- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
コロナ禍で全国的に卒業式が縮小傾向にある中、甲南女子大学(神戸市東灘区)は式典規模を縮小しながらも、在学生・教職員・地域一体で卒業を祝う試みを2021年3月8日(月)から開始した。「届け、全力エール!#祝福シャワー大作戦」と題して、学生自治会・クラブ団体・教職員による「対面企画」や「SNS・動画配信企画」、岡本商店街や最寄駅のJR摂津本山駅・JR甲南山手駅との「地域連携企画」など多彩な仕掛けを用意。学位記授与式当日の3月18日(木)にわたって展開する。コロナ禍で最後の学生生活を過ごした卒業生の門出を真心込めて彩り、オンリーワンの卒業の思い出を贈る。
【本件のポイント】
● 15種類以上の祝福企画で、コロナ禍でも学生生活最後の時間を思い出深いものに
● 対面・デジタル企画ともに、卒業生に寄り添うアットホームなプログラムが揃う
● 岡本商店街や最寄駅と連携し、大学・街全体で卒業生に祝福とエールを贈る
【本件の内容】
甲南女子大学では、2019年3月まで卒業生約1,000人と家族・教職員が一同に介して学位記授与式を開催していた。昨年度は新型コロナ感染症の影響を受け開催を中止。今年度は感染防止対策として、式典の参加を卒業生のみに限定し対面にて、全10学科ごとに3部制で行う。
2020年度卒業生はコロナ禍の影響により、前期は登学禁止、後期はハイブリッド授業、年間イベントが中止になるなど、想定外の「学生最後の1年」を過ごした。学位記授与式についても2020年12月に縮小開催が決定。同時期に「これまで通りが叶わずとも、真心込めた多彩な祝福企画で門出を彩ろう」とプロジェクトが始動した。
在学生・教職員・地域連携による祝福企画は15種類を超える。学位記授与式当日に対面で提供するプログラムに加え、学生自治会による大学公式LINEスタンプのリリースや、クラブ団体からのTwitterでの祝福メッセージ企画、甲南女子大学名物・パイプオルガン演奏のYouTube配信など、SNSを活用したデジタル企画も展開している。また、学内企画とあわせて、「学生の街・岡本」からの祝福企画として、岡本商店街振興組合、JR摂津本山駅・JR甲南山手駅とも連携。店舗・駅員が作成した祝福メッセージの掲示を通して、慣れ親しんだ通学路からお祝いモードを演出する。
対面・デジタルともに、手作り感あるアットホームな空気感が特徴。卒業生が「甲南女子大学で、岡本で学生生活を過ごせてよかった」と感じられる取り組みをめざすとともに、コロナ禍で迎える新たな門出に寄り添い、心からのエールを贈る。
「届け、全力エール!#祝福シャワー大作戦」
● 15種類以上の祝福企画で、コロナ禍でも学生生活最後の時間を思い出深いものに
● 対面・デジタル企画ともに、卒業生に寄り添うアットホームなプログラムが揃う
● 岡本商店街や最寄駅と連携し、大学・街全体で卒業生に祝福とエールを贈る
【本件の内容】
甲南女子大学では、2019年3月まで卒業生約1,000人と家族・教職員が一同に介して学位記授与式を開催していた。昨年度は新型コロナ感染症の影響を受け開催を中止。今年度は感染防止対策として、式典の参加を卒業生のみに限定し対面にて、全10学科ごとに3部制で行う。
2020年度卒業生はコロナ禍の影響により、前期は登学禁止、後期はハイブリッド授業、年間イベントが中止になるなど、想定外の「学生最後の1年」を過ごした。学位記授与式についても2020年12月に縮小開催が決定。同時期に「これまで通りが叶わずとも、真心込めた多彩な祝福企画で門出を彩ろう」とプロジェクトが始動した。
在学生・教職員・地域連携による祝福企画は15種類を超える。学位記授与式当日に対面で提供するプログラムに加え、学生自治会による大学公式LINEスタンプのリリースや、クラブ団体からのTwitterでの祝福メッセージ企画、甲南女子大学名物・パイプオルガン演奏のYouTube配信など、SNSを活用したデジタル企画も展開している。また、学内企画とあわせて、「学生の街・岡本」からの祝福企画として、岡本商店街振興組合、JR摂津本山駅・JR甲南山手駅とも連携。店舗・駅員が作成した祝福メッセージの掲示を通して、慣れ親しんだ通学路からお祝いモードを演出する。
対面・デジタルともに、手作り感あるアットホームな空気感が特徴。卒業生が「甲南女子大学で、岡本で学生生活を過ごせてよかった」と感じられる取り組みをめざすとともに、コロナ禍で迎える新たな門出に寄り添い、心からのエールを贈る。
「届け、全力エール!#祝福シャワー大作戦」
【事例紹介(※一例)】
<在学生>
●学生自治会・クラブ団体|Twitterで贈る先輩への祝福メッセージ
●学生自治会|卒業後もずっと使える甲南女子大学公式LINEスタンプをリリース
●学生自治会|卒業後もずっと使える甲南女子大学公式LINEスタンプをリリース
<地域連携>
●岡本商店街振興組合|加盟店有志が祝福メッセージPOPを店頭に掲示
●最寄駅(JR摂津本山駅・JR甲南山手駅)|駅員作成の祝福メッセージを駅構内に掲示
●最寄駅(JR摂津本山駅・JR甲南山手駅)|駅員作成の祝福メッセージを駅構内に掲示
<教職員>
●手作り動画配信 (※事前収録)
・西日本最大級のパイプオルガン演奏
・理事長からの祝福メッセージ
・学長が贈る「最後の講義」など
・西日本最大級のパイプオルガン演奏
・理事長からの祝福メッセージ
・学長が贈る「最後の講義」など
●キャンパスデコレーション
・密を避けて楽しむ記念撮影スポット
・教職員がスクールカラーコーディネートで祝福 など
※上記以外も順次立案・実施中
◆最新情報は特設サイト・Twitterで配信中
【特設サイト】
https://sites.google.com/view/kwu-yell-blessing
【大学公式Twitter】
https://twitter.com/kwu_tweet
(関連URL)
▼2020年度学位記授与式について
https://www.konan-wu.ac.jp/news/detail.php?id=3106
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
甲南女子大学 広報課 | |
住所 | : 〒658−0001 神戸市東灘区森北町6−2−23 |
TEL | : 078−413−3130 |
FAX | : 078−413−3154 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 甲南女子大学 |
![]() |
URL https://www.konan-wu.ac.jp/ |
住所 〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23 |
甲南女子大学(こうなんじょしだいがく)。キャンパス所在地は兵庫県神戸市東灘区。6学部[心理学部・国際学部・文学部・人間科学部・看護リハビリテーション学部・医療栄養学部]と大学院に2研究科[人文科学総合研究科・看護学研究科]を擁する女子総合大学。 |
学長(学校長) 秋元 典子 |