ものつくり大学

ものつくり大学は草加市と木橋リノベーション事業に関する基本協定を締結します。

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  産官学連携  /  施設設備  /  学生の活動  /  地域貢献  /  その他

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

この度、ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分 泰雄)は、草加市(埼玉県/市長:山川 百合子)と協定を結び「木橋リノベーション事業」と題し草加市内に架かる木橋の修繕を行います。

草加市が管理する木橋は市内に4橋あり、全ての橋が供用を開始してから20年以上が経過し、老朽化が進んでいるため、修繕が必要な状況です 。
今回、草加市と連携し、修繕を行うことにより、学生が事業を通して草加市のまちづくりに参加し、地域社会が発展すること、さらに実習の場の提供を受けることにより、土木技術者の担い手育成及び大学における教育・研究に資することを目的として「木橋リノベーション事業に関する基本協定」を締結します。

【協定締結式】
■日時     令和6年5月30日(木)午前11時~
■場所     市長公室(草加市役所本庁舎8階)
■出席者代表  ものつくり大学 國分 泰雄学長
        草加市 山川 百合子市長
■協定内容   木橋リノベーション事業に関する基本協定 
■問い合わせ  草加市建設部道路整備課 TEL:048-922-2194(直通)
        ものつくり大学 企画広報課 TEL:048-564-3906(直通)

▼本件に関する問い合わせ先

ものつくり大学 広報地域交流係

TEL

: 048-564-3906

E-mail

koho@iot.ac.jp

修繕予定の橋.jpg 修繕予定の橋(埼玉県草加市谷古田用水)