- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和大学は小・中学生を対象に「ブラック・ジャックセミナー」を7月27日に開催する。小・中学生が最新の外科手技の模擬現場を楽しみながら体験することで、外科医に対する興味・関心を高め、将来の外科医の増加につなげることを目的としている。当日は鏡視下食道がん手術の名医・村上雅彦教授率いる同大消化器・一般外科の医師の指導のもと、手術縫合をはじめ最新医療機器(超音波メス)や内視鏡トレーニングなどを体験する。
「ブラック・ジャックセミナー」は、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社との共催によるもの。小・中学生に最新の外科手技の模擬現場を楽しみながら体験してもらうことで外科医への興味・関心を高め、将来外科医を志望する生徒の増加につなげることを目的としている。セミナーの名前は天才外科医が主人公の医療漫画『ブラック・ジャック』(手塚治虫作)にちなんでいる。
昨年の同セミナーには、地域在住の小学生と中学生あわせて35人が参加。術衣を着用し、手術用針・糸を使った縫合・結紮体験やスポンジを使った模擬手術体験などを行った。
3年目となる今年は、鏡視下食道がん手術の名医として知られる村上雅彦教授が率いる同大消化器・一般外科の医師の指導のもと、手術縫合をはじめ最新医療機器(超音波メス)や内視鏡トレーニングなどの体験を行う(参加受付は終了)。
※昨年の様子(昭和大学ホームページより)
http://www.showa-u.ac.jp/topics/2012/20120828_000.html
◆「ブラック・ジャックセミナー」
【日 時】平成25年7月27日(土) 13:00~16:30
【場 所】昭和大学 旗の台キャンパス 16号館 (品川区旗の台1-5-8)
【交通アクセス】東急池上線・大井町線「旗の台駅」東口下車 徒歩9分
【セミナー内容】手術縫合体験、最新医療機器(超音波メス)体験、内視鏡トレーニング体験、内視鏡手術シミュレーター体験ほか
▼本件に関する一般の方の問い合わせ先
昭和大学
学事部 大学院・卒後教育課(担当:本阿弥(ほんあみ))
TEL: 03-3784-8299
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
学校法人 昭和大学
総務部 総務課(担当:吉岡)
TEL: 03-3784-8059
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |