- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、グローバル金融機関のUBS(本社:スイス)の協力を得て、女子大学生の金融リテラシー向上を目的とした金融と資産運用について学ぶイベント「Edutainment(エデュテイメント)」を10月28日にオンラインで開催します。
企画・運営するのはグローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科3年生5名です。ミッションを設定し、講義内容・ゲストスピーカー・広報活動などの企画・運営すべてを行います。
UBSは、SDGsの「ジェンダー平等」の観点から世界各国で女性と金融との距離をより近づけるための様々な活動を行っており、日本でも女性の金融リテラシー向上を目的として、「エデュケーション(教育)」と「エンターテインメント」を組み合わせた2部構成からなるイベント、Edutainmentを展開しています。このイベントはその女子大学生版で、大学を問わず、女子大学生は誰でも参加できます(事前登録制)。
「エデュケーション」の部では、''金融と資産運用''について親しみを持って学べる講義を行います。「エンターテインメント」の部では、メイクアップアーティストの東風上尚江さんをお招きし、「オンラインで盛れるメイク」をテーマにメイク講座を開催します。
資産運用や投資は人生で重要であるにもかかわらず、学校で学ぶ機会は少なく、リテラシー不足が課題です。今回のイベント後もUBS講師による授業を予定しています。楽しく学んで「資産運用を実行し、自分が人生の主役になる」ことを目指します。
【Edutainment 概要】
開催日時:10月28日(水) 16:00~18:10
実施方法:オンライン配信、 参加:無料
参加対象:女子大学生(女子大学、共学は問わない) 定員:600人
主な内容:「エデュケーション」の部 UBSによる講義「なぜ運用?なぜ分散?なぜ長期?」
「エンターテインメント」の部 東風上尚江さんによるメイクアップショー
申し込み:右記のフォームから https://forms.gle/VRgF25J4XwcyyvM56
インスタグラムで情報発信中 https://www.instagram.com/swu_edutainment/
UBSは、SDGsの「ジェンダー平等」の観点から世界各国で女性と金融との距離をより近づけるための様々な活動を行っており、日本でも女性の金融リテラシー向上を目的として、「エデュケーション(教育)」と「エンターテインメント」を組み合わせた2部構成からなるイベント、Edutainmentを展開しています。このイベントはその女子大学生版で、大学を問わず、女子大学生は誰でも参加できます(事前登録制)。
「エデュケーション」の部では、''金融と資産運用''について親しみを持って学べる講義を行います。「エンターテインメント」の部では、メイクアップアーティストの東風上尚江さんをお招きし、「オンラインで盛れるメイク」をテーマにメイク講座を開催します。
資産運用や投資は人生で重要であるにもかかわらず、学校で学ぶ機会は少なく、リテラシー不足が課題です。今回のイベント後もUBS講師による授業を予定しています。楽しく学んで「資産運用を実行し、自分が人生の主役になる」ことを目指します。
【Edutainment 概要】
開催日時:10月28日(水) 16:00~18:10
実施方法:オンライン配信、 参加:無料
参加対象:女子大学生(女子大学、共学は問わない) 定員:600人
主な内容:「エデュケーション」の部 UBSによる講義「なぜ運用?なぜ分散?なぜ長期?」
「エンターテインメント」の部 東風上尚江さんによるメイクアップショー
申し込み:右記のフォームから https://forms.gle/VRgF25J4XwcyyvM56
インスタグラムで情報発信中 https://www.instagram.com/swu_edutainment/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
昭和女子大学 広報部 | |
TEL | : 03-3411-6597 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |