「佛教大学」のニュース記事検索結果 217件

佛教大学

佛教大学学園祭 第57回「鷹陵祭(おうりょうさい)」コロナ禍を経て4年ぶりに完全対面開催!

佛教大学(京都市北区)では、第57回目を迎える佛教大学の学園祭「鷹陵祭」を11月3日から5日までの3日間、紫野キャンパスで開催します。入場制限を設けずに対面で開催するのは4年ぶりとなり、多くの方にご参加いただけるように学生たちが準備を進めて...

佛教大学

Halloween×餅つきで幅広い世代の交流を!佛教大学社会学部の学生が北野商店街で餅つきを開催

佛教大学(京都市北区)の、社会学部で学ぶ学生有志10名が、社会連携センター「学生企画まちづくりプロジェクト」の一環として、商店街の活性化を目的とし、北野商店街の「きたのハロウィン2023」に、餅つきブースを出店します。 子どもが中心となる商...

オープンラーニングセンター特別講座 日本のロボット研究の第一人者 石黒浩氏が登壇

オープンラーニングセンター特別講座 日本のロボット研究の第一人者 石黒浩氏が登壇

佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)は、10月29日(日)に特別講座「石黒浩、語る」を実施します。日本のロボット研究の第一人者であり、2025年に開催される大阪・関西万博パビリオン「いのちの未来」をプロデュースされる大阪大学栄...

いろんなのりものの歌が大集合!幼児教育学科 臼井奈緒准教授が大宮交通公園で「ワクワクのりものコンサート」を開催

いろんなのりものの歌が大集合!幼児教育学科 臼井奈緒准教授が大宮交通公園で「ワクワクのりものコンサート」を開催

佛教大学(京都市北区)幼児教育学科臼井奈緒准教授とそのゼミ生6 名が、大和リース株式会社および一般社団法人公縁クロス機構が主催する公益事業として「わくわくのりものコンサート」を 開催いたします。 未就学児とその保護者を対象とし、のりものがテ...

学生が環境保護を目的として学内で回収した古着を学園祭で販売します

学生が環境保護を目的として学内で回収した古着を学園祭で販売します

佛教大学(京都市北区)は、【ECO TO SHOW UP! 〜ええことしよや〜】を合言葉に、環境負荷低減およびエコキャンパス実現に向けた「エコキャンパスプロジェクトE」を設置しています。 今回、プロジェクトの学生メンバーが、洋服の大量廃棄に...

【佛教大学】プラスチックごみ削減を目指して学内にウォーターサーバーを設置

【佛教大学】プラスチックごみ削減を目指して学内にウォーターサーバーを設置

佛教大学(京都市北区)は、【ECO TO SHOW UP! 〜ええことしよや〜】を合言葉に、環境負荷低減およびエコキャンパス実現に向けた「エコキャンパスプロジェクトE」を設置しています。 今回、その取組の一貫として、プラスチックごみ削減のた...

近畿大学と佛教大学が包括連携協定を締結 常態化する小学校教員不足の解消を目指して、2大学が連携

近畿大学と佛教大学が包括連携協定を締結 常態化する小学校教員不足の解消を目指して、2大学が連携

近畿大学(大阪府東大阪市、学長:細井美彦)と佛教大学(京都府京都市、学長:伊藤真宏)は、学術、教育、研究及び社会貢献等幅広い分野において、相互の協力関係を確立することを目的として、令和5年(2023年)10月13日(金)に包括連携協定を締結...

佛教大学 学生企画「京版画にふれよう」ワークショップ開催

佛教大学 学生企画「京版画にふれよう」ワークショップ開催

佛教大学(京都市北区)社会学部大谷栄一ゼミでは、令和5年10月9日(月・祝)に京都市北区内の小学生が京版画(木版画)の摺りを実際に体験する「京版画にふれよう」というワークショップを実施します。大谷栄一教授の3年生ゼミでは、「京都の伝統文化を...

佛教大学

『海洋ごみから作ろう、マイアクセサリー』京都府との共同啓発イベント第4弾をイズミヤショッピングセンター高野で実施

佛教大学(京都市北区)は、京都府と共同で海洋ごみ問題啓発イベントを9月2日(土)にイズミヤショッピングセンター高野で実施します。 海洋ごみ問題への関心を高めるために”プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ”を行います。ワークシ...

佛教大学社会福祉学部の学生が企画・運営「旅する絵本展」開催

佛教大学社会福祉学部の学生が企画・運営「旅する絵本展」開催

佛教大学(京都市北区)では、7月22日(土)~27日(木)に、社会福祉学部の学生が企画・運営をする「絵本展」を開催します。12 回目を迎える今回は『旅』をテーマに多様な絵本を集め、読みきかせを行うなど、参加者にさまざまな絵本に触れ、その魅力...

