「金沢大学」のニュース記事検索結果 90件

金沢大学が地元高校と連携し、第2回KU-GLOCSシンポジウム「『金沢大学ブランド』人材育成への挑戦―高大連携で育てるスーパーグローバル人材―」を開催

金沢大学が地元高校と連携し、第2回KU-GLOCSシンポジウム「『金沢大学ブランド』人材育成への挑戦―高大連携で育てるスーパーグローバル人材―」を開催

金沢大学(石川県金沢市)は3月26日に、第2回KU-GLOCSシンポジウム「『金沢大学ブランド』人材育成への挑戦―高大連携で育てるスーパーグローバル人材―」を開催した。これは、同大のグローバル化に向けた先導的な取り組みを知ってもらうとともに...

金沢大学

金沢大学が大学名を冠したクレジットカード「金沢大学カード」を発行 -- 学生向けには「海外旅行傷害保険」も

金沢大学は4月から同大初となる、大学名を冠したクレジットカード「金沢大学カード」を発行する。加入できるのは同大の学生、教職員のほか、卒業生とその家族などで、2月19日から申し込みを開始した。カードの利用額に応じて、手数料収入の一部が金沢大学...

金沢大学

金沢大学が社会人向け地域再生人材養成プログラム「能登里山里海マイスター」育成プログラムの受講生募集を開始

金沢大学は社会人向け高度人材養成プログラム「能登里山里海マイスター」の受講生募集を開始した。プログラムでは、里山里海の豊かな資源を活かして能登の地域課題に取り組む人材、自然と共生する持続可能な地域社会モデルを世界に発信する人材など、能登の再...

金沢大学

金沢大学環日本海域環境研究センターが文部科学省共同利用・共同研究拠点に認定

金沢大学環日本海域環境研究センターは「越境汚染に伴う環境変動に関する国際共同研究拠点」として、このたび文部科学省共同利用・共同研究拠点に認定された。認定期間は平成28年4月1日から平成34年3月31日まで。同大の拠点認定は、がん進展制御研究...

金沢大学が初の本格的プロモーションビデオを公開 -- 金沢出身の新鋭映像監督 丸山健志氏が制作

金沢大学が初の本格的プロモーションビデオを公開 -- 金沢出身の新鋭映像監督 丸山健志氏が制作

金沢大学(石川県金沢市)はこのたび、初めて本格的なプロモーションビデオを制作。12月1日から公開している。これは、グローバル化する同大の将来の姿を映像化し、その姿を具体的にイメージさせることを狙いとしたもの。金沢大学に留学する女性が、留学生...

金沢大学

金沢大学が北陸先端科学技術大学院大学と共同大学院設置に向けた連携協定を締結 -- 平成27年度文科省「国立大学改革強化推進事業」に採択

このたび、金沢大学と北陸先端科学技術大学院大学が共同で申請した「隣接する総合大学と大学院大学の連携による“新たな融合型大学院教育モデル”の提唱~共同大学院設置構想による“科学技術イノベーション人材”の育成を目指した教育研究機能の強化及び組織...

金沢大学

金沢大学が10月4日に「新学術創成研究機構キックオフシンポジウム」を開催

金沢大学(石川県金沢市)は10月4日(日)に「新学術創成研究機構キックオフシンポジウム」を開催する。これは、同大が今年4月に新たに設置した「新学術創成研究機構」の取り組みを紹介するもの。同機構の教授陣がそれぞれの研究内容について講演を行う。...

金沢大学がステークホルダー協議会を初開催

金沢大学がステークホルダー協議会を初開催

金沢大学は7月11日、「金沢大学ステークホルダー協議会」を開催し、同大ステークホルダー約110名が参加した。日頃から多大な支援・協力をいただいている方々に同大の近況を報告するとともに、意見や要望が寄せられた。

金沢大学

千葉大学、金沢大学、長崎大学の国立3大学が平成28年4月に先進予防医学共同専攻(共同大学院)を設置

千葉大学、金沢大学、長崎大学の国立3大学は、平成28年4月に先進予防医学共同専攻(共同大学院)を設置する。これは、平成24年度 文部科学省「国立大学改革強化推進事業」の採択を受けて設置するもの。3大学それぞれの強みを組み合わせた同一のカリキ...

金沢大学

金沢大学が地域「超」体験プログラム「学長と行く合宿シリーズ」を実施

金沢大学は、「学長と行く合宿シリーズ」を7月から来年2月かけて実施する。これは昨年、学生の人間力強化を図ることを目的に「人間力強化プログラム」の一環として開催したものだが、今年度から共通教育科目「地域『超』体験プログラム」として行われ、単位...

金沢大学が「平成26年度北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣」を実施――国際的視野を広げ、国際感覚を養う

金沢大学が「平成26年度北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣」を実施――国際的視野を広げ、国際感覚を養う

金沢大学は3月11日~14日、中国の大連で「平成26年度北陸銀行・金沢大学 トレーニー派遣」を実施した。これは、北陸銀行との包括的連携協定に基づき、学生の国際的視野を広げ,国際感覚を養うことを目的に開催しているもの。富山大学、富山県立大学と...

