「横浜市立大学」のニュース記事検索結果 210件

横浜''郊外''の魅力的な暮らし方のアイディア募集 はまっこ郊外暮らしコンペティション 結果発表

横浜''郊外''の魅力的な暮らし方のアイディア募集 はまっこ郊外暮らしコンペティション 結果発表

横浜市立大学と京浜急行電鉄株式会社、横浜市は、横浜市内における新たな郊外の暮らし方について、空き家等を活用して実現する「すまいづくり・まちづくり」のアイディアを募集するため、「はまっこ郊外暮らしコンペティション」を実施しました。

令和2年4月より、横浜市立大学附属病院が「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」に指定

令和2年4月より、横浜市立大学附属病院が「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」に指定

横浜市立大学附属病院は、このたび神奈川県の「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」に指定されました。

木原生物学研究所産の大麦使用のクラフトビール 第3弾 春の季節限定さくらのビール「KORNMUTTER SAKURA」を発売!

木原生物学研究所産の大麦使用のクラフトビール 第3弾 春の季節限定さくらのビール「KORNMUTTER SAKURA」を発売!

横浜市立大学木原生物学研究所(横浜市戸塚区舞岡町)で栽培した大麦を使用して製造した、春の限定クラフトビール「KORNMUTTER(コルンムッター) SAKURA」が販売されます。 2017年5月に初めて発売した「KORNMUTTER 麦畑の...

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者血清中に含まれる抗ウイルス抗体の検出に成功

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者血清中に含まれる抗ウイルス抗体の検出に成功

横浜市立大学学術院医学群 微生物学 梁 明秀教授を中心とする研究グループは、ELISA法とイムノクロマト法を用いて、新型コロナウイルス患者血清中に含まれる抗ウイルス抗体(IgG)の検出に成功しました。 今後、これらの検出法について臨床的意義...

横浜ランドマークタワーに4月1日オープン!産学連携イノベーション拠点「NANA Lv.」に、「横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス」開設

横浜ランドマークタワーに4月1日オープン!産学連携イノベーション拠点「NANA Lv.」に、「横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス」開設

公立大学法人横浜市立大学は、2020年4月1日より、三菱地所株式会社が横浜ランドマークタワー7階にオープンする産学連携イノベーション拠点「NANA Lv.」内に「横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス」を開設します。

データサイエンスの未来を創造する祭典「第2回 WiDS TOKYO @ Yokohama City University」 -- 2020年3月18日に開催

データサイエンスの未来を創造する祭典「第2回 WiDS TOKYO @ Yokohama City University」 -- 2020年3月18日に開催

横浜市立大学データサイエンス推進センターは、株式会社帝国データバンク、情報・システム研究機構統計数理研究所、日本電信電話株式会社、株式会社日立製作所、株式会社マイナビ、株式会社Rejouiおよび学識経験者の運営協力を得て、「第2回 WiDS...

相原道子氏を横浜市立大学次期学長予定者に決定

相原道子氏を横浜市立大学次期学長予定者に決定

横浜市立大学では、公立大学法人横浜市立大学定款第11条第2項に基づく学長選考を行った結果、令和2年3月に任期満了を迎える窪田吉信・現学長の後任として、相原道子(あいはら みちこ)氏を第22代学長予定者に決定しました。

病院のロビーにプロジェクション・マッピングを常設 -- 藝大出身の若手作家 築地のはら氏のアニメーション作品「時計の住人」を上映

病院のロビーにプロジェクション・マッピングを常設 -- 藝大出身の若手作家 築地のはら氏のアニメーション作品「時計の住人」を上映

横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(以下、YCU-CDC)は、東京藝術大学 大学院映像研究科/COI拠点と協同して、国立病院機構 横浜医療センターのロビーにプロジェクション・マッピングによる癒しの空間...

医学部の学生団体が病院で「クリスマスミニコンサート」を開催!患者さんとご家族に楽しいひと時を

医学部の学生団体が病院で「クリスマスミニコンサート」を開催!患者さんとご家族に楽しいひと時を

横浜市立大学附属市民総合医療センター(以下、センター病院)は、令和元年12月24日(火)に1階待合ホールにて、患者さんとご家族が無料で参加いただけるクリスマスミニコンサートを開催します。

第2回WiDS TOKYO @ Yokohama City University 開催に向け、「アイディア・チャレンジ2020」の募集を開始!

第2回WiDS TOKYO @ Yokohama City University 開催に向け、「アイディア・チャレンジ2020」の募集を開始!

横浜市立大学データサイエンス推進センターは、第2回WiDS TOKYO @ Yokohama City University(以下「シンポジウム」という)を、2020年3月18日(水)に東京・六本木にて開催することを決定しました。

医学祭Yokohama Medical Festival 2019を開催します。今年のテーマは 「Make Evolve Design」

医学祭Yokohama Medical Festival 2019を開催します。今年のテーマは 「Make Evolve Design」

横浜市立大学では、11月9日(土)、10日(日)に福浦キャンパスで医学祭Yokohama Medical Festival 2019を開催します。 今年のテーマは「Make Evolve Design」です。このテーマには、今年度から新たな...

毎年子供たちに人気の「縁日」を浜大祭で実施。「爛漫」仕様は今年だけ!?

毎年子供たちに人気の「縁日」を浜大祭で実施。「爛漫」仕様は今年だけ!?

横浜市立大学浜大祭実行委員会は、11月3日(日・祝)、11月4日(月)に金沢八景キャンパスで大学祭「浜大祭」を開催し、例年大人気の「縁日」を今年も実施します。 今年の浜大祭のテーマは「爛漫」。爛漫には花が咲き乱れるといった意味があり、今年の...

健康づくりができる交流スペース「ふらっとスペースなみき」を開催 横浜市富岡東地域ケアプラザ×医学部看護学科地域看護学教室が協働

健康づくりができる交流スペース「ふらっとスペースなみき」を開催 横浜市富岡東地域ケアプラザ×医学部看護学科地域看護学教室が協働

横浜市立大学 医学部看護学科 地域看護学教室は、一人暮らしの高齢者の「閉じこもり」による社会的孤立や認知症発生のリスクを予防するため、ふらっと立ち寄り健康づくりや交流ができる地域交流企画「ふらっとスペースなみき」を開催します。この事業は、横...

アート・クリエィティブによる病院内コミュニケーション増進プロジェクト 清掃楽器による演奏とプラネタリウムを小児病棟で実施

アート・クリエィティブによる病院内コミュニケーション増進プロジェクト 清掃楽器による演奏とプラネタリウムを小児病棟で実施

横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センターはこのたび、「アート・クリエィティブによる病院内コミュニケーション増進プロジェクト」の活動を行うアートマネジメントオフィス アホイ!(横浜市)と連携し、病院で医療を受...

横浜市立大学×横浜ワールドポーターズ協働プロジェクト 横浜の文化施設をめぐるスタンプラリー企画に学生が協力

横浜市立大学×横浜ワールドポーターズ協働プロジェクト 横浜の文化施設をめぐるスタンプラリー企画に学生が協力

横浜市立大学中條祐介教授のゼミ学生が、横浜ワールドポーターズ(株式会社横浜インポートマート)が開催するスタンプラリー企画に協力しました。

横浜市立大学鶴見キャンパス・理化学研究所横浜キャンパス 最先端の科学を体験できる一般公開を開催します!

横浜市立大学鶴見キャンパス・理化学研究所横浜キャンパス 最先端の科学を体験できる一般公開を開催します!

横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは、9月21日(土)に一般公開を開催します。この一般公開は、普段は公開していない研究施設を開放し、これまでの研究活動やその成果、最新の動向を県内外の皆さまに広くご紹介するイベントです。昨...

YCUコミュニケーション・デザイン・センター×東京デザインプレックス研究所 異能が共創し、ユニークな発想・手法で医療課題の解決を目指す 新規教育プログラム「Street Medical School」開講!

YCUコミュニケーション・デザイン・センター×東京デザインプレックス研究所 異能が共創し、ユニークな発想・手法で医療課題の解決を目指す 新規教育プログラム「Street Medical School」開講!

横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センターは、社会人向けデザイナー育成機関「東京デザインプレックス研究所」と共同で、新しい教育プログラム「Street Medical School」を開始しました。このプログ...

横浜市立大学が株式会社ブロードリーフと協定を締結!データサイエンス分野で企業連携をさらに加速。

横浜市立大学は、データサイエンス分野において企業の知見を活用した学生教育と社会連携を進めるため、株式会社ブロードリーフと「産学連携に関する基本協定書」を締結しました。 学生教育を通じてデータから新しい価値を生み出すデータサイエンス人材の育成...

日本初!ヘルスデータサイエンス大学院が誕生。2020年4月、横浜市立大学に開設予定

日本初!ヘルスデータサイエンス大学院が誕生。2020年4月、横浜市立大学に開設予定

公立大学法人横浜市立大学(学長: 窪田吉信)は日本で初めてヘルスデータサイエンスに特化した大学院「ヘルスデータサイエンス専攻」を2020年4月に開設します(設置届出済)。

2020年4月、大学院「データサイエンス研究科」開設予定 -- データの新たな価値を社会実装する高度人材を養成

横浜市立大学(学長:窪田吉信)は、2020年度の大学院データサイエンス研究科開設に向け、本日、文部科学省に設置届出を行いました。本学は、2018年4月に首都圏初となるデータサイエンス学部を開設し、いち早くデータサイエンス人材の育成を開始。こ...