- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人北海道科学大学は、100周年ブランドビジョン達成に向けたさらなる教育改革を推進します。
学校法人北海道科学大学(札幌市手稲区、理事長:苫米地司)は2024年、法人創立100周年を迎えます。本法人では、創立100周年に向けて掲げたビジョン「北海道No.1の実学系総合大学」を実現するために、これまで、保健医療系学科の新設や北海道薬科大学と北海道科学大学の統合等、さまざまな組織改革とグループアクションを起こしてまいりました。
100周年へ向けた新たな事業計画として、系列高校である北海道科学大学高等学校(豊平区中の島)を大学のある手稲区前田に移転し、新たな教育体制となる「高大一体型教育」の実現を目指すこと、未来の可能性と地域の要望に応える「大学の新・教学体制」を構築することなどの改革を計画しております。
また2020年3月24日の理事会において、北海道の自動車産業界に人材を輩出してきた北海道科学大学短期大学部(旧北海道自動車短期大学)につきまして、2020年度をもって学生募集を停止することを決定いたしました。
モータリゼーションの果たす役割が大きく変わりつつある環境の下、自動車に精通したエンジニアの養成を目的とした短期大学部はその役割を十分に果たしたと考え、蓄積された教育研究成果は、今後工学部が引き継ぎ、新たな時代を牽引する人材育成に努めます。
※添付のPDFファイルで、今後の学校法人北海道科学大学教育改革計画の具体的な取り組み内容をご覧いただけます。
■本件に関するお問い合わせ先
[大学業務に関するお問い合わせ先]
部署: 入試・地域連携部
担当: 蔵野 雅行
住所: 〒006-8585 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL: 011-676-8514
FAX: 011-688-2392
H P: https://ed.hus.ac.jp
[高校業務に関するお問い合わせ先]
部署: 高校移転準備室
担当: 高橋 康紀
住所: 〒062-0922 北海道札幌市豊平区中の島2条6丁目2-3
TEL: 011-821-0783
FAX: 011-823-6370
H P: https://hs.hus.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道科学大学 |
![]() |
URL https://www.hus.ac.jp |
住所 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
昭和42年に北海道工業大学として札幌市手稲町(現在の札幌市手稲区)に開学、平成26年に現在の校名である北海道科学大学へと変更。基本理念として「『科学的市民』の育成」、「時代の要請に即したプロフェッショナル教育」、「地域社会への貢献」の3つを掲げ、4学部13学科と大学院3研究科を擁し、約5,000名の学生が学んでいます。 |
学長(学校長) 川上 敬 |