「酪農学園大学」のニュース記事検索結果 133件

酪農学園大学が2021年度入学試験(2020年度実施)の実施方法を一部変更

酪農学園大学(北海道江別市)は、すでに公表している「2021年度入学試験(2020年度実施)」の実施方法を一部変更する。同大は新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、試験の実施方法について再度検討。入学志願者の受験機会や公平性を確保するため、...

酪農学園大学獣医学類の桐澤力雄教授が、株式会社Santa Mineralの「テラ・プロテクト CAC-717」が新型コロナウイルスを不活性化させることを確認

酪農学園大学獣医学類の桐澤力雄教授が、株式会社Santa Mineralの「テラ・プロテクト CAC-717」が新型コロナウイルスを不活性化させることを確認

酪農学園大学獣医学類(北海道江別市)の桐澤力雄教授(獣医ウイルス学ユニット、獣医学研究科長)はこのたび、株式会社Santa Mineral(本社:東京都港区/以下、サンタミネラル社)の消毒液「テラ・プロテクト CAC-717」を用いた実験を...

酪農学園大学の大学院生が世界的にも珍しい赤ビートワインの製品化に成功 -- 学内の野生酵母を使用

酪農学園大学の大学院生が世界的にも珍しい赤ビートワインの製品化に成功 -- 学内の野生酵母を使用

酪農学園大学(北海道江別市)大学院酪農学研究科食品栄養科学専攻修士課程2年の南典子さん(指導教員:山口昭弘教授)はこのたび、学内のシーベリーから分離した野生酵母を用いた赤ビートワインの製品化に成功した。赤ビートのワインは前例がなく、赤ビート...

酪農学園大学が学生支援金として全学生・院生に5万円を給付 -- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うオンライン授業の環境整備を支援

酪農学園大学(北海道江別市)は新型コロナウイルスの感染拡大防止策の一環として、前学期の授業をすべて遠隔授業で実施。これに伴うオンライン環境整備の支援費として、全学生・院生に一律5万円を給付する。

酪農学園大学と高橋学園札幌どうぶつ専門学校が包括連携協定を締結

酪農学園大学と高橋学園札幌どうぶつ専門学校が包括連携協定を締結

酪農学園大学(北海道江別市)は3月23日、学校法人高橋学園札幌どうぶつ専門学校(札幌市中央区/2020年4月に学校法人高橋学園エス・ワン動物専門学校より校名変更)との包括連携協定にかかる協定締結式を実施した。

酪農学園大学が新型コロナウイルスによる学校給食休止による牛乳需要減少を受けて、酪農ジャーナル電子版「酪農PLUS+」で牛乳・乳製品の消費を呼びかけ -- アレンジレシピなどを紹介

酪農学園大学が新型コロナウイルスによる学校給食休止による牛乳需要減少を受けて、酪農ジャーナル電子版「酪農PLUS+」で牛乳・乳製品の消費を呼びかけ -- アレンジレシピなどを紹介

酪農学園大学(北海道江別市)では、新型コロナウイルスによる学校給食休止による牛乳需要減少を受けて、電子ジャーナル「酪農PLUS+」およびFacebook、Instagram等で牛乳・乳製品の消費を呼びかけている。また、併せて牛乳や乳製品を使...

酪農学園大学の学生がレシピを考案した「アロニアライ麦パウンドケーキ」をコミュニティ・カフェで提供

酪農学園大学の学生がレシピを考案した「アロニアライ麦パウンドケーキ」をコミュニティ・カフェで提供

酪農学園大学(北海道江別市)の学生がレシピを考案した「アロニアライ麦パウンドケーキ」が、2月3日(月)~2月28日(金)の期間、障がい者の就労を目的とした「コミュニティ・カフェ 笑くぼ」(北海道江別市)で提供されている。このメニューは、酪農...

酪農学園大学の次期学長に竹花一成現学長を選任 -- 任期は2020年4月1日から3年間

酪農学園大学の次期学長に竹花一成現学長を選任 -- 任期は2020年4月1日から3年間

学校法人酪農学園(北海道江別市/理事長:谷山弘行)は1月29日の理事会において、酪農学園大学の次期学長に現学長の竹花一成教授を再任した。これは、竹花現学長の任期満了に伴うもの。任期は2020年4月1日から3年間。

酪農学園大学の田村豊教授が「薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議」で、高大連携教育「耐性菌を知り、そして対策を考えよう!」について紹介 -- 同大附属とわの森三愛高校で実施

酪農学園大学の田村豊教授が「薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議」で、高大連携教育「耐性菌を知り、そして対策を考えよう!」について紹介 -- 同大附属とわの森三愛高校で実施

酪農学園大学(北海道江別市)動物薬教育研究センターの田村豊教授は、2019年11月27日に行われた内閣府の第4回「薬剤耐性(AMR)対策推進国民啓発会議」において、同大が酪農学園大学附属とわの森三愛高校で実施している高大連携の課外授業「耐性...

酪農学園大学が「冬に食べたいソフトクリームアイデアコンテスト」の表彰式を実施 -- ミルク産業活性化推進事業の一環、最優秀賞は「いちご大福ソフト」

酪農学園大学が「冬に食べたいソフトクリームアイデアコンテスト」の表彰式を実施 -- ミルク産業活性化推進事業の一環、最優秀賞は「いちご大福ソフト」

酪農学園大学(北海道江別市)は、1月14日に「冬に食べたいソフトクリームアイデアコンテスト」の表彰式を行なった。これは、同大が取り組んでいるミルク産業活性化推進事業の一環として、ソフトクリーム専門店COCOBON(札幌市厚別区)の協力のもと...

酪農学園大学の学生によるレシピが「第4回S-1g大会(減塩レシピコンテスト)」学生部門で第1位に -- 杉村留美子准教授のゼミ生が考案

酪農学園大学の学生によるレシピが「第4回S-1g大会(減塩レシピコンテスト)」学生部門で第1位に -- 杉村留美子准教授のゼミ生が考案

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類・栄養教育学研究室(担当教員:杉村留美子准教授)の学生が考案したレシピ「香りでおいしく! 野菜たっぷり映える減塩ランチ」が「おいしい減塩レシピコンテスト 第4回S-1g(エス・ワン・グランプリ)大会」...

学校法人酪農学園が学生および教員のデザインした新たなスクールバスを運行 -- 附属高校生の登下校や大学生の実習等に活用

学校法人酪農学園が学生および教員のデザインした新たなスクールバスを運行 -- 附属高校生の登下校や大学生の実習等に活用

学校法人酪農学園(北海道江別市)はこのたび、学生および教員のデザインした新たなスクールバスの運行を開始した。酪農学園大学獣医保健看護学類2年の矢野千尋さんと同大附属とわの森三愛高等学校の隼野謹教諭のデザインを起用。生徒の登下校や部活動の遠征...

酪農学園大学オリジナルワイン2019が完成 -- 完成報告会を開催

酪農学園大学オリジナルワイン2019が完成 -- 完成報告会を開催

酪農学園大学(北海道江別市)では、2016年度から酒類の試験醸造を行っている。このたび、2019年度のオリジナルワインが完成し、11月22日に完成報告会を開催した。完成したワインは学内で栽培しているキャンベル・アーリ種を使ったロゼワインで、...

酪農学園大学の臼井優准教授が「若手農林水産研究者表彰」を受賞 --「動物由来薬剤耐性菌の実態解明とその対策に関する研究」が対象

酪農学園大学の臼井優准教授が「若手農林水産研究者表彰」を受賞 --「動物由来薬剤耐性菌の実態解明とその対策に関する研究」が対象

酪農学園大学(北海道江別市)獣医学群食品衛生学ユニットの臼井優准教授が、第15回「若手農林水産研究者表彰」に選定された。同表彰は農林水産技術会議事務局による主催で、優れた功績を挙げた若手研究者を対象としたもの。このたびの対象課題は「動物由来...

酪農学園大学の金子正美教授がGISを用いて台風19号による洪水状況を可視化

酪農学園大学の金子正美教授がGISを用いて台風19号による洪水状況を可視化

酪農学園大学(北海道江別市)農業環境情報サービスセンターの金子正美教授(環境GIS研究室)は、台風19号による各地の洪水の状況をGIS(Geographic Information System / 地理情報システム)を用いて可視化するシス...

酪農学園大学が梨湖フーズ株式会社と包括連携協定を締結 -- 同社牧場での牛の肥育などにも協力

酪農学園大学が梨湖フーズ株式会社と包括連携協定を締結 -- 同社牧場での牛の肥育などにも協力

酪農学園大学(北海道江別市)は9月27日、焼き肉店「徳寿」などを運営する梨湖フーズ株式会社(札幌市豊平区)と包括連携協定を締結した。これにより、同社が白老町に開設予定の牧場における循環型農業の実践やフードロスの解決など新たな6次産業化モデル...

酪農学園大学の学生がパン屋や農家とコラボし地元・江別産の野菜を使ったパンを開発

酪農学園大学の学生がパン屋や農家とコラボし地元・江別産の野菜を使ったパンを開発

酪農学園大学(北海道江別市)食と健康学類管理栄養士コース・給食栄養管理研究室(小林道講師)では、パンを製造・販売している株式会社どんぐりと産学連携の取り組みを行っている。7年目を迎えた今年は江別市の協力を得て、農業生産法人アンビシャスファー...

酪農学園大学オリジナル牛乳「健土健民牛乳」をコープさっぽろLucy店で販売

酪農学園大学オリジナル牛乳「健土健民牛乳」をコープさっぽろLucy店で販売

酪農学園大学(北海道江別市)は7月11日、普段は学内でのみ販売しているオリジナル牛乳「健土健民牛乳」をコープさっぽろLucy店(札幌市白石区)で販売した。これは2017年9月に生活協同組合コープさっぽろ(札幌市西区)と締結した包括連携協定に...

酪農学園大学で全国初の大学カリキュラムによる「食Pro.」レベル3認定者が誕生

酪農学園大学で全国初の大学カリキュラムによる「食Pro.」レベル3認定者が誕生

酪農学園大学(北海道江別市)循環農学類農業経済学コースの4年生5名が、このたび、「食Pro.(食の6次産業化プロデューサー)」のレベル2、3の認定を受けた。「食Pro.」のレベル3の認定までをカリキュラムとして開講している大学は全国に複数あ...

酪農学園大学が6月22日に公開講座「都市周辺に暮らすヒグマの生態と正しい付き合い方」を開催 -- 札幌市でのモニタリング調査の結果をもとに

酪農学園大学が6月22日に公開講座「都市周辺に暮らすヒグマの生態と正しい付き合い方」を開催 -- 札幌市でのモニタリング調査の結果をもとに

酪農学園大学(北海道江別市)は6月22日(土)に「野生動物講座~都市周辺に暮らすヒグマの生態と正しい付き合い方~」と題した公開講座を開講する。これは、江別市周辺でヒグマの目撃情報が相次いでいることからタイムリーな内容となる。農食環境学群環境...