金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウムを開催――同日、金沢大学コラボラティブ・プロフェッサー委嘱式も挙行

金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウムを開催――同日、金沢大学コラボラティブ・プロフェッサー委嘱式も挙行

金沢大学は3月22日、金沢市内にて、金沢大学SGU(スーパーグローバル大学創成支援)事業キックオフシンポジウム「金沢大学<グローバル>スタンダード確立への挑戦」を開催。国内外から約230名が参加した。また、同日は金沢大学コラボラティブ・プロ...

金沢大学

金沢大学が「リサーチプロフェッサー」の辞令を交付――優れた研究力を有する教員に、研究に専念できる環境を提供

金沢大学はこのたび、同大の「研究力強化を念頭に置いた人事制度改革」の一環として、10名の教員に「リサーチプロフェッサー」の辞令を交付。顕著な業績を有する学内の教員に適用する「登用型」には7名、学内外の若手研究者に適用する「若手型」には3名の...

金沢大学の「珠洲・自動走行システム実証実験プロジェクト」がスタート――自治体と連携した、一般道での実証実験は国内の大学で初

金沢大学の「珠洲・自動走行システム実証実験プロジェクト」がスタート――自治体と連携した、一般道での実証実験は国内の大学で初

金沢大学は石川県珠洲市との連携のもと、2月24日から「珠洲・自動走行システム実証実験プロジェクト」を開始した。これは、地域の高齢者等の移動支援を目的とした、普通乗用車型の自律型自動運転自動車(高度有人運転支援システム搭載)を用いた市街地にお...

金沢大学

金沢大学附属病院が診療科に「漢方医学科」を新設

金沢大学附属病院(石川県金沢市)はこのたび、診療科に「漢方医学科」を新設した。これは、同院の耳鼻咽喉科に専門外来として設置されていたものを診療科に格上げしたもの。診療科長は小川恵子医師。1月より診療を開始している。初診・再診ともに完全予約制...

金沢大学が「学長と行く五箇山合宿」を実施(2月13日~15日)――世界遺産・五箇山で人間力を強化

金沢大学が「学長と行く五箇山合宿」を実施(2月13日~15日)――世界遺産・五箇山で人間力を強化

金沢大学は、2月13日~15日に富山県南砺市の世界遺産・五箇山合掌造り集落において「学長と行く五箇山合宿」を実施した。これは、今年度から開始した「人間力強化プログラム」の一環として行われたもので、学生の人間力強化を図ることを目的としている。...

金沢大学

新たにアフリカ地域からも留学生を受け入れ 既存コースを拡大・発展し、世界の「エコ・エンジニア」育成に貢献――金沢大学

金沢大学(石川県金沢市)大学院自然科学研究科の「日中韓環境・エコ技術特別コース」は、日中韓の国境を越えて、持続可能な社会発展を支える環境技術についての知識・技能を有する環境技術者「エコ・エンジニア」を養成することを目的としている。このたび、...

金沢大学附属図書館 医学図書館にカフェがオープン――附属特別支援学校高等部の生徒が販売を担う

金沢大学附属図書館 医学図書館にカフェがオープン――附属特別支援学校高等部の生徒が販売を担う

金沢大学附属図書館 医学図書館の1Fブックラウンジに10月7日(火)、「プラタナスカフェ」がオープンした。これは、金沢大学人間社会学域学校教育学類附属特別支援学校高等部の生徒が、作業学習の一環として販売業務を行うために設置したもの。テイクア...

金沢大学が9月6日までカンボジアでインターンシップを実施――今年で5回目、学生らがアンコール世界遺産の歴史や現状を学ぶ

金沢大学が9月6日までカンボジアでインターンシップを実施――今年で5回目、学生らがアンコール世界遺産の歴史や現状を学ぶ

金沢大学は8月23日から9月6日にかけて、同大が交流協定を締結しているカンボジア・アンコール遺跡整備公団とのインターンシッププログラムを実施した。このプログラムは今年、在カンボジア日本国大使館から「日カンボジア絆増進事業」として認定されたも...

金沢大学が在グアテマラ日本国特命全権大使を招き、6月10日に講演会を開催 ~マヤ文明に関する文化資源学研究・教育拠点形成を推進

金沢大学が在グアテマラ日本国特命全権大使を招き、6月10日に講演会を開催 ~マヤ文明に関する文化資源学研究・教育拠点形成を推進

金沢大学人間社会研究域附属国際文化資源学研究センターは6月10日(火)、在グアテマラ日本大使館の川原英一特命全権大使を招請し、講演会「日本の国際化―外交の現場からの視点―」を開催する。同大は2011年に、グアテマラ共和国文化スポーツ省文化自...