青山学院大学

【青山学院大学】<3/29開催>青山学院創立150周年記念公開講座「DEEPLY RESPONSIBLE BUSINESS ~ビジネス・エシックスとリーダーシップ~」~ジェフリー・G・ジョーンズ教授(ハーバード・ビジネス・スクール)を招聘~

大学ニュース  /  イベント  /  国際交流  /  高大連携  /  大学院  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

2025年3月29日(土)、青山学院大学の専門職大学院国際マネジメント研究科は、ジェフリー・G・ジョーンズ教授(ハーバード大学ハーバード・ビジネス・スクール)を招聘し、講演会およびパネルディスカッションを開催する。

創立150周年を迎えた青山学院の「サーバント・リーダーの育成」に至適する、世界トップレベルのビジネス・エシックスとリーダーシップについての講演を行う。講演後のパネルディスカッションでは、同大教員の申惠丰教授(法学部 ヒューマンライツ学科)、細田髙道教授(国際マネジメント研究科長)、島田由紀准教授(国際マネジメント研究科)がパネラーとして参加し、持続可能な社会や人権、宗教の視点からも議論を展開する。同学院の生徒、学生、校友、教職員から保護者まで、設置学校の枠を超えて、建学の精神を再認識し、自身が社会に果たすべき役割を考え直すことができる機会になっている。

■演題:「Deeply Responsible Business ビジネス・エシックスとリーダーシップ」
■日時:2025年3月29日(土)講演会 15:00~16:00、パネルディスカッション 16:15~17:15
■場所:青山キャンパス 17号館6階 本多記念国際会議場
■パネラー:
 ジェフリー・G・ジョーンズ教授(ハーバード大学ハーバード・ビジネス・スクール)
 申惠丰教授(青山学院大学 法学部 ヒューマンライツ学科)
 細田髙道教授(青山学院大学 国際マネジメント研究科長)
 島田由紀准教授(青山学院大学 国際マネジメント研究科)
■参加対象:青山学院の生徒、学生、校友、保護者、教職員のみ ※同時通訳あり
■参加費:無料
■共催:学校法人青山学院、青山学院大学、専門職大学院国際マネジメント研究科
■後援:日本経営倫理学会

▼取材に関する問い合わせ先
 青山学院大学 政策・企画部 大学広報課
 TEL:03-3409-8159
 取材・撮影申し込みフォーム: https://www.aoyama.ac.jp/companies/interview.html




pr_event_abs_20250120.png