「明治大学」のニュース記事検索結果 580件

4月8日よりZoomを用いてゼミ活動を開始~明治大学国際日本学部 岸ゼミの継続した教育活動の取り組み~

4月8日よりZoomを用いてゼミ活動を開始~明治大学国際日本学部 岸ゼミの継続した教育活動の取り組み~

明治大学(東京都千代田区、学長:大六野 耕作)は新型コロナウイルス感染症の影響拡大に鑑み、授業開始日を5月7日(木)まで繰り下げることとしています。 このような状況の中、国際日本学部 岸 磨貴子准教授のゼミナール(教育工学)では、教育活動...

明治大学の理事長、学長の就任について~任期は2020年4月1日より4年間~

明治大学の理事長、学長の就任について~任期は2020年4月1日より4年間~

学校法人明治大学は3月30日、評議員会を開催し、理事長に校友の柳谷孝氏(1975年本学商学部卒)、学長に大六野耕作教授(1977年本学法学部卒、副学長(国際交流担当))を選任し、両氏が4月1日に就任しました。

ピップと明治大学生らが共同開発「SLIMWALK for school 着圧細見えメイクソックス」新発売

ピップと明治大学生らが共同開発「SLIMWALK for school 着圧細見えメイクソックス」新発売

ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)と明治大学公認サークル「マーケティング研究会」(部長:商学部教授 小川智由)の学生ら※が共同開発した「SLIMWALK for school 着圧細見えメイクソックス」を、202...

明治大学 農学部 生命科学科 吉本光希准教授らの研究グループ 植物が備え持つ亜鉛欠乏耐性機構の一端を解明~植物は自身を分解することで亜鉛欠乏耐性を獲得している~

明治大学 農学部 生命科学科 吉本光希准教授らの研究グループ 植物が備え持つ亜鉛欠乏耐性機構の一端を解明~植物は自身を分解することで亜鉛欠乏耐性を獲得している~

世界の農耕地の約50%が亜鉛欠乏土壌であり、農作物における亜鉛欠乏の対応策の確立は急務であると言えます。明治大学農学部生命科学科の吉本光希准教授らの研究グループは植物が細胞内自己分解システム「オートファジー 注1」を駆使し、亜鉛欠乏環境に対...

今夏、杉原研究特別教授の錯覚作品を明治大学博物館で公開します~オープニング・セレモニーを7月11日に開催~

今夏、杉原研究特別教授の錯覚作品を明治大学博物館で公開します~オープニング・セレモニーを7月11日に開催~

明治大学博物館は2019年7月13日(土)~9月8日(日)の期間で、特別展「見えているのに見えていない!立体錯視の最前線」を開催します。また、展示に先立って7月11日(木)にオープニング・セレモニーを開催します。

総合数理学部 宮下芳明研究室「食べ物の味を変える手袋」を開発

総合数理学部 宮下芳明研究室「食べ物の味を変える手袋」を開発

明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科の宮下芳明教授、同学科3年の鍜治慶亘は、身に着けるだけであらゆる金属製食器を電気味覚提示に利用可能な手袋型のデバイスを開発しました。

明治大学就職キャリアセンターが日本IBMとコラボ!最新AI技術に触れながら世の中の動向を理解するためのイベントを開催~AIによる適職診断や業界理解へのセミナー・座談会を実施~

明治大学就職キャリアセンターが日本IBMとコラボ!最新AI技術に触れながら世の中の動向を理解するためのイベントを開催~AIによる適職診断や業界理解へのセミナー・座談会を実施~

明治大学就職キャリアセンターは5月28日(火)、和泉キャンパス第三校舎前にて、日本IBM(本社:東京都中央区)協力のもと、人工知能を使った適職診断や明治大学OB・OGによるキャリア相談会を行うイベントを開催いたします。

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)萩原一郎特任教授が2018年度日本機械学会賞(技術功績)を受賞

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)の萩原一郎特任教授がこのたび、2018年度日本機械学会賞(技術功績)を受賞しました。

明治大学は新イメージムービー「キャンパスは世界~Go Forward, Go Global~」を公開しました

明治大学はこのたび、新イメージムービーを公開いたしました。本ムービーは、「キャンパスは世界~Go Forward, Go Global~」と題し、1分45秒の中に「世界で活躍できる人材を育成・輩出する」という本学建学以来の想いを込めています...

