- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人昭和大学の子会社である昭友商事株式会社は、ナチュラルミネラルウォーター「昭和大学富士吉田の天然水」を発売した。昭和大学の富士吉田キャンパス(山梨県富士吉田市)にちなんだ商品で、毎日飲んでも飽きることのないおいしさが特徴となっている。また、商品のラベルデザインは、校章にも使われているユリの花をモチーフに、薬学部生がデザインした。昭和大学の生協、各附属病院売店および学内自動販売機にて販売中。価格は1本(500mlペットボトル)で100円(税込)。
昭友商事株式会社は学校法人昭和大学の事業活動をサポートする子会社。
同社が発売した「昭和大学富士吉田の天然水」は、海抜930メートルの富士山の麓、地下150メートルからくみ上げた天然水。バナジウムをたっぷり含んだ硬度27ミリグラム(1リットル当たり)の軟水で、毎日飲んでも飽きることのないおいしさが特徴となっている。商品のラベルデザインは薬学部生によるもので、校章にも使われているユリの花をモチーフにしている。
「昭和大学富士吉田の天然水」は昭和大学の生協、各附属病院売店および学内自動販売機にて、1本(500mlペットボトル)100円(税込)で販売中。また、大学関係者(卒業生、学生父母を含む)にはケース単位(24本入り)でも販売する。
◆ナチュラルミネラルウォーター「昭和大学 富士吉田の天然水」
【内容量】500mlペットボトル
【採水地】山梨県富士吉田市新谷
【製造者】富士山仙水株式会社
【販売価格】1本100円(税込)
【発売元】昭友商事式会社
▼本件に関する問い合わせ先
昭友商事株式会社
事業管理部(担当:阿部)
電話番号: 03-3784-8280
FAX番号: 03-3784-5888
▼ニュース配信
学校法人 昭和大学
総務部 総務課(担当:吉岡)
TEL: 03-3784-8059
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |