「大谷大学」のニュース記事検索結果 91件

大谷大学

【高校生・中学生対象】第12回大谷大学文藝コンテスト--2024年7月8日(月)から応募開始

大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:一楽真)は、全国の高校生・中学生から文芸作品(エッセイ・短編小説)を募集する「第12回大谷大学文藝コンテスト」を開催します。 2023年度は、全国の高校からエッセイ部門196作品、小説部門43作品、親鸞...

大谷大学

大谷大学博物館が、 2024年度春季企画展「大谷大学のあゆみ 赤レンガの学舎(まなびや)」を開催

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、2024年4月1日(月)~5月11日(土)の期間、2024年度春季企画展「大谷大学のあゆみ 赤レンガの学舎(まなびや)」を開催する。 大谷大学の前身である真宗大谷大学が現在の地に移転したのは大...

大谷大学

大谷大学が、2023年度学長裁量経費事業として、高齢者のデジタル・ディバイド解消に向けて本学学生が高齢者を対象とした「スマホ教室」を開催 -- 若者(デジタル)×高齢者(伝統文化)の学びあい--

大谷大学(所在:京都市北区小山上総町/学長:一楽 真)は、2023年11月23日(木)大谷大学にて高齢者を対象とした「スマホ教室」(代表/酒井 恵光 教授)を開催する。大谷大学では、2023年度学長裁量経費事業(※1)にて、社会学部コミュニ...

大谷大学学園祭・大谷大学同窓会ホームカミングデーを開催

大谷大学学園祭・大谷大学同窓会ホームカミングデーを開催

大谷大学(京都市北区/一楽真学長)では、4年ぶりに入構制限を設けない、外部の方の参加可能な学園祭を開催する。これに併せて同窓会行事ホームカミングデーを開催する。

大谷大学

2024年度入試より高大接続型入試を新設!公募制推薦入試【専願制(小論文)】+入学前教育プログラム合格者には入学前教育プログラムを受講後に単位認定

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)では、 2024年度入試から公募制推薦入試[専願制]を新設し、10/11より出願受付を開始する。(~10/25まで)本制度は、高校と大学の学びを“接続”するためにデザインされた新コンセプトでの高...

大谷大学博物館が、10月10日より開館20周年を記念した 2023年度特別展「古典籍の魅力 2023」を開催 -- 10月6日には内覧会を実施

大谷大学博物館が、10月10日より開館20周年を記念した 2023年度特別展「古典籍の魅力 2023」を開催 -- 10月6日には内覧会を実施

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、2023年10月10日(火)~11月28日(火)の期間、大谷大学博物館開館20周年と宗祖親鸞聖人誕生850年・立教開宗800年を記念し、2023年度特別展「古典籍の魅力 2023」を開催する...

大谷大学図書館(蔵書88万冊)が、高校生を対象とした図書館の無料開放を実施 -- 2024年3月末日まで利用可能

大谷大学図書館(蔵書88万冊)が、高校生を対象とした図書館の無料開放を実施 -- 2024年3月末日まで利用可能

大谷大学(京都市北区/学長:一楽真)図書館では、高校生を対象に 2023年8月5日(土)から2024年3月末日まで、学習環境の提供、本の閲覧、大学進学後の学習イメージの喚起等を目的として、図書館を無料開放する。

大谷大学が、日本最大級の環境保全プロジェクト「祇園祭ごみゼロ大作戦2023 」に全面協力-コロナ後初!制限なしの京都「祇園祭」で大谷大学学生が''ごみゼロ''を目指す!

大谷大学が、日本最大級の環境保全プロジェクト「祇園祭ごみゼロ大作戦2023 」に全面協力-コロナ後初!制限なしの京都「祇園祭」で大谷大学学生が''ごみゼロ''を目指す!

大谷大学(所在:京都市北区 /学長:一楽 真)は、「一般社団法人 祇園祭ごみゼロ大作戦」が運営する京都の伝統祭事「祇園祭」の景観を保つために発足したプロジェクト『祇園祭ごみゼロ大作戦2023』の実施に全面的に協力しており、大学として唯一協賛...

大谷大学が、6月20日(火)に「尋珈琲(じんこーひー)」完成披露会を開催-大谷大学学生会「大谷 ほっと コーヒープロジェクト」

大谷大学が、6月20日(火)に「尋珈琲(じんこーひー)」完成披露会を開催-大谷大学学生会「大谷 ほっと コーヒープロジェクト」

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)は、2012年より発売しているオリジナルブレンドコーヒーのリニューアルプロジェクト「大谷ほっとコーヒープロジェクト」を発足し、学生会が中心となりブレンドからネーミング・パッケージデザインまでを一...

大谷大学がインド国立写本研究所と世界発となる学術交流協定を締結 -- National Mission for Manuscripts(インド共和国)との学術交流により写本研究のさらなる発展に期待

大谷大学がインド国立写本研究所と世界発となる学術交流協定を締結 -- National Mission for Manuscripts(インド共和国)との学術交流により写本研究のさらなる発展に期待

大谷大学真宗総合研究所(所在:京都市北区小山上総町)は2023年2月27日(月)、インド共和国デリーにてNational Mission for Manuscripts(インド共和国)と学術交流協定を締結。National Mission ...