明治大学黒川農場オリジナル本格芋焼酎「黒川農場」が完成しました

明治大学黒川農場オリジナル本格芋焼酎「黒川農場」が完成しました

明治大学黒川農場ではこのたび、農学部の正課授業である「農場実習」などで生産したサツマイモ(紅あずまと黄金千貫)を使用したオリジナル焼酎『黒川農場』が完成しました。

明治大学と福島県新地町が連携協定を締結します

明治大学と福島県新地町が連携協定を締結します

明治大学と福島県新地町は2019年2月28日(木)に連携協力に関する協定を締結し、今後、幅広い分野における連携事業を展開していきます。また、本協定の締結式を同日13時より、駿河台キャンパスグローバルフロントにて開催いたします。

~高大連携の新たな取り組み~明治大学が鳥取県立米子東高校にて高大連携教科研修プログラムを開催

~高大連携の新たな取り組み~明治大学が鳥取県立米子東高校にて高大連携教科研修プログラムを開催

明治大学は高大連携の強化を主な目的として、新たな高校との連携プログラムを今後随時、実施する。その皮切りとして、12月12日(水)及び13日(木)に鳥取県立米子東高等学校にて、高大連携教科研修プログラムを開催。このプログラムは本学のコーディネ...

明治大学体育会サッカー部Jリーグ加入内定選手合同記者会見の開催について~記者会見のお知らせ~

明治大学体育会サッカー部Jリーグ加入内定選手合同記者会見の開催について~記者会見のお知らせ~

明治大学体育会サッカー部5名(予定)がJリーグ各チームに加入内定をいたしました。つきましては、以下のとおり記者会見を行いますので、ご出席くださいますようお願いいたします。

「就職の明治」が高校生のキャリア形成をサポート!就職キャリア支援センターが新たな取り組みとして高校生向けキャリア形成支援の出張講義を実施します

「就職の明治」が高校生のキャリア形成をサポート!就職キャリア支援センターが新たな取り組みとして高校生向けキャリア形成支援の出張講義を実施します

明治大学就職キャリア支援センターは、今年度より高校生の自己理解・職業観向上のためのキャリア形成支援の出張講義を企画し、実施いたします。その第1弾を千葉県立小金高等学校(千葉県松戸市)にて、11月30日(金)に開催します。

「国際化サポート海外留学奨励金」制度を新設 2018年度から、明大生の海外留学挑戦支援を目的に

「国際化サポート海外留学奨励金」制度を新設 2018年度から、明大生の海外留学挑戦支援を目的に

明治大学は2018年度より、明治大学生の海外留学挑戦を支援するため、「国際化サポート海外留学奨励金」制度を新設しました。

留学に必要な語学力を強化「留学志望者対象英語プログラム」 -- 国際連携本部が、2018年4月から始動 -- 明治大学

留学に必要な語学力を強化「留学志望者対象英語プログラム」 -- 国際連携本部が、2018年4月から始動 -- 明治大学

明治大学・国際連携本部は4月から、将来留学を希望している学生を対象に、在学中に留学を実現することができるよう、留学に必要な語学力の強化を目的とした「留学志望者対象英語プログラム」を開講しました。

大学公式キャラクター「めいじろう」LINEスタンプ第2弾配信開始!! -- 明治大学

大学公式キャラクター「めいじろう」LINEスタンプ第2弾配信開始!! -- 明治大学

 明治大学公式キャラクター「めいじろう」のLINEスタンプ第2弾が、3月26日よりLINEクリエイターズマーケットで配信されました。

大学キャラクターめいじろうを通した“愛校心”の醸成 「ご当地めいじろう」始めました~学生の声を反映し、全国から集まる学生と大学を繋ぐ~明治大学

明治大学は、大学公式キャラクターである“めいじろう”の誕生10周年企画として、全国47都道府県版めいじろうを作成した。

全国でも最大規模 -- 学生が作り上げるシェイクスピア劇の軌跡をまとめた『明治大学シェイクスピアプロジェクト!』刊行記念イベントを開催 -- 明治大学

明治大学出版会は『明治大学シェイクスピアプロジェクト! 熱闘! Midsummer Nightmare』の刊行を記念し、下北沢の書店B&Bでトークイベントを開催する。

明治大学資源利用史研究クラスターシンポジウム「縄文の塩 -- 土器製塩の技術と展開」 -- 10月8日(日)に駿河台キャンパスで開催

明治大学資源利用史研究クラスターは、シンポジウム「縄文の塩―土器製塩の技術と展開」を開催する。