- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
第63回技能五輪全国大会(主催:中央職業能力開発協会)が2025年10月17日(金)~10月20日(月)の4日間、愛知県国際展示場をメイン会場に開催され、タイル張り職種において建設学科4年の土屋扇利さんが金賞を受賞しました。ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)からは、5職種11名(建築大工職種2名、左官職種3名、家具職種3名、タイル張り職種1名、造園職種2名)が出場し、タイル張り職種の金賞のほか、造園職種2名、家具職種2名、左官職種1名が敢闘賞を受賞しました。
2025年10月17日(金)~20日(月)に開催された第63回技能五輪全国大会に、建設学科から5種目11名の学生が出場しました。(建築大工種目2名、左官職種3名、家具職種3名、タイル張り職種1名、造園職種2名)。うち、タイル張り職種において、土屋扇利さん(建設学科4年)が金賞/厚生労働大臣賞を受賞しました。また、左官職種では入江蛍さん(建設学科3年)が敢闘賞、家具職種では髙野柊吾さん(建設学科2年)、重松宏征さん(建設学科4年)が敢闘賞、造園職種では今泉昌太さん(建設学科3年)、堀田那月さん(建設学科3年)が敢闘賞を受賞しました。
※技能五輪全国大会は、特定の技能を身につけた満23歳以下(一部競技を除く)の青年技能者による、技能レベル日本一を競う大会です。 国内の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供するなど、広く国民一般に対して、技能の重要性、必要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的として、1963年(昭和38年)から毎年開催されています。
<受賞者>
【金賞】
タイル張り職種 建設学科4年 土屋 扇利
【敢闘賞】
左官職種 建設学科3年 入江 蛍
家具職種 建設学科2年 髙野 柊吾
建設学科4年 重松 宏征
造園職種 建設学科3年 今泉 昌太
建設学科3年 堀田 那月
<出場選手>
【建築大工職種】
建設学科2年 友部 陽希
建設学科3年 尾嵜 玲央
建設学科3年 尾嵜 玲央
【左官職種】
建設学科3年 入江 蛍
建設学科3年 都竹 裕次郎
建設学科4生 木内 太陽
建設学科3年 入江 蛍
建設学科3年 都竹 裕次郎
建設学科4生 木内 太陽
【家具職種】
建設学科2年 髙野 柊吾
建設学科3年 谷口 明希
建設学科4年 重松 宏征
建設学科2年 髙野 柊吾
建設学科3年 谷口 明希
建設学科4年 重松 宏征
【タイル張り職種】
建設学科4年 土屋 扇利
建設学科4年 土屋 扇利
【造園職種】
建設学科3年 今泉 昌太
建設学科3年 堀田 那月
建設学科3年 今泉 昌太
建設学科3年 堀田 那月
●関連情報
ものつくり大学 https://www.iot.ac.jp/news_all/20251020_1/
ものつくり大学 技能五輪全国大会ホームページ https://www.iot.ac.jp/campuslife/project/gorin/
技能五輪・アビリンピック2025 https://worldskills.jp/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
ものつくり大学 企画広報課 企画広報係 | |
TEL | : 048-564-3906 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |