- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和大学藤が丘病院(横浜市青葉区)が、4月10日付で横浜市の「小児がん連携病院」に指定された。このほか、今回指定を受けたのは神奈川県立こども医療センター(横浜市南区)、済生会横浜市南部病院(横浜市港南区)、横浜市立大学附属病院(横浜市金沢区)で、同病院を含め小児がん診療に実績のある4病院。横浜市は小児がん連携病院を指定することで、開業医と専門医の連携を円滑にし、早期に適切な診断や治療ができる体制づくりを目指す。
横浜市の「小児がん連携病院」は、日本小児血液・がん学会認定専門医または指導医が常勤でいること(2020 年4 月までは日本小児血液がん学会暫定指導医がそれに代わることができる)、日本小児白血病・リンパ腫研究グループへの参加施設であること、原則として年間10 例以上の小児がん患者を診療していること、が指定の要件となっている。
小児がんは、子どもの病死原因の第1位でありながら、がんの種類が多く、患者数も少ないことから、正確に診断ができずに治療が遅れるケースが多々ある。一方、小児がんは成人のがんと比べて化学療法や放射線療法の効果が高く、70~80%が治るとされている。
横浜市は、小児がん連携病院を指定することで、開業医と専門医の連携を円滑にし、早期に適切な診断や治療ができる体制づくりを目指す。
●小児がん連携病院の取り組み内容(横浜市ホームページより)
1 診療の連携を円滑にすることで、小児がん診療を充実します。
2 関係職種の研修を行い、小児がんの診療や相談を充実します。
3 県立こども医療センターに相談窓口を設置し、情報提供や相談支援を充実させることで、 患者・家族等の不安を軽減します。
4 本市が行う実態調査に協力し、今後の本市の小児がん診療や相談支援に関する検討をします。
●昭和大学藤が丘病院ホームページ
http://www.showa-u.ac.jp/SUHF/
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人昭和大学
総務部 総務課(広報担当)
TEL: 03-3784-8059
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |