「青山学院大学」のニュース記事検索結果 311件

青山学院大学 知財と社会問題研究所(SSP-IP) シンポジウム「文化のDX:新しいテクノロジーはゲーム/eスポーツをどう変えるのか」を開催

青山学院大学 知財と社会問題研究所(SSP-IP) シンポジウム「文化のDX:新しいテクノロジーはゲーム/eスポーツをどう変えるのか」を開催

青山学院大学「知財と社会問題研究所(SSP-IP)」(東京都渋谷区、所長:竹内孝宏)は、青山学院大学eスポーツ研究会(R3K)の企画として、シンポジウム「文化のDX:新しいテクノロジーはゲーム/eスポーツをどう変えるのか」を開催する。

青山学院大学が、長編ドキュメンタリー映画「ヒロシマへの誓い~サーロー節子とともに」上映会を開催

青山学院大学が、長編ドキュメンタリー映画「ヒロシマへの誓い~サーロー節子とともに」上映会を開催

青山学院大学法学部附置法学教育センター(センター長 法学部申惠丰教授)が長編ドキュメンタリー映画「ヒロシマへの誓い~サーロー節子とともに」上映会を、青山キャンパスで開催した。本映画は、核兵器の開発・製造・実験・使用のみならず核兵器を使用する...

青山学院がAoyama Gakuin Global Week<9月23日(金・祝)~10月1日(土)>を開催

青山学院がAoyama Gakuin Global Week<9月23日(金・祝)~10月1日(土)>を開催

青山学院では、昨年に引き続き、学院全体で「一人ひとりが国際的な理解を高め、愛と奉仕の精神をもってすべての人と社会のために、より公正、より平和、より持続可能な未来を目指すウィーク」として、2022年9月23日(金・祝)から10月1日(土)の期...

青山学院大学ら8大学の共同研究グループが「大型レーザー装置で実験室に宇宙プラズマ衝撃波を生成 -- 宇宙線の生成メカニズム解明に向け新たな研究手段を確立 -- 」

青山学院大学ら8大学の共同研究グループが「大型レーザー装置で実験室に宇宙プラズマ衝撃波を生成 -- 宇宙線の生成メカニズム解明に向け新たな研究手段を確立 -- 」

青山学院大学、九州大学、大阪大学、富山大学、北海道大学、名古屋大学、東京大学、東北大学の共同研究グループが、大型レーザーを用いて実験室に宇宙プラズマ衝撃波を生成し、宇宙線の生成メカニズム解明に向け新たな研究手段を確立した。

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は2022年度も妙高市のロゴとともに駆け抜ける

青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は2022年度も妙高市のロゴとともに駆け抜ける

2020年度青山学院大学と締結した連携協力事業の一環として、青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)は、2022年度開催される学生3大駅伝をはじめとする主要大会で着用するユニフォームに表示するロゴマークのスポンサーとして、2022年8月1日...

青山学院大学

青山学院大学と株式会社横浜銀行が包括連携協定を締結

青山学院大学(所在地:東京都渋谷区、学長:阪本浩)と株式会社横浜銀行(所在地:神奈川県横浜市西区、代表取締役頭取:片岡達也)は、2022年7月26日(火)、地域経済の持続的な成長・活性化に貢献するため、「包括連携協定」を締結した。

青山学院大学シビックエンゲージメントセンターがイメージロゴを制作

青山学院大学シビックエンゲージメントセンターがイメージロゴを制作

青山学院大学シビックエンゲージメントセンターは、ブランディング力や社会価値を高め、センターのシンボルマークとなるイメージロゴを制作した。

青山学院大学

青山学院大学「革新技術と社会共創研究所」が ワークショップ「新聞とデジタルのニュース情報の違いを学ぶ」を開催

青山学院大学では、オンラインイベントでは知ることのできない、ニュース制作の現場について学ぶワークショップを開催。紙の新聞に載っている記事とネットの記事はなにが違うのか、メディアに興味がある人や、その業界志望の方にお勧めで、青山学院大学以外の...

青山学院大学は、大学の中長期計画を示した『サステナビリティレポート 2022』を2022年6月6日(月)に発表

青山学院大学は、大学の中長期計画を示した『サステナビリティレポート 2022』を2022年6月6日(月)に発表

青山学院大学は、教育理念ならびに建学の精神を具現化した中長期志向の行動計画を策定した『サステナビリティレポート 2022』を2022年6月6日(月)に発表し、価値創造モデルを基にして、マテリアリティ(重要課題)およびメトリックス(指標/目標...

青山学院大学聖歌隊が「平和を求めるチャリティ・コンサート~ウクライナ戦禍を覚えて~」を開催

青山学院大学聖歌隊が「平和を求めるチャリティ・コンサート~ウクライナ戦禍を覚えて~」を開催

2022年6月25日(土)、青山学院大学聖歌隊が「平和を求めるチャリティ・コンサート~ウクライナ戦禍を覚えて~」と題して、演奏会を開催。入場無料、学外の方もお越しいただけますので、皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

青山学院大学SBSL(経営学部学生リーダーズ)がセルビア共和国大使館とセルビア料理の学食販売を企画

青山学院大学SBSL(経営学部学生リーダーズ)がセルビア共和国大使館とセルビア料理の学食販売を企画

青山学院大学経営学部のボランティア団体SBSL(School of Business Student Leaders:経営学部学生リーダーズ) の「セルビアプロジェクト」はセルビア共和国大使館と協力して、その魅力を発信することを目的に活動を...

青山学院大学 坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則 「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見

青山学院大学 坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則 「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見

坂上貴洋教授(理工学部物理科学科)が、国立遺伝学研究所との共同研究で、遺伝子の運動を支配する物理法則 「細胞内の染色体の動きを表す数式」を発見し、研究成果は米国科学雑誌「Physical Review Letters」に2022年4月27日...

青山学院大学

青山学院大学は、ビズリーチ・キャンパスと連携して、 低学年向けキャリア支援講座 「SDGs領域で働く先輩へのOB/OG訪問会」を開始

青山学院大学進路・就職センターとVisionalグループの株式会社ビズリーチが運営するOB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」は、このたび大学1・2年生向けキャリア支援講座「SDGs領域で働く先輩へのOB/OG訪問会」を...

青山学院大学

青山学院大学が「シビックエンゲージメントセンター」を開設

青山学院大学は2022年4月1日、前身であるボランティアセンターを改組し、「シビックエンゲージメントセンター」を開設した。「知(学問)の力」「若い(学生)力」「スマート(サーバントリーダーシップ)な力」の3つの力で、地域や社会の課題に挑戦し...

「青山学院大学理工学部附置ライフサイエンス研究センター」を設置

「青山学院大学理工学部附置ライフサイエンス研究センター」を設置

2022年4月、青山学院大学は、新たに「理工学部附置ライフサイエンス研究センター(Life Science Research Center,LSC)」を設置した。

青山学院大学

青山学院大学国際政治経済学部 40周年記念イベント開催

青山学院大学国際政治経済学部は2022年で創立40周年を迎えるにあたり、国際政治経済学部の在学生、卒業生、そして教職員が共に学部の歩みを振り返るイベントを開催する(参加対象者は、国際政治経済学部の在学生、卒業生、教職員)。 在学生は、先輩で...

青山学院大学大学院経営学研究科「戦略経営・知的財産権プログラム(SMIPRP)」10周年記念講演会を開催(オンライン)

青山学院大学大学院経営学研究科「戦略経営・知的財産権プログラム(SMIPRP)」10周年記念講演会を開催(オンライン)

戦略経営・知的財産権プログラム(SMIPRP)は、世界各国の税関などで指導的な役割を果たすことが期待される将来のリーダーのために、青山学院大学大学院経営学研究科が世界税関機構(WCO: World Customs Organization)...

青山学院大学日本文学会主催 国際シンポジウム「歌舞伎の東西 -- 絵と文化 -- 」開催(オンライン)

青山学院大学日本文学会主催 国際シンポジウム「歌舞伎の東西 -- 絵と文化 -- 」開催(オンライン)

江戸時代の歌舞伎には、台帳などの幕内資料や、芝居番付などの劇場側が作成した出版物、その他、役者絵をはじめとした、歌舞伎周辺のさまざまな出版物が残されている。歌舞伎は舞台の上の芸能であるが、映像のない江戸時代については、当然ながら、これらの資...

青山学院大学

青山学院大学 社会人講座「青山アカデメイア」2022年度の講座申込を開始

青山学院大学は、いつまでも学び続ける社会人のために「卒業のない大学」、青山アカデメイアを開催しており、2022年度の講座申込みを2022年2月1日(火)より開始した。

青山学院大学 文学部比較芸術学科 比較芸術学会共催 ティル・ホルガー・ボルヒェルト氏(前ベルギー・ブリュージュ美術館組合理事長)美術史講演会 開催

青山学院大学 文学部比較芸術学科 比較芸術学会共催 ティル・ホルガー・ボルヒェルト氏(前ベルギー・ブリュージュ美術館組合理事長)美術史講演会 開催

2022年3月5日(土)に、北方ルネサンス美術研究の第一人者でおられるティル・ホルガー・ボルヒェルト氏(前ベルギー・ブリュージュ美術館組合理事長)をお招きし、「ブルゴーニュ公領ネーデルラント及びヨーロッパにおけるヤン・ファン・エイク芸術の遺...