- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人千葉工業大学(理事長:瀬戸熊 修 千葉県習志野市)と株式会社千葉銀行(頭取:佐久間 英利 千葉市中央区)は、3月2日(月)、同大津田沼キャンパス内に共同の運営事業所内保育所「千葉工大ひまわり保育園」を開園する。これは、労働者が子育てをしながら働き続けられる環境整備の一環として設置するもの。同大教職員および同銀行・ちばぎんグループの従業員の子どもが対象で、定員20名。3月3日(火)には開園式を行う。
「千葉工大ひまわり保育園」は労働者の就業継続、キャリア形成支援の観点から、子育てをしながら働き続けられる環境整備の一環として、学校法人千葉工業大学および株式会社千葉銀行が共同で運営するもの。運営実務は、事業所内保育所の運営実績がある株式会社ポピンズ(東京都渋谷区)に委託する。
園内には乳児室や保育室、遊戯スペースなどを設置。食事は調理室を設け、園内で調理から提供までできる環境を整備した。またセキュリティ面に配慮したエントランスや、母親のための授乳室も設けられている。
保育園を開設する同大津田沼キャンパスは、JR津田沼駅から徒歩1分とアクセス抜群。四季を感じられる緑豊かな広大な敷地で、保育園を設置する4号館にはラウンジや談話室があり、学生と子どもたちが触れ合えるなど、子どもたちの健やかな成長が期待できる環境が整っている。
開園にあたり、平成27年3月3日(火)10時より、千葉工業大学津田沼キャンパスにて開園式を開催する。開園式及び保育園の概要は以下の通り。
◆開園式
【日 時】
平成27年3月3日(火) 10時00分~11時00分
※取材を希望される方は、会場前にプレス用受付をご用意しておりますので、当日9時50分までに受付を済ませていただくようお願いいたします。
【会 場】
千葉工大ひまわり保育園
千葉工業大学津田沼キャンパス4号館2階(千葉県習志野市津田沼2-17-1)
【式次第、テープカット】
学校法人千葉工業大学 理事長 瀬戸熊 修
千葉銀行 取締役頭取 佐久間 英利
株式会社ポピンズ 代表取締役CEO 中村 紀子
・記念品贈呈(共同設置者より園児に対して)
・記念撮影
・内覧会
◆千葉工大ひまわり保育園概要
【名 称】
千葉工大ひまわり保育園
【住 所】
千葉県習志野市津田沼2-17-1 千葉工業大学津田沼キャンパス4号館2階
【規模等】
251.60m2
【定 員】
20名(千葉銀行15名、千葉工業大学5名)
【対 象】
千葉工業大学教職員及び千葉銀行・ちばぎんグループの従業員の子息・子女
生後57日目~小学校就学前まで
【開園日】
原則として月~土曜日
【保育形態】
月極保育、一時保育(1日、半日)
【保育時間】
8:00~19:00(前後1時間ずつ延長あり)
【主要施設】
エントランス(セキュリティ面に配慮)
事務室・応接室(事務所内に授乳・安静スペースを設置)
乳児室・保育室(0歳児、1歳児、2歳児、3歳児)
調理室(園内調理により食事を提供)
ピアッツァ(乳児室・保育室以外の遊戯スペース)
トイレ・沐浴室・シャワー室等
【運営形態】
学校法人千葉工業大学と千葉銀行の共同事業として運営。運営実務は、株式会社ポピンズに委託。
※保育園の運営は、130か所以上の認可保育所・東京都認証保育所、事業所内保育所等の運営実績を持ち、エデュケア(Education & Care)の理念のもと、保育の質と安全性に信頼のある株式会社ポピンズに委託する。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉工業大学 人事課 綱島
電話: 047-478-0213
入試広報課 下山
電話: 047-478-0222
千葉銀行 ダイバーシティ推進部 山本
電話: 043-245-1111(内線7119)
広報CSR部 幸田
電話: 043-245-1111(内線7660)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉工業大学 |
![]() |
URL https://www.it-chiba.ac.jp/ |
住所 千葉県習志野市津田沼2-17-1 |
学長(学校長) 伊藤 穰一 |