「東京女子大学」のニュース記事検索結果 77件
東京女子大学が慶應義塾大学と合同グループディスカッション実践対策セミナーを実施 -- 現役人事担当者がフィードバック
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは3月24・26日に、慶應義塾大学と合同でグループディスカッション実践対策セミナーを開催した。対象は3年生と大学院1年生で、Web会議システムZoomを使い、オンラインで実施。...
東京女子大学キャリア・センター Amazonビジネス事業本部長招きキャリアセミナー開催
東京女子大学(東京都杉並区、茂里一紘学長)キャリア・センターは、3月10日、アマゾンジャパンAmazon ビジネス事業本部本部長の石橋憲人様によるキャリアセミナーをYouTubeのライブ配信で開催した。
東京女子大学の小田浩一教授が共同開発したMNREAD日本語版のiPadアプリがリリース -- 試用版は無料でダウンロード可能
このたび、東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)現代教養学部心理・コミュニケーション学科コミュニケーション専攻の小田浩一教授が研究開発した読書評価テストMNREAD(エムエヌリード)日本語版のiPadアプリがリリースされた。
東京女子大学・藤野裕子准教授の著書『民衆暴力 -- 一揆・暴動・虐殺の日本近代』が2021年新書大賞4位に選出
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)現代教養学部人文学科歴史文化専攻の藤野裕子准教授による著書『民衆暴力―一揆・暴動・虐殺の日本近代』(中公新書)が、「2021年新書大賞」の4位に選ばれた。同書は日本近代における民衆の暴動について取...
東京女子大学が2月11・13日に「起死回生!面接対策2Days」をオンラインで開催 -- 同大初の短期集中型総合面接対策講座
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは2月11日(木・祝)・13日(土)に「起死回生!面接対策2Days」をオンライン(Zoom)で開催する。これは、同大では初めての短期集中型総合面接対策講座で、1日目は8名、2...
東京女子大学が学生向けオンラインセミナー「人生100年時代における女性のキャリア形成」を主催 -- 講師に集英社 常務取締役の田中恵氏
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは1月13日、オンラインセミナー「人生100年時代における女性のキャリア形成」を開催した。今回のセミナーは女性のキャリア形成をテーマとし、株式会社集英社の常務取締役を務める田中...
東京女子大学と学習院女子大学が11月30日・12月3日に実践型グループワークセミナーを実施 -- 求める人物像から読み解く面接対策
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは11月30日(月)と12月3日(木)に実践型グループワークセミナー(共催:株式会社i-plug)を開催する。これは、学習院女子大学(東京都新宿区)と共同で行うもので、「求める...
東京女子大学が「方言甲子園」の作品を12月13日まで募集中 -- 全国の高校生・大学受験生を対象としたご当地アピール動画コンテスト
東京女子大学図書館(東京都杉並区、学長:茂里一紘、図書館長:篠崎晃一)はこのたび、「方言甲子園」を開催する。これは、ご当地の魅力をその地方の方言を使ってアピールするショート動画コンテスト。全国の高校生および大学受験生を対象とし、自身で撮影・...
東京女子大学が第4回「ビジネス・プランニング・コンテスト」を開催 -- 高校生以上の女性を対象とした起業プランコンテスト
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)はこのたび、「第4回東京女子大学・ビジネス・プランニング・コンテスト」の募集を開始する。これは、高校生以上の女性を対象として2017年から開催している起業コンテスト。同大では女性の生涯にわたるキャ...
東京女子大学が「5女子大学合同グループディスカッションセミナー」を開催 -- 大学の垣根を越えた新たな形のオンライン就職支援
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは、9月9日(水)~15日(火)の間、Web会議システムを活用した「5女子大学合同グループディスカッションセミナー」を開催した。これは、大学の垣根を超えた新たな形のオンライン就...
「2019年度第3回東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト」 オンラインで開催
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)は8月8日、新型コロナウイルスの影響で延期になった、「2019年度第3回東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト」最終審査発表会をオンラインで開催した。
コロナ禍を受け、東京女子大学が2021年度総合型選抜「知のかけはし入学試験」に来学不要のオンライン選考を導入
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)は、2021年度入学者選抜で実施する総合型選抜「知のかけはし入学試験」について、受験生の安心・安全に配慮し、来学不要のオンライン方式で選考を実施します。本学公式サイトで入学試験要項および出願書類を...
「Webでつながる、未来へつなげる -- 東京女子大学」:東京女子大学がWebオープンキャンパスの開催を発表
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年12月までの対面式オープンキャンパスの中止を発表した。代替として、オンラインで大学を体感できるWebオープンキャンパスを実施する。
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)現代教養学部人文学科日本文学専攻の篠崎晃一教授と篠崎ゼミを中心とした学生は、9月にZoomを利用したオンライン方言調査の実施を予定している。新型コロナウイルスの影響下で県をまたいでの移動に自粛が求...
東京女子大学(東京都杉並区、学長・茂里 一紘)は、2020年度入学者に向けた「新入生Welcomeページ」を大学公式サイトに設け、新入生向け情報を発信した。
東京女子大学がオンラインキャリアカウンセリングを試験導入 -- 新型コロナウィルスの感染拡大防止策として
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)キャリア・センターは、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、オンラインキャリアカウンセリングサービスを試験導入する。これは、株式会社岡崎人事コンサルタントが開発中のもので、学生は時間と場所を...
東京女子大学がVRを活用した就職活動支援動画の第2弾・第3弾を同時公開 -- グループディスカッションやオフィス内を体験
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)キャリア・センターは、VR(バーチャルリアリティー)を活用した就職活動支援動画を新たに制作。10月31日(木)から、第2弾「グループディスカッション体験動画」と第3弾「VR会社説明会動画」を学生に...
東京女子大学が第3回「ビジネス・プランニング・コンテスト」を開催 -- 高校生以上の女性を対象とした起業コンテスト
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里一紘)は、高校生以上の女性を対象とした第3回「東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト」を開催する。これは、「起業」が女性の社会進出のための重要なキールートであるという確信に基づいて、一昨年から行...
東京女子大学が女子中高生向けに図書館を開放 -- 8月5日~9月23日まで
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)では、2019年8月5日(月)~9月23日(月)まで、受験や学習を目的とした女子中高生および大学受験予定の女子を対象に図書館を開放している(ただし、8月9日(金)~21日(水)、および休館日は除...
東京女子大学が8月31日、9月1日に夏季特別講座を開催 -- テーマは「野生動物と人間との関わりを考える」
東京女子大学(東京都杉並区、学長:茂里 一紘)は2019年8月31日(土)・9月1日(日)の2日間、2019年度夏季特別講座を開催する。今年度は「野生動物と人間との関わりを考える」をテーマに、人間と自然、とくに野生動物との関わりを科学的な観...