「神奈川工科大学」のニュース記事検索結果 185件

「U18 IT夢コンテスト2018」審査結果発表 -- 神奈川工科大学

304応募作品のNo.1が決定! 最優秀賞は東洋女子高等学校の「しっぽ動物園」が受賞

「U18 IT夢コンテスト2018」の最終審査会を開催 -- 神奈川工科大学

書類審査通過率は約10%の超難関! 狭き門をくぐり抜けた中高生たちが、夢の詰まった、創造性・個性豊かなアイデアを披露します。 最優秀賞はどの学校に?!

めざせ!サイバーアスリート!(小学生対象)GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム神奈川県大会開催決定(神奈川工科大学)

2018年度初開催となる小学生を対象としたプログラミング競技会「GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム」神奈川県大会を神奈川工科大学で実施します。予選会開催日は7月21日(土)となります。

神奈川工科大学が主催する「U18 IT夢コンテスト2018」の最終審査会(7月28日)進出作品が決定 -- 応募304作品から創造性・個性豊かな33作品を選出

神奈川工科大学(神奈川厚木市)は、「U18 IT夢コンテスト2018」の最終審査会を7月28日(土)に開催します。このコンテストは、全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスな...

「U18 IT夢コンテスト2018」の募集開始 ~ 6月4日正午締切 -- 神奈川工科大学

ITが創る近未来の夢の技術を考え、全国の中高生・高専生がユニークなアイデアを競い合います。技術力よりも、深い調査・考察と柔軟な発想から生まれる創造性・個性豊かなアイデアを募集します。

神奈川工科大学とKISTECは包括連携協定を締結します

学校法人幾徳学園神奈川工科大学(以下「神奈川工科大学」)と地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所(以下「KISTEC」)は、研究開発、人材育成、産業振興等に関し、組織的な連携のもとに、相互に協力し、地域社会や科学・産業の発展等に貢献す...

神奈川工科大学が、国内外の広帯域回線を用いた8K超高精細映像の蓄積配信実験に成功

神奈川工科大学は、「国立研究開発法人 情報通信研究機構」が主催する''さっぽろ雪まつり''超高精細映像の実証実験で、札幌-大阪間の複数経路の100Gbps広帯域国内回線および、シンガポール-香港経由-大阪とシンガポール-米国西海岸経由-大阪...

きのこを用いたセルロース系バイオマス資源からの合成ゴム原料(イソプレン)の生産に成功 -- 神奈川工科大学

神奈川工科大学(神奈川県厚木市)応用バイオ科学科の仲亀誠司准教授は、きのこの一種であるヒラタケを用いて、おがくず等のセルロース系バイオマスから合成ゴムの原料であるイソプレンを直接生産することに成功しました。現在化石資源から製造されているイソ...

日本語の任意の言葉の発話画像生成技術を開発 -- 聴覚障碍者のコミュニケーション環境の改善に向けて -- 神奈川工科大学

日本語の音と口形の関係を利用して任意の発話画像をコンピュータで生成する技術を開発。読唇のトレーニングに活用し、聴覚障碍者の読話能力の向上へ。

燃料電池発電システムの高効率発電のための新しい制御方式を開発 -- 水素流量を計測しないで最高効率点を検出 水素消費量を23%削減 神奈川工科大学

神奈川工科大学の板子一隆教授は、水素消費量を従来方式比23%削減できる燃料電池発電システムを開発しました。この方式の採用により、電源が遮断された現場や災害時などで電力を長時間供給できるようになります。太陽光発電や風力発電などと組み合わせるこ...

神奈川工科大学が「光る色素で3Dプリンタでの造形物内に情報を埋め込む新技術」を開発

神奈川工科大学が「光る色素で3Dプリンタでの造形物内に情報を埋め込む新技術」を開発

神奈川工科大学(神奈川県厚木市 学長:小宮一三)とDIC株式会社は、近赤外蛍光色素を用いて3Dプリンタ造形物内に情報を埋めこむ新技術の開発に成功した。これにより、3Dプリンタ造形物の高付加価値化が可能となり、3Dプリンタの新たな応用・活用が...

