- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人昭和大学(東京都品川区/理事長:小口勝司)は、2018年11月15日で創立90周年を迎え、記念事業として建設を進めていた上條記念館が、2019年5月にグランドオープンします!
2019年5月、昭和大学旗の台キャンパス内に、新たな昭和大学の顔として「昭和大学上條記念館」がオープンします。
上條記念館は、旗の台キャンパスにある他施設と調和しつつ、特徴的な建物のフォルムとなっており、温かい落ち着き感、かつ洗練された雰囲気を併せもつ施設です。
また、大学の講堂としての機能はもとより、各種学会やコンベンションの開催が可能な、多目的室やバンケットホールならびに催事収録システムでのサテライト同時放送設備を備えており学術・文化を発信できる施設としてご利用いただけます。
■上條記念館について
◆所在地 :東京都品川区旗の台一丁目166番3他(地番)
東急大井町線・池上線「旗の台駅」徒歩約7分
東京メトロ南北線・都営三田線直通
東急目黒線「西小山駅」徒歩約12分
◆施設概要:地下2階・地上5階
〔地下2階〕上條記念ミュージアム展示室、史料室、リハーサル室
上條記念館は、旗の台キャンパスにある他施設と調和しつつ、特徴的な建物のフォルムとなっており、温かい落ち着き感、かつ洗練された雰囲気を併せもつ施設です。
また、大学の講堂としての機能はもとより、各種学会やコンベンションの開催が可能な、多目的室やバンケットホールならびに催事収録システムでのサテライト同時放送設備を備えており学術・文化を発信できる施設としてご利用いただけます。
■上條記念館について
◆所在地 :東京都品川区旗の台一丁目166番3他(地番)
東急大井町線・池上線「旗の台駅」徒歩約7分
東京メトロ南北線・都営三田線直通
東急目黒線「西小山駅」徒歩約12分
◆施設概要:地下2階・地上5階
〔地下2階〕上條記念ミュージアム展示室、史料室、リハーサル室
〔地下1階〕バンケットルーム(スクール型式330席、正餐200-300名、立食500-600名)
〔1階〕講堂(435席) 〔2階〕講堂(2階席:204席) 計639席
〔2階〕会議室(中:シアター型式96席、スクール型式63席)、会議室(小:12席)
〔3階〕会議室(中:シアター型式96席、スクール型式63席)、会議室(小:18席・12席・6席)
〔1階〕講堂(435席) 〔2階〕講堂(2階席:204席) 計639席
〔2階〕会議室(中:シアター型式96席、スクール型式63席)、会議室(小:12席)
〔3階〕会議室(中:シアター型式96席、スクール型式63席)、会議室(小:18席・12席・6席)
〔4階〕会議室(大:スクール型式312席 ※2分割の場合:144席)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 昭和大学 上條記念館開館準備担当
TEL: 03-3784-8030 E-mail: kinenkan@ofc.showa-u.ac.jp
▼本件リリース元
学校法人 昭和大学 総務課(広報担当)
TEL: 03-3784-8059
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 昭和大学 上條記念館開館準備担当
TEL: 03-3784-8030 E-mail: kinenkan@ofc.showa-u.ac.jp
▼本件リリース元
学校法人 昭和大学 総務課(広報担当)
TEL: 03-3784-8059
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |