「近畿大学」のニュース記事検索結果 1065件

なめらかな口当たりと濃厚な甘みが特徴 「近大マンゴー」を8/5(木)から阪神梅田本店で販売

なめらかな口当たりと濃厚な甘みが特徴 「近大マンゴー」を8/5(木)から阪神梅田本店で販売

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)8月5日(木)から阪神百貨店阪神梅田本店にて、近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)で栽培した「近大マンゴー」(品種:アーウィン)を販売します。

東京2020オリンピック アーチェリー男子団体 古川 高晴選手が銅メダルを獲得!

東京2020オリンピック アーチェリー男子団体 古川 高晴選手が銅メダルを獲得!

近畿大学(大阪府東大阪市)スポーツ振興センター職員で、平成19年(2007年)経営学部卒業の古川 高晴選手が、令和3年(2021年)7月26日(月)に行われた東京2020オリンピック「アーチェリー男子団体」で、チームの一員として銅メダルを獲...

附属農場産「近大柑橘」「近大マンゴー」使用のスイーツを地元・和歌山で人気のカフェ「toco*towa DELI」などで販売

附属農場産「近大柑橘」「近大マンゴー」使用のスイーツを地元・和歌山で人気のカフェ「toco*towa DELI」などで販売

近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)は、障がい福祉サービス事業を展開する特定非営利活動法人ジョイ・コム(和歌山県和歌山市)運営のチョコレート専門店「toco*towa」とカフェ「toco*towa DELI」に、研究成果である「近大...

近畿大学と有田川町が包括連携協定を締結 地元企業との産学官連携商品開発などで地域活性化を目指す

近畿大学と有田川町が包括連携協定を締結 地元企業との産学官連携商品開発などで地域活性化を目指す

近畿大学(大阪府東大阪市)と有田川町(和歌山県有田郡)は、令和3年(2021年)7月26日(月)、有田川町役場吉備庁舎にて、包括連携協定を締結しました。今回の包括連携協定により、有田川町ふるさと納税返礼品としての近畿大学の研究成果の提供や、...

中高生対象のオープンラボ「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催 物理学の観点から見る医学の世界を体験しよう

中高生対象のオープンラボ「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催 物理学の観点から見る医学の世界を体験しよう

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)放射線医学教室(放射線腫瘍学部門)は、令和3年(2021年)8月1日(日)近畿大学大阪狭山キャンパスにて、中学生・高校生を対象とした体験型オープンラボを開催します。 本イベントは、独立行政法人日本学術振興会...

「研究期間34年の近大マンゴーパフェ」 8月1日から観音山フルーツパーラー本店で夏季限定販売

「研究期間34年の近大マンゴーパフェ」 8月1日から観音山フルーツパーラー本店で夏季限定販売

近畿大学附属湯浅農場(和歌山県有田郡湯浅町)と、観音山フルーツガーデンを運営する有限会社柑香園(和歌山県紀の川市)は、令和3年(2021年)8月1日(日)から、「近大マンゴー」を使用した「研究期間34年の近大マンゴーパフェ」を観音山フルーツ...

ハイブリッド型オープンキャンパスを開催 2022年4月に開設する情報学部の特別イベントや抗原検査キット配布も!

ハイブリッド型オープンキャンパスを開催 2022年4月に開設する情報学部の特別イベントや抗原検査キット配布も!

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)7月25日(日)に、「行けたら行くわキャンパス~やれるだけやります~」と題して、来場型およびオンラインのハイブリッドでオープンキャンパスを開催します。 令和2年度(2020年度)は、新型コ...

コロナ禍でも「おうち時間」に旅行気分を味わえます JR西日本とコラボし、学生目線で大阪環状線19駅の魅力を発信

コロナ禍でも「おうち時間」に旅行気分を味わえます JR西日本とコラボし、学生目線で大阪環状線19駅の魅力を発信

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)キャリア・マネジメント学科准教授 松本 誠一ゼミナール(52人)は、令和2年(2020年)3月から西日本旅客鉄道株式会社(大阪府大阪市・以下、JR西日本)と共に、若者の鉄道利用と地域創生をテーマとした産学連...

「近大サクラマスと近大マダイの紅白詰合せ」ギフトセット販売 養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 大阪店」でも提供

「近大サクラマスと近大マダイの紅白詰合せ」ギフトセット販売 養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所 大阪店」でも提供

近畿大学(大阪府東大阪市)と、近畿大学発のベンチャー企業である株式会社アーマリン近大(和歌山県白浜町)は、「近大サクラマスと近大マダイの紅白詰合せ」ギフトセットを令和3年(2021年)7月14日(水)から販売します。また、養殖魚専門料理店「...

農学部学生農業団体「GAVRi(ガブリ)」と食事満足度向上プログラムに協力 学生が栽培した減農薬野菜使用のメニューを病院食として提供

農学部学生農業団体「GAVRi(ガブリ)」と食事満足度向上プログラムに協力 学生が栽培した減農薬野菜使用のメニューを病院食として提供

近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、近畿大学奈良病院(奈良県生駒市)と共同で、病院食の質の向上を目的に「食事満足度向上プログラム」を実施しています。その一環として、令和3年(2021年)7月19日(月)・21日(水)に、農学部学生...

新型コロナウイルスワクチン職域接種 近大東大阪キャンパス会場で約23,800人に1回目の接種が完了

新型コロナウイルスワクチン職域接種 近大東大阪キャンパス会場で約23,800人に1回目の接種が完了

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和3年(2021年)6月21日(月)から東大阪キャンパスにおいて、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施しています。7月9日(金)で1回目の接種期間が終了し、学生・教職員や外部団体等を合わせて約23,80...

近大マグロでコロナ禍の白浜町に観光客を! 白浜育ちの近大マグロを初出荷、地元飲食店等で提供

近大マグロでコロナ禍の白浜町に観光客を! 白浜育ちの近大マグロを初出荷、地元飲食店等で提供

近畿大学水産研究所(本部:和歌山県白浜町)と近畿大学発ベンチャー企業の株式会社アーマリン近大(和歌山県白浜町)は、令和3年(2021年)7月21日(水)から、白浜海上のいけすで飼育した完全養殖の近大マグロ10尾を、町内の飲食店や宿泊施設に順...

農学部生と東大阪の人気洋菓子店シェ・アオタニが共同開発 近大ICTメロンを使用したオリジナルケーキを期間限定で販売

農学部生と東大阪の人気洋菓子店シェ・アオタニが共同開発 近大ICTメロンを使用したオリジナルケーキを期間限定で販売

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、東大阪市の有名洋菓子店シェ・アオタニと共同で、奈良キャンパス内のICT設置温室で農学部生が栽培した「近大ICTメロン」使用のオリジナルケーキを開発しました。 農学部生がデザインを考案し、近大らしく近大マグロ...

米糠エキスに含まれるヒト型セラミドを世界で初めて発見 産官学連携から生まれた研究成果を特許出願

米糠エキスに含まれるヒト型セラミドを世界で初めて発見 産官学連携から生まれた研究成果を特許出願

近畿大学(大阪府東大阪市)と機能性原料メーカーのオリザ油化株式会社(愛知県一宮市、代表取締役:村井 弘道、以下「オリザ油化」)は、産官学連携の共同研究で、ヒトの皮膚に存在するセラミドと同一の化学構造を持つ保湿成分「Elasticamide(...

近畿大学バイオコークス研究所 「最先端再生可能エネルギー研究 ジュニアセミナー」開催

近畿大学バイオコークス研究所 「最先端再生可能エネルギー研究 ジュニアセミナー」開催

近畿大学バイオコークス研究所(北海道恵庭市)は、令和3年(2021年)7月31日(土)に、小学校高学年、中学生を対象とした「最先端再生可能エネルギー研究 ジュニアセミナー」を開催します。 当日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底したう...

日本人における高悪性度前立腺がんに特徴的な腸内フローラを発見 前立腺がんの予防及び診断につながることに期待

日本人における高悪性度前立腺がんに特徴的な腸内フローラを発見 前立腺がんの予防及び診断につながることに期待

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)泌尿器科学教室准教授の藤田 和利らの研究チームは、大阪大学大学院医学系研究科(大阪府吹田市)との共同研究により、日本人の悪性度の高い前立腺がん患者に特徴的な腸内フローラ※1 を発見しました。本研究成果によっ...

野生ミナミハンドウイルカの斑点模様の年齢や雌雄による違いを発見 生体を傷つけない年齢推定法の開発につながる世界初の研究成果

野生ミナミハンドウイルカの斑点模様の年齢や雌雄による違いを発見 生体を傷つけない年齢推定法の開発につながる世界初の研究成果

近畿大学大学院農学研究科(奈良県奈良市)博士前期課程(当時)八木 原風と講師 酒井 麻衣、御蔵島観光協会 小木 万布の研究グループは、伊豆諸島の御蔵島周辺海域に生息する野生のミナミハンドウイルカの斑点模様の変化と年齢の関係を明らかにしました...

近畿大学

東京2020オリンピック・パラリンピック壮行会開催 近畿大学史上最多の14名が出場!!

近畿大学(大阪府東大阪市)では、東京2020オリンピック・パラリンピックにおいて、在学生・卒業生あわせて14名がアーチェリー、競泳、飛び込み、アーティスティックスイミング、空手の日本代表として出場します。 活躍を期待し、令和3年(2021年...

「輝け!未来 --  関西美術大学選抜対抗展」 近畿大学・大阪芸術大学の合同美術展を高島屋大阪店で開催

「輝け!未来 -- 関西美術大学選抜対抗展」 近畿大学・大阪芸術大学の合同美術展を高島屋大阪店で開催

近畿大学文芸学部(大阪府東大阪市)と大阪芸術大学芸術学部(大阪府南河内郡)は、令和3年(2021年)8月4日(水)から、高島屋大阪店(大阪市中央区)において開催する「輝け!未来―関西美術大学選抜対抗展」に、学生による油絵やアクリル画等を出品...

東京オリンピック・パラリンピック 水泳日本代表 難波 実夢・西田 玲雄・南井 瑛翔が東大阪市長を表敬訪問

東京オリンピック・パラリンピック 水泳日本代表 難波 実夢・西田 玲雄・南井 瑛翔が東大阪市長を表敬訪問

近畿大学(大阪府東大阪市)体育会水上競技部の難波 実夢、西田 玲雄、南井 瑛翔が東京オリンピック・パラリンピックに出場します。 難波 実夢はオリンピック競泳女子400m自由形と800m自由形、西田 玲雄はオリンピック男子10m高飛び込み、南...