に関連する和歌や歌人ゆかりの地を同氏と巡る。株式会社JTBコーポレートセールス法人営業町田支店にて参加者を募集中。

 「知の回廊」は、日本で初めて大学とケーブルテレビ局(株式会社JCNテレメディア八王子)が共同で制作した教養番組。2001年度の番組制作当初から全国各地のケーブルテレビで放送しており、さらに多くの人に「楽しく、そして納得できる」コンテンツを提供することを目指している。

 このうち、同番組で2013年1月から放送中の「『百人一首』を味読する」では、教員と巡る京都ツアーを企画。ツアーでは、監修の吉野朋美准教授とともに百人一首の和歌や歌人ゆかりの地を巡る。百人一首に関する基本的な知識をはじめ、訪れる場所に関連する和歌・歌人、和歌の背景などについて解説を行う予定。

◆百人一首を味読する京都2日間の旅
【日程】
 3月12日(火)~13日(水) 東京駅発の新幹線で移動

【場所】
 3月12日(火)
 東京駅→京都駅→昼食→小倉百人一首堂時雨殿→常寂光寺→ニ尊院→仁和寺→北野天満宮→京都ロイヤルホテル(泊)
 3月13日(水)
 京都ロイヤルホテル→上賀茂神社→下鴨神社→昼食→相国寺→東寺→京都駅→東京駅

【ツアー内容】
 このツアーでは、かるたでおなじみの百人一首の和歌や歌人ゆかりの地を、和歌の背景や詠まれた風景を味わいながら訪ねます。また、この時期にしか見られない花や特別拝観など、冬ならではの京都も楽しみたいと思います。
 百人一首についての基本的な知識や、訪れる場所に関連する和歌・歌人については、講師が説明をします。
 和歌にともなうエピソードや、作者にまつわる秘話、ほかの和歌などにもふれていく予定です。

【講師プロフィール】吉野朋美(よしの・ともみ)
 東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻単位修得。同博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、東京大学文学部国文学研究室助手、中央大学文学部専任講師を経て、現職。
第31 回財団法人日本古典文学会賞受賞。主な論著 『堀河院御時百首和歌』(和歌文学大系15、共著、明治書院)、『俊頼述懐百首全釈』(歌合・定数歌全釈叢書3、共著、風間書房)、『後鳥羽院』(コレクション日本歌人選、笠間書院)

【旅行代金】
 おとな1名様(2 名様1室ご利用) 76,800円 (1名様1室ご利用) 79,800円
<料金に含まれるもの>
 新幹線乗車代金・貸切バス代金・宿泊代金(2名様1室ご利用)・旅程に含まれる食事代金・旅程に含まれる社寺見学箇所拝観料・入場料・イヤホンガイド・添乗員費用
※京都駅で合流されたい方の旅行代金は、59,800円です(2名様1室ご利用)
※1名様1室ご利用の場合は62,800円です

【募集人員】
 30名様(最少催行人員15名様)

【募集締切日】
 平成25年2月22日(金)
 定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

【ここがオリジナルツアーおすすめポイント!】
1.吉野先生の案内で、百人一首ゆかりの地を巡ります。
2.この時期ならではの京都の非公開文化財特別公開を見学します。
3.案内を聞き取れるよう、イヤホンガイドをご用意します。
4.ツアー専用バスで京都市内を移動します。
5.夕食は先生を囲み、島津製作所旧本社ビルを改装したレストランで。
6.中大まんじゅう、中大オリジナルグッズ付!

(参考)中央大学「知の回廊」紹介ページ
 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kairou/index_j.html

▼問い合わせ先
 株式会社JTBコーポレートセールス法人営業町田支店
 〒194-0013 東京都町田市原町田6-21-24 松沢ビル4F
 TEL: 042-725-9264
 FAX: 042-722-4101
「百人一首を味読する京都2日間の旅」
 担当: 森明彦・小澤大典
 営業時間; 9:30~17:30(土・日・祝祭日・年末年始休業)