大谷大学

大谷大学が5月から8月にかけて「2023年度前期生涯学習講座」3講座を開講 -- 4月3日から申込スタート

大谷大学(京都市北区/学長:一楽真)は5月から8月にかけて、2023年度前期生涯学習講座を実施。「シリーズ 親鸞の和讃に学ぶ『正像末和讃』-危機から転機へ-」(対面/オンライン)、「シリーズ 人物からみた仏教-チベットの歌う仏教者たち-」(...

大谷大学博物館が2023月1月17日~2月18日まで「衆縁(しゅえん)の募(つのり) 斧斤(ふぎん)の力(つとめ) -- 幕末・明治東本願寺再建(さいこん)の歴史 --」を開催 -- 1月16日には内覧会を実施

大谷大学博物館が2023月1月17日~2月18日まで「衆縁(しゅえん)の募(つのり) 斧斤(ふぎん)の力(つとめ) -- 幕末・明治東本願寺再建(さいこん)の歴史 --」を開催 -- 1月16日には内覧会を実施

大谷大学博物館(京都市北区)は、2023年1月17日(火)~2月18日(土)の期間、2022年度冬季企画展「衆縁(しゅえん)の募(つのり) 斧斤(ふぎん)の力(つとめ) -幕末・明治東本願寺再建(さいこん)の歴史-」を開催。1864年の禁門...

大谷大学同窓会 学生支援事業「谷大生応援プロジェクト2022」を開催

大谷大学同窓会 学生支援事業「谷大生応援プロジェクト2022」を開催

大谷大学同窓会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により困窮している大学生への支援として、2020年度に学生支援事業「谷大生応援プロジェクト」を立ち上げた。 このプロジェクトでは、全国に80ある同窓会支部や同窓生に呼び掛け、長期常温保存が可...

大谷大学博物館が、10月11日(火)から2022年度特別展「仏法東帰 -- 大仏開眼へのみち -- 」を開催

大谷大学博物館が、10月11日(火)から2022年度特別展「仏法東帰 -- 大仏開眼へのみち -- 」を開催

大谷大学(所在:京都市北区小山上総町)は、2022年10月11日(火)~11月28日(月)の期間、大谷大学博物館にて2022年度特別展 仏教公伝1470年・聖徳太子没後1400年・大仏開眼1270年記念「仏法東帰-大仏開眼へのみち-」を開催...

大谷大学

大谷大学(京都市北区/一楽真学長)が10月15日(土)に、大谷大学フェア(東海) 公開シンポジウム「人は対立を超えられるのか -- 現実と理想のはざまから --」を開催

大谷大学では、大谷大学同窓会、大谷大学教育後援会との共催により、「大谷大学フェア」として公開シンポジウム、進学相談会、保護者懇談会、同窓会を全国で開催している。 10月15日(土)に開催される「大谷大学フェア(東海)」では、「人は対立を超え...

大谷大学が、京都市の支援事業

大谷大学が、京都市の支援事業"学まちコラボ事業"に認定! -- 中川学区の暮らし再発見 お茶によるビールプロジェクト

大谷大学(所在:京都市北区 学長:一楽 真)では、京都市北区中川学区の抱えている課題や地域の今後を考えることを目的とした「中川学区の暮らし再発見―お茶によるビールプロジェクト」を実施している。 この度、京都市が主催する「学まちコラボ事業(大...

大谷大学が日本最大級の環境保全プロジェクト「祇園祭ごみゼロ大作戦2022 」に全面協力 -- 3年ぶりの本格開催となる祇園祭に学生約150名がボランティア参加

大谷大学が日本最大級の環境保全プロジェクト「祇園祭ごみゼロ大作戦2022 」に全面協力 -- 3年ぶりの本格開催となる祇園祭に学生約150名がボランティア参加

大谷大学(京都市北区)は「祇園祭ごみゼロ大作戦2022」(主催:一般社団法人 祇園祭ごみゼロ大作戦)に大学として唯一の協賛を行い、全面的に協力している。このプロジェクトは、京都の伝統祭事である祇園祭の景観を保つために2014年から行われてい...

大谷大学が、動画「大谷大学として在る、意味。」を公開 -- 木越康現学長と4月就任の一楽真次期学長による対談

大谷大学が、動画「大谷大学として在る、意味。」を公開 -- 木越康現学長と4月就任の一楽真次期学長による対談

大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越康)が3月14日(月)、第28代学長(現学長)の木越康教授(文学部真宗学科教授)と、2022年4月より第29代学長に就任する一楽真教授(文学部真宗学科教授)の対談動画「大谷大学として在る、意味。」を...

大谷大学

「大谷大学文藝コンテスト」第9回の受賞作品が決定~新たに「親鸞部門」を設置、受賞作品全文・審査員講評を公開中

大谷大学(京都市北区小山上総町/学長:木越康)は、全国の高校生・中学生を対象に自由な発想のエッセイや小説を募集する「2021年度 第9回 大谷大学文藝コンテスト」を開催。全国から寄せられた、エッセイ部門594作品、小説部門115作品、親鸞部...

大谷大学が第29代学長に、文学部教授 一楽 真 を選任

大谷大学が第29代学長に、文学部教授 一楽 真 を選任

大谷大学(京都市北区)では、学長任期満了に伴う学長選挙において最終候補者として選出した、 文学部教授(真宗学科)一楽 真(いちらく まこと/64歳)を、12月16日(木)に開催した真宗大谷学園理事会において、第29代学長に選任した。 任期は...