- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人昭和女子大学(東京都世田谷区)は、坂東眞理子理事長の退任に伴い、4月1日の理事会をもって山崎日出男監事を第6代学校法人昭和女子大学理事長に任命することを決定しました。なお、前任の坂東眞理子理事長・総長は今後は総長として、引き続き学園の発展に尽力します。
新理事長略歴
山崎 日出男(やまざき・ひでお)
【最終学歴】
大阪大学経済学部 卒業
【職歴】
昭和54年4月 総理府(現内閣府)入府
昭和58年7月-昭和60年6月 英国ロンドン経済大学(L.S.E)等に留学
平成 2年4月-平成 5年4月 在米日本国大使館一等書記官
平成11年7月-平成13年1月 経済企画庁統合計画局計画官
平成13年1月-平成15年3月 日本学術会議事務局学術部長
平成15年4月-平成16年3月 内閣府男女共同参画局総務課長
平成16年4月-平成17年8月 総務省統計局総務課長
平成17年8月-平成18年7月 総務省官房秘書課長
平成18年7月-平成19年1月 総務省大臣官房参事官
平成19年1月-平成20年3月 総務省人事・恩給局次長
平成20年2月-平成20年3月 (併任)内閣官房内閣審議官兼公文書管理検討室長
平成20年4月-平成21年8月 内閣府政策評価審議官兼内閣官房内閣審議官(公文書管理法担当)
平成21年8月-平成23年8月 独立行政法人国立公文書館理事
平成23年9月-平成27年3月 在ボスニア・ヘルツェゴヴィナ日本国大使
平成27年4月-平成28年6月 迎賓館長
平成29年4月-令和 5年3月 (学)昭和女子大学監事
平成29年7月-現在 (公社)日本広報協会理事長
平成30年11月-現在 (一社)日本国際教育協会監事
【最終学歴】
大阪大学経済学部 卒業
【職歴】
昭和54年4月 総理府(現内閣府)入府
昭和58年7月-昭和60年6月 英国ロンドン経済大学(L.S.E)等に留学
平成 2年4月-平成 5年4月 在米日本国大使館一等書記官
平成11年7月-平成13年1月 経済企画庁統合計画局計画官
平成13年1月-平成15年3月 日本学術会議事務局学術部長
平成15年4月-平成16年3月 内閣府男女共同参画局総務課長
平成16年4月-平成17年8月 総務省統計局総務課長
平成17年8月-平成18年7月 総務省官房秘書課長
平成18年7月-平成19年1月 総務省大臣官房参事官
平成19年1月-平成20年3月 総務省人事・恩給局次長
平成20年2月-平成20年3月 (併任)内閣官房内閣審議官兼公文書管理検討室長
平成20年4月-平成21年8月 内閣府政策評価審議官兼内閣官房内閣審議官(公文書管理法担当)
平成21年8月-平成23年8月 独立行政法人国立公文書館理事
平成23年9月-平成27年3月 在ボスニア・ヘルツェゴヴィナ日本国大使
平成27年4月-平成28年6月 迎賓館長
平成29年4月-令和 5年3月 (学)昭和女子大学監事
平成29年7月-現在 (公社)日本広報協会理事長
平成30年11月-現在 (一社)日本国際教育協会監事
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
昭和女子大学 広報部 | |
TEL | : 03-3411-6597 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |