聖徳大学

長距離走を楽しもう!――聖徳大学が「地域スポーツふれあい教室『ランニングの基礎2』」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  スポーツ  /  地域貢献

聖徳大学では9月18日(土)に、「聖徳大学地域スポーツふれあい教室『ランニングの基礎2』~長距離走を楽しもう!!~」を開催する。これは、ランニング初心者の一般市民を対象とした運動教室。当日は、シドニーオリンピック陸上女子1万メートル日本代表・高橋千恵美さん(聖徳大学人文学部人間栄養学科在学中)と、バンクーバーオリンピックリュージュ日本代表監督・百瀬定雄氏(聖徳大学大学院教職研究科准教授)をメインの指導スタッフに招き、ランニングの楽しさや大切さを指導、紹介する。

◆平成22年度「聖徳大学地域スポーツふれあい教室」
 「ランニングの基礎2」~長距離走を楽しもう!!~
【日時】
 9月18日(土) 14:00~(2時間)
【会場】
 聖徳大学附属小学校グラウンド ※雨天時は体育館で実施
(松戸市秋山600/北総線「秋山駅」徒歩10分、駐車場有り)
【指導スタッフ】
 ●百瀬定雄(聖徳大学大学院教職研究科准教授)
  バンクーバーオリンピックリュージュ日本代表監督
 ●高橋千恵美(聖徳大学 人文学部人間栄養学科在学中)
  シドニーオリンピック陸上女子1万メートル日本代表
 ●聖徳アスレチック同好会
【対象】
 一般市民ランナー(初心者)
【募集人数】
 50名(先着順)
【参加費】
 1,000円(当日受付にて申し受けます)
【申し込み方法】
 メールあるいは往復はがきに「聖徳大学 地域スポーツふれあい教室 参加希望」と明記し、
 (1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)E-mailアドレス
 (6)緊急連絡先(ご家族の方の名前および電話番号)をご記入の上、下記まで。
  ※団体でお申し込みの場合も同様(団体責任者名を必ず記入)
【申し込み先】
 はがき: 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550
      聖徳大学体育研究室「聖徳大学 地域スポーツふれあい教室」係
 Eメール: taiiku@seitoku.ac.jp
【問い合わせ先】
 聖徳大学 体育研究室
 TEL: 047-365-1111(大代)
 E-mail: taiiku@seitoku.ac.jp
【主催】
 聖徳大学
 
▼本件の広報に関する問い合わせ先
 学校法人 東京聖徳学園 総務課
 広報渉外グループ(担当:入屋・竹尾・森・大杉)
 TEL: 047-365-1111(内線:3906/3903)