「神奈川工科大学」のニュース記事検索結果 186件

神奈川工科大学が8月27~29日まで「次世代を切り開く科学技術」をテーマに国際シンポジウムを開催――理科好きの子どもを育てるためのワークショップも併催

神奈川工科大学は8月27日(火)・28日(水)・29日(木)の3日間、先端技術の国際シンポジウムを開催する。これは、同大の創立50周年を記念して行うもの。期間中は「次世代を切り開く科学技術」をテーマに、最新技術の研究発表を行う。また、28日...

日本初! 神奈川工科大学Formula EV学生プロジェクトチームがイタリア大会に出場

日本初! 神奈川工科大学Formula EV学生プロジェクトチームがイタリア大会に出場

Formula SAEアメリカ大会へ日本から単独初出場した神奈川工科大学が、EVにおいても日本のパイオニアであることを国内外に示すため、2013年9月、イタリア大会EV部門に日本のチームとして初参戦する。

神奈川工科大学が「夢の実現プロジェクト2013」に11チームを採択――学生のチャレンジを応援

学生のものづくりに対する情熱を支援する「夢の実現プロジェクト」は、神奈川工科大学独自のサポート制度。活動経費の助成をメインとしているが、活動を通して学生自身が成長するステップとなることも期待している。

神奈川工科大学が「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2013」の書類審査を終了――7月20日に最終審査会を開催

神奈川工科大学は、中学・高校生から創造性、個性豊かな「IT(情報技術)に関する夢」を募集するコンテスト「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2013(略称: KAIT夢コン2013)」を開催する。

神奈川工科大学が7~8月、小学生から一般の人まで参加できるサイエンスイベントを開催

神奈川工科大学は7~8月、小学生から一般の人まで参加できるサイエンスイベントを開催。科学の不思議や魅力に触れることのできる数多くのプログラムを用意する。

クリエイターを目指す高校生などを対象とした情報誌「calabo」(キャラボ)を創刊――神奈川工科大学

このたび、神奈川工科大学情報メディア学科で指導する教員や学生が中心となり、キャラクターに興味がある高校生など多くの人を対象とした情報誌「calabo」(キャラボ)を創刊した。

神奈川工科大学が3月27日に、特別企画シンポジウム「中高校の理科・技術教育の改善への取り組みと課題」を開催

神奈川工科大学は3月27日(水)に、「中高校の理科・技術教育の改善への取り組みと課題」と題し、公益社団法人応用物理学会との共催による特別企画シンポジウムを開催する。

神奈川工科大学が「KAIT教育シンポジウム―大学の授業を改善する―」を開催

3月1日(金)に開催するシンポジウムは、「就業力育成・大学の質保証を考える!」をテーマに、(1)意見討論会、(2)本田由紀先生(東京大学大学院教授)による基調講演「社会構造の変容と大学の課題」、(3)「大学の質保証を考える」をテーマにパネル...

神奈川工科大学が第3回産学情報交換会「安全で安心な社会に貢献する福祉ロボット・福祉機器」を開催

2月28日(木)に開催する第3回産学情報交換会は、「福祉ロボット・福祉機器」をキーワードにした内容で進める。企業や自治体関係者に神奈川工科大学の関連施設を見ていただき、同大教員との情報交換を行う。

12月15日に、第1回学生発表会“あつぎ元気プロジェクト”「厚木の活性化を目指して」を開催――神奈川工科大学

神奈川工科大学では、学生活性化対策の一つとして、あつぎ元気プロジェクト「厚木の活性化を目指して」と題した学生提案型の学生発表会を12月15日(土)に開催する。

神奈川工科大学が12月22日に「食とアートのコラボレーション・Mindful eatingのススメ」を開催

神奈川工科大学では12月22日(土)に、「食とアートのコラボレーション・Mindful eatingのススメ ~ゴッホと日本:美術と音楽と食~」というテーマで、お話と食事の会を開催する。要事前申し込み。

神奈川工科大学が12月23日に幼児・児童向けクリスマスイベント「レゴ(R)ブロックで未来都市をつくろう」を開催

理科好きの幼児・児童に集まっていただき、知育玩具レゴ(R)ブロックで厚木の未来都市をつくる。並行して、児童向けにレゴ(R)教材を活用した科学学習体験教室も開催する。

神奈川工科大学が、3Dディスプレイの新方式「2x3D」の開発に成功――2Dと3Dを同スクリーンで上映

急速に普及しつつにある3Dディスプレイにおいて、2Dで視聴したい利用者と3D視聴したい利用者が、同時に同じスクリーンで映像視聴することは不可能であった。神奈川工科大学はこの問題を意外な方法で解決し、その研究成果をこのたび公開する。

神奈川工科大学がHEMS(ECHONET Lite)認証支援センターの構築に向け、複数企業と連携

神奈川工科大学は、HEMS(ECHONET Lite)認証支援センターの構築に向け、複数企業と連携し、機器認証試験用エミュレータの開発、およびHEMS開発支援キットの開発を進めている。

神奈川工科大学が11月17日にKAITシンポジウム2012「健康な生活を支えるライフサイエンスを考える」を開催

神奈川工科大学は11月17日(土)に、KAITシンポジウム2012「健康な生活を支えるライフサイエンスを考える」を開催する。これは、同大が研究成果の広報および外部関係者との交流を目的として、年に1回開催しているもの。当日は「生物生命」をテー...

神奈川工科大学が10月4~5日、スマートフォンと連携した家電操作プラットフォームを「CEATEC2012」に出展

神奈川工科大学が10月4~5日、スマートフォンと連携した家電操作プラットフォームを「CEATEC2012」に出展

神奈川工科大学では、ユーザーの状況や嗜好に応じたさまざまな操作が可能な家電操作プラットフォームとその利用シーンの実演を、10月2日から開催されるCEATECにて出展、デモンストレーションを行う(出展は10月4日、5日)。

幼児・児童向け科学学習塾「KAIT未来塾」夏季講習を開講――神奈川工科大学

神奈川工科大学ITエクステンションセンターにて、幼児・児童向け科学学習塾「KAIT未来塾」夏季講習を開講する。講師は大学の教員で、同大の複数名の学生がアシスタントティーチャーとして対応する。

大学のシーズ、企業のニーズ、第2回産学情報交換会を開催――神奈川工科大学

日本の社会全体が不透明な状況にあるこのような時期こそ、明るい未来をつくる技術の研究開発、産業振興に取り組む必要がある。その大きな推進力の一つとして、神奈川工科大学はこのたび産学情報交換会を開催する。

学生のチャレンジを応援! 夢の実現プロジェクト2012審査会を開催――神奈川工科大学

夢の実現プロジェクトは、学生のものづくりに対する情熱を支援する神奈川工科大学独自のサポート制度である。活動経費の助成をメインとしているが、本制度を通して学生自身の成長のステップになることを期待している。

神奈川工科大学が「リケメン・リケジョのIT夢コンテスト2012(略称:KAIT夢コン2012)」の募集を開始

神奈川工科大学では全国の中学・高校生から、創造性・個性豊かな情報技術に関する夢を募集。Webからの応募を書類審査し、上位の夢についてプレゼンテーション形式の最終審査会で学長賞などを決定する。