- ★Google+
 - ★Hatena::Bookmark
 
法政大学(東京都千代田区)は2016年10月11日(火)、ブランド形成のためのウェブサイト「HOSEI PHRONESIS(法政フロネシス)」(URL: http://phronesis.hosei.ac.jp/ )を開設した。
今回開設したウェブサイト「HOSEI PHRONESIS(法政フロネシス)」は、同大が2016年2月に制定した「法政大学憲章=自由を生き抜く実践知」を具体的に学外へ発信することを目的としたサイトとなっている。
           法政大学憲章とは、長期ビジョン(HOSEI2030)策定の一環として取りまとめた、法政大学が社会に提供するブランド価値(社会への約束)。
(参考: http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/160808.html )
 今回、公式ウェブサイトから独立をさせた理由は、日々様々な情報発信の中でどうしても埋没しがちな「法政大学全体の価値」をより見えやすい形で発信するため。
 メインカテゴリーとして「教育」「研究」「伝統」を設け、教員だけでなく在学生、卒業生の活動を通じて「自由を生き抜く実践知」と結びつくコンテンツを発信する。
 また、高等学校・予備校・塾の進路担当者、付属中高および学部受験の保護者層、企業の人事担当者といったステークホルダーも意識し、「グローバル」「キャリア・就職」「データで見る法政」といったカテゴリーも用意した。
 今後は、入試情報サイトと連携しつつ、大学の新しい試みだけでなく、同大がこれまで行ってきた「法政大学らしい」個性的な教育や研究、各種取り組みを掘り起し発信する。 
・入試情報サイトURL:  http://nyushi.hosei.ac.jp/
 法政大学では、「法政大学憲章=自由を生き抜く実践知」を教育・研究の基本に据え、ミッション、ビジョン、スーパーグローバル大学構想の一体的な実現を図っている。「HOSEI PHRONESIS(法政フロネシス)」はその中軸にあって、同大のブランドをより明確化し、社会的支持を広めるとともに社会的評価を高めるよう努めてゆく。
■ HOSEI PHRONESIS(法政フロネシス)
 URL: http://phronesis.hosei.ac.jp/
▼本件に関するお問い合わせ先
 法政大学総長室広報課
 TEL: 03-3264-9240
 E-mail: koho@hosei.ac.jp
 担当: 吉田、栗山、二関
          
          
          
大学・学校情報 | 
|---|
| 大学・学校名 法政大学  | 
| 
	
	 | 
	
| URL https://www.hosei.ac.jp/  | 
	
| 住所 東京都千代田区富士見2-17-1  | 
| 学長(学校長) Diana Khor(ダイアナ・コー)  | 
大学探しナビで法政大学の情報を見る