青山学院大学

青山学院大学が大塚製薬株式会社と連携し、スポーツ振興分野の人材育成

大学ニュース  /  産官学連携  /  スポーツ  /  地域貢献  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

青山学院大学は、大塚製薬株式会社と締結した「健康増進、スポーツ振興及び未来を支える人材育成に関する連携協定」の取組みの一環で、東京マラソン2019のオフィシャルパートナーである大塚製薬と連携し、スポーツの各分野や健康づくりに携わる学生が3つの活動に参加する。

 青山学院大学は、2018年9月に大塚製薬株式会社(以下、「大塚製薬」)と、「健康増進、スポーツ振興及び未来を支える人材育成に関する連携協定」を締結した。この取組みの一環で、東京マラソン2019のオフィシャルパートナーである大塚製薬と連携し、スポーツの各分野や健康づくりに携わる学生が以下の活動に参加予定である。

 対象の体育会所属の学生が、以下の活動に参加する。

■VOLUNTAINERチーム「大塚製薬株式会社」としてコース給水ボランティア活動に参加
 ...ポカリスエットを提供する20km給水所にてランナーに対する給水活動を行う。

■大塚製薬社員とともに活動
・東京マラソンEXPO 2019にて大塚製薬ブースでの活動
 ...参加ランナーや来場者に対し、大塚製薬の社員とともに完走のためのコンディショニングやスポーツ栄養の説明などを行う。

・応援リーダーとして活動
 ...35km地点の沿道で応援リーダーとして活動する。

 上記のボランティア活動やスタッフ活動実施にあたって、一般財団法人東京マラソン財団または大塚製薬による大会や活動内容説明の説明会などに対象学生が参加した。

参考:<青山学院大学と大塚製薬株式会社が連携協定を締結(2018年9月28日掲載)>

▼取材に関する問い合わせ先
 青山学院大学 政策・企画部 大学広報課
 TEL:03-3409-8159
 FAX:03-3409-3826