- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
青山学院大学(東京都渋谷区)は1月15日(水)に「青山学院・宮古応援day」を開催する。これは、東日本大震災の復興支援活動の一環として行うもの。当日は岩手県宮古市長の山本正徳氏を招き、同大と青山学院女子短期大学の共催によるフォーラム「3.11 あの日を忘れない-東日本大震災と青山学院」および「宮古応援チャリティコンサート」を行う。入場無料、事前申し込み不要。
2011年7月、東日本大震災支援のためのボランティアチーム「Blue Bird」を青山学院女子大学で結成し、岩手県宮古市を中心に活動をスタートした。以来、「被災地の力になりたい」という思いから、毎年夏と冬に泥出し作業や地域住民との交流などを続け、昨夏で5回目の活動を迎えた。
このたびの被災地復興支援イベント「青山学院・宮古応援day」では、岩手県宮古市長の山本正徳氏を招き、青山学院大学と青山学院女子短期大学、青山学院高等部が共に、フォーラムおよびチャリティコンサートを開催する。
◆青山学院大学・青山学院女子短期大学 共催フォーラム「3.11 あの日を忘れない-東日本大震災と青山学院」
【日 時】1月15日(水) 13:10~14:40
【場 所】本多記念国際会議場(〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山キャンパス 17号館6階)
【入 場】入場無料、先着順(予約不要)
【第一部】
講演「東日本大震災と宮古 - 何が変わったか」/岩手県宮古市 市長 山本 正徳氏
【第二部】
討論「青山学院は共に生きる」
司会/杉浦勢之(大学総合文化政策学部長)
登壇者/山本正徳(宮古市市長)、仙波憲一(大学学長)、平澤典男(大学副学長)、八耳俊文(女子短期大学学長)、佐々木千穂(大学国際政治経済学部2年・女子短期大学「Blue Bird」)、瀬川達也(大学経営学部4年・大学ボランティアステーション)
※詳細は添付のチラシを参照。
◆宮古応援チャリティコンサート
【日 時】1月15日(水) 18:30開演(18:00開場)
【場 所】ガウチャー記念礼拝堂(〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 青山キャンパス ガウチャー・メモリアル・ホール 1階)
【入 場】入場無料、先着順(予約不要)
【出 演】北村源三(トランペット)、尾崎美帆(ソプラノ)、飯靖子(オルガン)、小嶋多佳子(メゾソプラノ)、三戸大久(バス・バリトン)、 鳥海寮(テノール)、青山学院高等部ブラスバンド部、青山学院女子短期大学聖歌隊、ハンドベルクワイア、「Blue Bird」
▼本件に関する問い合わせ先
青山学院大学入学広報部
TEL: 03-3409-8627
FAX: 03-3407-4068
http://www.aoyama.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 青山学院大学 |
![]() |
URL https://www.aoyama.ac.jp/ |
住所 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
学長(学校長) 稲積 宏誠 |