- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
相模女子大学(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)学芸学部メディア情報学科では、松竹株式会社との共催により、6月29日(土)にメディアトークExtra『泉鏡花の小説世界の広がり~挿絵・日本画・演劇とシネマ歌舞伎~』を開催します。
今年は泉鏡花の没後80年にあたりますが、映画館で歌舞伎を観る「シネマ歌舞伎」でも、7月に『天守物語』、8月に『日本橋』と、連続して鏡花原作の作品が上映されます。この機会に、鏡花の作品が、美術・演劇・映画と、さまざまなメディアに展開する様相を専門の方々にお話しいただき、より理解を深められる講座を企画しました。
一般の方々もご参加いただける内容となっておりますので、ぜひ皆様足をお運びください。
一般の方々もご参加いただける内容となっておりますので、ぜひ皆様足をお運びください。
<メディアトークExtra 実施概要>
日時:2019年6月29日(土)14:00〜15:30(90分予定)
会場:相模女子大学7号館711教室
講座内容・講師:
【第⼀幕】''鏡花もの''の上演 -文学から演劇へ-
講師:穴倉玉日氏(泉鏡花記念館 学芸員)
【第⼆幕】鏡花作 清方ゑがく
講師:今西彩子氏(鎌倉市鏑木清方記念美術館 学芸員)
【第三幕】日本映画と鏡花 -《新派》と《メロドラマ》の水脈-
講師:阿部久瑠美氏(鎌倉市川喜多映画記念館 学芸員)
【第四幕】座談会・質疑応答
講師:全講師
司会・聞き手:田畑雅英(相模女子大学学芸学部メディア情報学科 教授)
対象:どなたでもご参加になれます。
申込方法等詳細は、本学ホームページをご確認ください。
http://www.sagami-wu.ac.jp/news/2019/05/31/010612.html
*参加費用1800円(シネマ歌舞伎鑑賞券代金)が必要です。
日時:2019年6月29日(土)14:00〜15:30(90分予定)
会場:相模女子大学7号館711教室
講座内容・講師:
【第⼀幕】''鏡花もの''の上演 -文学から演劇へ-
講師:穴倉玉日氏(泉鏡花記念館 学芸員)
【第⼆幕】鏡花作 清方ゑがく
講師:今西彩子氏(鎌倉市鏑木清方記念美術館 学芸員)
【第三幕】日本映画と鏡花 -《新派》と《メロドラマ》の水脈-
講師:阿部久瑠美氏(鎌倉市川喜多映画記念館 学芸員)
【第四幕】座談会・質疑応答
講師:全講師
司会・聞き手:田畑雅英(相模女子大学学芸学部メディア情報学科 教授)
対象:どなたでもご参加になれます。
申込方法等詳細は、本学ホームページをご確認ください。
http://www.sagami-wu.ac.jp/news/2019/05/31/010612.html
*参加費用1800円(シネマ歌舞伎鑑賞券代金)が必要です。
【本件に関する取材依頼・お問い合わせ先】
相模女子大学学芸学部メディア情報学科 教授 田畑雅英
[E-mail]m-tabata@star.sagami-wu.ac.jp [FAX]042-743-4717
相模女子大学学芸学部メディア情報学科 教授 田畑雅英
[E-mail]m-tabata@star.sagami-wu.ac.jp [FAX]042-743-4717
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学園事務部総務課 | |
黒井 由美 | |
住所 | : 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
TEL | : 042-742-1411 |
FAX | : 042-749-6500 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 相模女子大学 |
![]() |
URL https://www.sagami-wu.ac.jp/ |
住所 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
相模女子大学は、明治33(1900)年に創設された日本女学校を母体とし、2025年に創立125周年を迎えます。 四季の変化を感じられる広大なキャンパスで、のびのびと学習できるよう、様々な施設・設備を備えています。 また、少人数教育を実践し、教員と学生の距離が近く、勉強はもちろん、生活面でもサポートしています。 同じ敷地内に、大学院から幼稚部(認定こども園)までを備える総合学園であることも特徴的。 雑誌「日経グローカル」の調査「大学の地域貢献度ランキング」にて、本学は2011~2023年度(※)の間、9期連続で全国女子大学で第1位を獲得しています。 ※調査が行われなかった2016年度、2018年度、2020、2022年度を除く 相模女子大学大学院 栄養科学研究科栄養科学専攻 社会起業研究科社会起業専攻 学芸学部 日本語日本文学科 英語文化コミュニケーション学科 子ども教育学科 メディア情報学科 生活デザイン学科 人間社会学部 社会マネジメント学科 人間心理学科 栄養科学部 健康栄養学科 管理栄養学科 相模女子大学短期大学部 食物栄養学科 相模女子大学高等部 相模女子大学中学部 相模女子大学小学部 認定こども園相模女子大学幼稚部 |
学長(学校長) 大学・短期大学部学長 田畑 雅英 |