大学グッズをより手に取りやすく!佛教大学オリジナルグッズ専用自動販売機を設置

大学グッズをより手に取りやすく!佛教大学オリジナルグッズ専用自動販売機を設置

佛教大学(京都市北区)は、7月7日(金)より、紫野キャンパスに佛教大学オリジナルグッズ専用自動販売機を設置します。 今回設置する自動販売機は、本学オリジナルキャラクター「ぶったん」のイラストを使用したラッピングで、見た目もかわいく目を引くデ...

『海洋ごみから作ろう、マイアクセサリー』京都府との共同啓発イベント第3弾をイズミヤショッピングセンター白梅町で実施

『海洋ごみから作ろう、マイアクセサリー』京都府との共同啓発イベント第3弾をイズミヤショッピングセンター白梅町で実施

佛教大学(京都市北区)は、京都府と共同で海洋ごみ問題啓発イベントを7月1日(土)にイズミヤショッピングセンター白梅町で実施します。 海洋ごみ問題への関心を高めるために”プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ”を行います。ワーク...

佛教大学

『若者たちへ 佐々井秀嶺師との対話』佛教大学社会学部主催講演会を6月24日(土)に開催

佛教大学(京都市北区)では、インド各地で仏教復興や社会活動に取り組まれている佐々井秀嶺師をお招きし、「若者たちへ」と題した講演会を実施します。 4年ぶりの日本訪問となる今回は、佐々井師が「傷まみれ、泥まみれ、糞まみれになって民衆とともに生き...

佛教大学

【佛教大学】「デジタル会員証を活用した生涯学習支援」NTT西日本と共同実証を開始

佛教大学(京都市北区)と西日本電信電話株式会社(大阪府大阪市、以下 NTT西日本)は、佛教大学オープンラーニングセンター(O.L.C.)の約1,300名の会員を対象に、デジタル会員証を配布し、デジタル会員証を活用した生涯学習の意欲向上や機会...

佛教大学

ハワイ大学マノア校教育学部の学生、教員が佛教大学を訪問、教育学部の学生・教職員と交流

6月6日(火)、佛教大学(京都市北区)に、米国ハワイ大学マノア校の教育学部の学生、教員あわせて23名が来訪し、授業参観や意見交換会など本学の教育学部の学生、教職員と交流します。 佛教大学とハワイ大学マノア校は学術交流協定を締結しており、また...

【佛教大学】『京都市内での客引き(キャッチ)禁止』本学漫画研究会・映画部が京都市くらし安全推進課とリーフレットや動画を作成して啓発活動を実施!

【佛教大学】『京都市内での客引き(キャッチ)禁止』本学漫画研究会・映画部が京都市くらし安全推進課とリーフレットや動画を作成して啓発活動を実施!

佛教大学(京都市北区)漫画研究会・映画部に所属する学生が、京都市くらし安全推進課と連携して「客引き行為等のアルバイト防止」および「客引き行為等を行う店の利用防止」の啓発を行っています。 大学生が「客引き行為を行った」として指導を受けるケース...

佛教大学

【佛教大学】車いすハンドボール日本代表 藤原芽花選手(教育学部3年生)の提案で車いすハンドボール体験イベントを開催!【5月20日(土)】

佛教大学(京都市北区)において、一般社団法人Knockuが主催する「Knocku 車いすハンドボール体験&観戦会 in佛教大学」が開催されます。 本イベントには2022年度車いすハンドボール日本代表の選手やチームスタッフをはじめ、国内屈指の...

【佛教大学】『海洋ごみから作ろう、マイアクセサリー』 京都府との共同啓発イベント第2弾をイズミヤショッピングセンター六地蔵で実施

【佛教大学】『海洋ごみから作ろう、マイアクセサリー』 京都府との共同啓発イベント第2弾をイズミヤショッピングセンター六地蔵で実施

佛教大学(京都市北区)は、京都府と共同で海洋ごみ問題啓発イベントを5月27日(土)にイズミヤショッピングセンター六地蔵で実施します。 海洋ごみ問題への関心を高めるために”プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ”を行います。ワー...

佛教大学

【佛教大学】部員減少の危機を救え!新入部員獲得に向けて部活OBが勧誘をお手伝い!佛教大学アマチュア無線クラブ

佛教大学(京都市北区)では、近年、部活に入る学生が減少し、少人数で活動を行っている団体が多く、部の存続が困難な団体も少なくありません。そんな中、アマチュア無線クラブのOBたちが、現役大学生のために立ち上がりました。部員減少の危機を救いたい、...

【佛教大学】看護師・保健師合格率100%を達成!理学療法士・作業療法士・看護師・保健師 2022年度国家試験結果について

【佛教大学】看護師・保健師合格率100%を達成!理学療法士・作業療法士・看護師・保健師 2022年度国家試験結果について

今年度(2022年度)、本学保健医療技術学部の卒業生(理学療法学科41名、作業療法学科38名、看護学科67名)が受験した、以下の国家試験の結果についてご報告いたします。 看護師、保健師では、受験生全員が合格を果たし、理学療法士については、全...