- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
中央大学はこのたび、同大商学部の卒業生であり、インドネシア日本友好協会理事長、パナソニック・ゴーベルグループ会長を務めるラフマット・ゴーベル氏に名誉博士学位を贈呈する。同氏は父子二代にわたり、母国インドネシア共和国の発展と人材育成に尽力するとともに、インドネシア共和国と日本国との友好関係の伸展及び福祉事業に多大な貢献を果たしてきた。このたびの名誉博士学位は、その功績を顕彰するために授与するもの。3月24日(月)に贈呈式を行う。
ラフマット・ゴーベル氏は1987年に中央大学商学部を卒業後、パナソニックでの実務研修を経て1988年にインドネシアに帰国。1994年には「ゴーベル・インターナショナル」の社長に就任した。同グループは現在、パナソニック・ゴーベル・インドネシアなど合弁会社6社を通じて家電製品、乾電池などを生産・販売するほか、物流、食品産業、広告、ホテルなど幅広い事業を展開している。
東日本大震災後には、ユドヨノ大統領に同行して宮城県気仙沼市の避難所を訪れた経験から、日本に留学した経験のあるインドネシア人でつくる「インドネシア日本友好協会」の理事長として、会員らから集めた約2,000万円の義捐金とインドネシアの民族楽器を病院8カ所と介護施設12カ所に贈った。
同氏の活動は広く経済協力、人材交流、人材育成等にわたり、インドネシアと日本の友好関係に大きな貢献を果たしている。
◆ラフマット・ゴーベル氏中央大学名誉博士学位贈呈式 概要
【日 時】
平成26年3月24日(月) 17時~18時
【場 所】
帝国ホテル 孔雀の間
【ラフマット・ゴーベル(Rachmat Gobel)氏 プロフィール】
1962年ジャカルタ生まれ
1987年3月中央大学商学部商業・貿易学科卒業
パナソニック・ゴーベル会長
インドネシア日本友好協会理事長
※ 取材申込みについては、別添の「取材申込書」を事前にお送りください。
※ ゴーベル氏には、翌日25日(火) 11時~開催予定の本学卒業式(於:中央大学多摩キャンパス、経済・商・総合政策学部、および大学院生対象)にご参列いただき、祝辞をいただく予定です。
▼本件および取材申込に関する問い合わせ
中央大学広報室
TEL 042-674-2050
FAX 042-674-2959
E-mail kk@tamajs.chuo-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 中央大学 |
![]() |
URL https://www.chuo-u.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市東中野742-1 |
学長(学校長) 河合久 |