神奈川工科大学が10月21日に「ロボットプログラムスペシャル講座」を開催 -- レゴ(R)ロボットを利用したプログラミング講座

神奈川工科大学(神奈川県厚木市)は、10月21日(土)に「ロボットプログラム スペシャル講座」を開催する。これは、かながわ教育月間(10月7日~11月5日)にあわせたもので、レゴ社製のレゴ(R)マインドストームを使用し、小学校1~3年生、小...

ものづくりを通して海外の若者と交流!ものづくりグローバルワークショップ開催 -- 神奈川工科大学

ものづくりを通して海外の若者と交流!ものづくりグローバルワークショップ開催 -- 神奈川工科大学

ものづくりを通して海外の若者と交流! ホームエレクトロニクス開発学科が学科創立10周年記念特別企画として、「ものづくりグローバルワークショップ」を8月19日(土)~21日(月)の3日間で開催した。

海老名市教育委員会と連携して児童向けプログラム講座を開催 -- 神奈川工科大学

神奈川工科大学では、海老名市教育委員会と連携して、小学4年生から6年生を対象とした「プログラムでロボットを動かそう!」を開催する。最新ブロック型ロボットの仕組みが体験できる。

神奈川工科大学 3年生による “VR赤ちゃん”「Real Baby - Real Family」が国際賞を連続受賞

神奈川工科大学の学部3年生らが開発したVR赤ちゃんプロジェクト「Real Baby - Real Family」が、2016年10月に行われた第24回国際学生対抗VRコンテスト(IVRC2016)にて100作品中唯一となる国際賞「Laval...

プロ棋士である安田泰敏九段を講師として迎え、「囲碁の世界」を開講 -- 神奈川工科大学

プロ棋士である安田泰敏九段を講師として迎え、神奈川工科大学の選択科目として「囲碁の世界」(担当:山口淳一准教授)が開講される。

神奈川工科大学が8K超高精細ライブ非圧縮映像とリアルタイムに生成した8K CG映像を用いて100Gbps超の大容量の遠隔配信実験に成功

学校法人幾徳学園神奈川工科大学 (以下「KAIT」、学長:小宮一三)はこのたび、国立研究開発法人 情報通信研究機構(以下「NICT」)が主催する“さっぽろ雪まつり”実証実験で、札幌-大阪間の複数経路の200Gbps広帯域回線を用いて、8K超...

神奈川工科大学が日米の複数拠点のモーションキャプチャデータから8K超高精細CG映像のリアルタイムレンダリング処理を行い、非圧縮のままリアルタイム遠隔配信する実験に成功

神奈川工科大学らの研究グループはこのたび、米国ソルトレイクシティで開催された国際会議SC16に参加。併設された展示会のNICT(情報通信研究機構)ブースにおいて、日米間の200Gbpsの広帯域回線および暗号伝送環境を用い、日米の複数拠点のモ...

幼児、児童、保護者約300名と一緒に「ものづくり」の魅力を体験するクリスマスイベントを開催 -- 神奈川工科大学

理科好きの幼児・児童に集まっていただき、知育玩具のブロックを使って、地元である厚木市の未来都市をつくってもらうクリスマスイベントを開催する。同日開催で、科学学習体験教室も実施する。

神奈川工科大学がフライアイレンズによる3D画像を用いたメディア・アート作品「ホログラフィック・ピラミッド」を展示 -- 10月31日~11月2日開催の「新価値創造展2016」

神奈川工科大学がフライアイレンズによる3D画像を用いたメディア・アート作品「ホログラフィック・ピラミッド」を展示 -- 10月31日~11月2日開催の「新価値創造展2016」

神奈川工科大学情報学部情報メディア学科の谷中一寿教授、山内俊明助教、牧奈歩美助教らは、10月31日(月)~11月2日(水)まで東京ビッグサイトで開催される「新価値創造展2016」(主催:独立行政法人 中小企業基盤整備機構)で、メディア・アー...