- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
弘前大学(青森県弘前市)農学生命科学部地域環境工学科の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループは、深浦町とともに十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、リーフレット「十二湖誕生の秘密」を作成した。これは、地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介することを目的としたもの。十二湖ビジターセンター等で無料配布されているほか、深浦町観光公式サイトなどからダウンロードも可能。地元の学校や自治体での環境教育にも活用されることが期待される。
【本件のポイント】
・農学生命科学部地域環境工学科の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループと深浦町は、十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、環境教育と地域貢献に繋がる普及活動を行っている。
・研究グループは一般向けの「十二湖誕生の秘密」というリーフレットを作成。地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介することを目的としている。
・リーフレットは無料で配布されており、ダウンロードすることも可能。地元の学校や自治体での環境教育にも活用されることが期待される。
【本件の概要】
弘前大学農学生命科学部の鄒青穎講師らの研究グループと深浦町は、十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、環境教育と地域貢献に繋がる普及活動を展開。調査で得られた知見をもとに、新たな教育的機能や地域観光資源の活用について提案している。
十二湖は白神山地の世界自然遺産エリアに隣接し、歴史的地震によって誕生した地すべり地。森林に囲まれた多数の湖沼が集まってできたもので、地形が安定しているため多様な景観や植生が見られ、地学的にも興味深い場所である。
このたび研究グループが作成したリーフレットは、地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介することを目的としたもの。十二湖の地形成り立ちや地学に関する観光スポットについての情報が掲載されており、地学や自然、地形に興味がある方人がトレッキングの貴重な情報源として利用できる。
また、地すべり地の土地環境を教材とした教育的機能も持ち合わせており、地元の学校や自治体での環境教育にも活用されることが期待されている。
●リーフレット配布先
・十二湖ビジターセンター
・白神十二湖エコ・ミュージアム
・アオーネ白神十二湖
・十二湖駅
●ダウンロード先
・弘前大学農学生命科学部: https://nature.hirosaki-u.ac.jp/tell/16167/
・青森県深浦町観光公式サイト/深浦ってどこ: http://fukadoko.jp/news/
※ぜひ、十二湖の美しい自然と地形を堪能しながら、リーフレット「十二湖誕生の秘密」を手に取ってご覧ください。
・農学生命科学部地域環境工学科の鄒青穎(ツォウ チンイン)講師らの研究グループと深浦町は、十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、環境教育と地域貢献に繋がる普及活動を行っている。
・研究グループは一般向けの「十二湖誕生の秘密」というリーフレットを作成。地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介することを目的としている。
・リーフレットは無料で配布されており、ダウンロードすることも可能。地元の学校や自治体での環境教育にも活用されることが期待される。
【本件の概要】
弘前大学農学生命科学部の鄒青穎講師らの研究グループと深浦町は、十二湖における地すべり地の地学的要素を調査し、環境教育と地域貢献に繋がる普及活動を展開。調査で得られた知見をもとに、新たな教育的機能や地域観光資源の活用について提案している。
十二湖は白神山地の世界自然遺産エリアに隣接し、歴史的地震によって誕生した地すべり地。森林に囲まれた多数の湖沼が集まってできたもので、地形が安定しているため多様な景観や植生が見られ、地学的にも興味深い場所である。
このたび研究グループが作成したリーフレットは、地学に関する情報をわかりやすく伝え、地すべり地の魅力や特徴を来訪者に紹介することを目的としたもの。十二湖の地形成り立ちや地学に関する観光スポットについての情報が掲載されており、地学や自然、地形に興味がある方人がトレッキングの貴重な情報源として利用できる。
また、地すべり地の土地環境を教材とした教育的機能も持ち合わせており、地元の学校や自治体での環境教育にも活用されることが期待されている。
●リーフレット配布先
・十二湖ビジターセンター
・白神十二湖エコ・ミュージアム
・アオーネ白神十二湖
・十二湖駅
●ダウンロード先
・弘前大学農学生命科学部: https://nature.hirosaki-u.ac.jp/tell/16167/
・青森県深浦町観光公式サイト/深浦ってどこ: http://fukadoko.jp/news/
※ぜひ、十二湖の美しい自然と地形を堪能しながら、リーフレット「十二湖誕生の秘密」を手に取ってご覧ください。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
農学生命科学部地域環境工学科 | |
鄒 青穎講師 | |
住所 | : 青森県弘前市文京町3番地 |
TEL | : 0172-39-3842 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 弘前大学 |
URL https://www.hirosaki-u.ac.jp/ |
住所 青森県弘前市文京町1番地 |
弘前大学は、明治9年創立の青森県師範学校を原点に140年余の歴史を持ち、歴史と文化の薫り高い城下町である弘前市に位置する総合大学です。 |
学長(学校長) 福田 眞作 |