- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
相模女子大学(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)学芸学部生活デザイン学科の学生が、7月5日(金)・6日(土)、「まちだくらしフェア2019」にて「4R PROJECT」の研究発表を行います。
「4R PROJECT」とは、廃棄物を減らし環境を保全するための3つのRにもうひとつのR=「Re-クリエイト(再構築)」、つまり「デザインの力」をプラスして、面倒なエコをデザインの力で楽しく変える取り組みです。
町田市環境資源部3R推進課との協働研究で、デザインの力で楽しくエコ活動ができるよう2015年度より研究を重ねています。また、2017年度からは、東京ガス株式会社にご賛同いただき、三者で進めております。
これまでは、町田市でごみとして回収された傘から生地を剥ぎ、洗濯・天日干ししてエコバッグに作り替えてきました。2019年度からは新たな素材として、ごみとして回収された布団カバーの生地を利用する方法を研究しています。
マイクロプラスチックの問題が多く取り上げられるようになり、プラスチックストローの使用を控えたり、コンビニでもビニール袋の無料配布の廃止を検討したりするようになってきました。
これまでの研究成果と作品をご覧いただき、楽しくエコ活動に参加していただける展示となっています。
■イベント名:まちだくらしフェア2019 ~きて・みて・キャッチ!くらしのヒント~
■開催期間:2019年7月5日(金)・7月6日(土) 10:00~16:00(入場は15:30まで)
■展示場所:町田市民フォーラム3階・4階(町田市原町田4-9-8)
■申込み:不要
町田市環境資源部3R推進課との協働研究で、デザインの力で楽しくエコ活動ができるよう2015年度より研究を重ねています。また、2017年度からは、東京ガス株式会社にご賛同いただき、三者で進めております。
これまでは、町田市でごみとして回収された傘から生地を剥ぎ、洗濯・天日干ししてエコバッグに作り替えてきました。2019年度からは新たな素材として、ごみとして回収された布団カバーの生地を利用する方法を研究しています。
マイクロプラスチックの問題が多く取り上げられるようになり、プラスチックストローの使用を控えたり、コンビニでもビニール袋の無料配布の廃止を検討したりするようになってきました。
これまでの研究成果と作品をご覧いただき、楽しくエコ活動に参加していただける展示となっています。
■イベント名:まちだくらしフェア2019 ~きて・みて・キャッチ!くらしのヒント~
■開催期間:2019年7月5日(金)・7月6日(土) 10:00~16:00(入場は15:30まで)
■展示場所:町田市民フォーラム3階・4階(町田市原町田4-9-8)
■申込み:不要
▼本件に関する取材依頼・お問い合わせ
相模女子大学学芸学部生活デザイン学科
相模女子大学学芸学部生活デザイン学科
「4R PROJECT」 担当教員:吉川ちひろ
[E-mail] info@4r-project.com
[E-mail] info@4r-project.com
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学園事務部総務課 | |
黒井 由美 | |
住所 | : 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
TEL | : 042-742-1411 |
FAX | : 042-749-6500 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 相模女子大学 |
![]() |
URL https://www.sagami-wu.ac.jp/ |
住所 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
相模女子大学は、明治33(1900)年に創設された日本女学校を母体とし、2025年に創立125周年を迎えます。 四季の変化を感じられる広大なキャンパスで、のびのびと学習できるよう、様々な施設・設備を備えています。 また、少人数教育を実践し、教員と学生の距離が近く、勉強はもちろん、生活面でもサポートしています。 同じ敷地内に、大学院から幼稚部(認定こども園)までを備える総合学園であることも特徴的。 雑誌「日経グローカル」の調査「大学の地域貢献度ランキング」にて、本学は2011~2023年度(※)の間、9期連続で全国女子大学で第1位を獲得しています。 ※調査が行われなかった2016年度、2018年度、2020、2022年度を除く 相模女子大学大学院 栄養科学研究科栄養科学専攻 社会起業研究科社会起業専攻 学芸学部 日本語日本文学科 英語文化コミュニケーション学科 子ども教育学科 メディア情報学科 生活デザイン学科 人間社会学部 社会マネジメント学科 人間心理学科 栄養科学部 健康栄養学科 管理栄養学科 相模女子大学短期大学部 食物栄養学科 相模女子大学高等部 相模女子大学中学部 相模女子大学小学部 認定こども園相模女子大学幼稚部 |
学長(学校長) 大学・短期大学部学長 田畑 雅英 |