- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
相模女子大学(神奈川県相模原市南区、学長・風間誠史)は、社会起業家の育成を目指し、2020年4月に女子大学として初めてMBA(Master of Business Administration in Social Entrepreneurship)を取得できる専門職大学院「社会起業研究科」を開設しました。
本研究科の特長を広く多くの方々に知っていただきたく、本学では社会起業研究科の専任教員とゲストスピーカーによる、『今』を見つめる講座を3回シリーズで9月より開催しております。
2回目の今回は、「ホームレス問題」を題材として、withコロナ、afterコロナの社会をどう前向きに形作っていくかを参加者と共に考えます。
◆開催概要◆
【講座名】 コロナなんて吹き飛ばせ!~逆境こそチャンス ビジネスに社会に新風を~
【日 時】 10月24日(土)17:30~19:00
【受講方法】オンライン配信(Web会議システム「Zoom」を使用したLIVE配信)、または、
特設会場(相模女子大学 夢をかなえるセンター4階ガーデンホール)での視聴
【受講料】 無料
【内 容】 第2回「14歳からホームレス問題に向き合ってきた川口加奈さんが見つけた『働くこと』の意味」
・中学2年で大阪・釜ヶ崎地区のホームレス支援活動に参加し、大学在学中に認定NPO法人Homedoorを設立
【受講方法】オンライン配信(Web会議システム「Zoom」を使用したLIVE配信)、または、
特設会場(相模女子大学 夢をかなえるセンター4階ガーデンホール)での視聴
【受講料】 無料
【内 容】 第2回「14歳からホームレス問題に向き合ってきた川口加奈さんが見つけた『働くこと』の意味」
・中学2年で大阪・釜ヶ崎地区のホームレス支援活動に参加し、大学在学中に認定NPO法人Homedoorを設立
した川口加奈さんをお招きし、本学大学院特任教授で、ジャーナリストの白河桃子との対談で進めます。
ホームレス状態を生み出さない日本の社会構造をつくるにはどうしたらいいでしょうか。参加者の皆さんと
一緒に考えます。
【講 師】 相模女子大学専門職大学院社会起業研究科 大学院特任教授 白河 桃子(専門:少子化ジャーナリスト、作家)
認定NPO法人Homedoor 理事長 川口 加奈氏
【司会進行】相模女子大学副学長・社会起業研究科長 教授 金森 剛
【申込方法】本学HPにて受付中 https://www.sagami-wu.ac.jp/info/20201009_01/
【講 師】 相模女子大学専門職大学院社会起業研究科 大学院特任教授 白河 桃子(専門:少子化ジャーナリスト、作家)
認定NPO法人Homedoor 理事長 川口 加奈氏
【司会進行】相模女子大学副学長・社会起業研究科長 教授 金森 剛
【申込方法】本学HPにて受付中 https://www.sagami-wu.ac.jp/info/20201009_01/
【本件に関する取材依頼・お問い合わせ先】
相模女子大学・相模女子大学短期大学部
相模女子大学・相模女子大学短期大学部
夢をかなえるセンター 生涯学修支援課(担当:井関)
[TEL]042-747-9017 [FAX]042-747-9599
[E-mail]sagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp
[TEL]042-747-9017 [FAX]042-747-9599
[E-mail]sagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学園事務部総務課 | |
黒井 由美 | |
住所 | : 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
TEL | : 042-742-1411 |
FAX | : 042-749-6500 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 相模女子大学 |
![]() |
URL https://www.sagami-wu.ac.jp/ |
住所 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
相模女子大学は、明治33(1900)年に創設された日本女学校を母体とし、2025年に創立125周年を迎えます。 四季の変化を感じられる広大なキャンパスで、のびのびと学習できるよう、様々な施設・設備を備えています。 また、少人数教育を実践し、教員と学生の距離が近く、勉強はもちろん、生活面でもサポートしています。 同じ敷地内に、大学院から幼稚部(認定こども園)までを備える総合学園であることも特徴的。 雑誌「日経グローカル」の調査「大学の地域貢献度ランキング」にて、本学は2011~2023年度(※)の間、9期連続で全国女子大学で第1位を獲得しています。 ※調査が行われなかった2016年度、2018年度、2020、2022年度を除く 相模女子大学大学院 栄養科学研究科栄養科学専攻 社会起業研究科社会起業専攻 学芸学部 日本語日本文学科 英語文化コミュニケーション学科 子ども教育学科 メディア情報学科 生活デザイン学科 人間社会学部 社会マネジメント学科 人間心理学科 栄養科学部 健康栄養学科 管理栄養学科 相模女子大学短期大学部 食物栄養学科 相模女子大学高等部 相模女子大学中学部 相模女子大学小学部 認定こども園相模女子大学幼稚部 |
学長(学校長) 大学・短期大学部学長 田畑 雅英 |