- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和大学が企画に参加した特別番組「夢の力」がTBSテレビで放送される。最終回(全4回)となる今回のテーマは「地域力」。人口急増による医療需要増加が指摘される江東区南部地域で、今年3月に開院した昭和大学江東豊洲病院を舞台に、大学病院が果たすべき地域医療とは何かに迫る。(12月6日(土)16時~16時54分 放送)
昭和大学が企画に参加した特別番組「夢の力」がTBSテレビで放送される。これは、夢と向き合い、未来へ向けて「今を生きる」人々の姿を描くドキュメンタリー番組として、2011年から毎年1回放送してきたもの。
全4回の最終回の舞台となるのは、“女性と子どもにやさしい病院”を目指し今年3月に開院した昭和大学江東豊洲病院。
病院のある江東区南部地域は、若年層を中心とした急激な人口増加や出産の高齢化により、小児医療・周産期医療など高度な医療サービスの充実が求められている。これらの課題解決が期待される昭和大学江東豊洲病院で周産期医療の現場に密着し、大学病院が地域医療において果たすべき役割を探る。
そのほか、シャッター街となった商店街の再生に取り組む若手店主、女性ならではの発想で佐賀県の魅力を発信する県庁職員が地域再生や活性化に取り組む姿を紹介する。
◆番組概要
【番組名】 「夢の力 今こそ活かせ!地域力」
【放送日】
■TBSテレビ(地上波放送)
2014年 12月 6日(土)16:00~16:54
放送エリア: 東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城
■BS-TBS(BS放送)
2015年 3月上旬放送
※日時が決まり次第、大学ホームページなどでお知らせします。
放送エリア: 全国
●参考 ポスター ※PDF参照
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人昭和大学
総務部 総務課(広報担当)
TEL: 03-3784-8059(直通)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |