「清泉女子大学」のニュース記事検索結果 250件

清泉女子大学が9月30日に清泉ラファエラ・アカデミア創設30周年記念シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて -- 変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』--」を開催

清泉女子大学が9月30日に清泉ラファエラ・アカデミア創設30周年記念シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて -- 変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』--」を開催

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)は9月30日(土)、シンポジウム「生きて学んで笑って泣いて―変化する社会を生き抜くための『学び続ける力』―」(清泉女子大学生涯学習センター・麗泉会共催/品川区後援)を開催する。第一部の基調講演では...

清泉女子大学で日亜修好125周年記念コンサートとカリグラフィー展を実施 -- アルゼンチン共和国大使館と共催

清泉女子大学で日亜修好125周年記念コンサートとカリグラフィー展を実施 -- アルゼンチン共和国大使館と共催

清泉女子大学(東京都品川区)で5月11日、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身のシンガー・ソングライターでギタリストのベト・カレッティ氏によるレクチャー・コンサートが開催された。これは、日本とアルゼンチン共和国の国交樹立125周年を記念したも...

清泉女子大学が5月28日に高校生・受験生を対象としたイベント「日本語日本文学科 春の日文祭」を開催 -- 百人一首の世界 くずし字解読に挑戦!

清泉女子大学が5月28日に高校生・受験生を対象としたイベント「日本語日本文学科 春の日文祭」を開催 -- 百人一首の世界 くずし字解読に挑戦!

清泉女子大学(東京都品川区)は5月28日(日)、高校生や受験生に大学での学びを体験してもらうイベント「日本語日本文学科 春の日文祭」を開催する。今回は「百人一首の世界 くずし字解読に挑戦!」をテーマとして実施。百人一首の成立について知り、そ...

清泉女子大学が5月28日開催の高校生向けイベント「グローバル・シティズン育成プログラム」オープンセミナー参加者を募集 -- 世界や地域に広がる楽しい学びを体験できる

清泉女子大学が5月28日開催の高校生向けイベント「グローバル・シティズン育成プログラム」オープンセミナー参加者を募集 -- 世界や地域に広がる楽しい学びを体験できる

清泉女子大学(東京都品川区)文学部地球市民学科は5月28日(日)、同大講堂・1号館において、高校生および受験生を対象とした「グローバル・シティズン育成プログラム」のオープンセミナーを開催する。これは、日本で唯一の地球市民学科における最先端の...

清泉女子大学が学生部就職課の名称を「キャリアサポート課」に変更 -- 学生ひとりひとりが望むキャリアを築けるよう支援、キャリアポリシーも策定

清泉女子大学が学生部就職課の名称を「キャリアサポート課」に変更 -- 学生ひとりひとりが望むキャリアを築けるよう支援、キャリアポリシーも策定

清泉女子大学(東京都品川区)は2023年4月より学生部就職課の名称を学生部「キャリアサポート課」と変更。併せて、従来の方針を発展させたキャリアポリシーを策定した。同大では今後、これまで以上に学生ひとりひとりが望むキャリアを築き、自分らしく生...

清泉女子大学

清泉女子大学が2024年度入試から専願制の総合型選抜を10月I期として新設 -- 総合型選抜(併願制)とあわせて、自分に適した制度の選択が可能に

清泉女子大学(東京都品川区)は、2024年度入試(2023年10月~ 実施)から、「10月I期」(10月15日(日)実施)として専願制の総合型選抜を新設。従来の総合型選抜(旧AO入試およびGlobal Citizen育成型入試)は「10月I...

清泉女子大学が3月27日に「スペイン語文化祭」を開催 -- メキシコ出身の歌手Irving Kojiさんのライブのほか、スペイン語体験レッスン、アルゼンチンについて知る企画などを実施

清泉女子大学が3月27日に「スペイン語文化祭」を開催 -- メキシコ出身の歌手Irving Kojiさんのライブのほか、スペイン語体験レッスン、アルゼンチンについて知る企画などを実施

清泉女子大学(東京都品川区)は3月27日(月)、高校生を対象としたスペイン語やスペイン語圏の文化を体感できるイベント「スペイン語文化祭」を開催する。同大スペイン語スペイン文学科の受験を検討している生徒のほか、スペイン語初心者や男子高校生、高...

清泉女子大学と日本製紙パピリアが「BIOFEAT.」シリーズのスピンオフ商品『守結(まゆ)ハンドクリーム』を共同開発 -- 2月14日から販売開始

清泉女子大学と日本製紙パピリアが「BIOFEAT.」シリーズのスピンオフ商品『守結(まゆ)ハンドクリーム』を共同開発 -- 2月14日から販売開始

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)文学部地球市民学科の安斎徹教授ゼミナールの学生らはこのたび、日本製紙パピリア株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:西口恭彦)との産学連携事業としてエシカルスキンケアブランド「BIOFEAT.」...

清泉女子大学が第4回高校生スペイン語スピーチコンテストの出場者を2月28日まで募集中 -- 3月27日に結果発表、最優秀賞はスペインでの語学研修

清泉女子大学が第4回高校生スペイン語スピーチコンテストの出場者を2月28日まで募集中 -- 3月27日に結果発表、最優秀賞はスペインでの語学研修

清泉女子大学(東京都品川区)はこのたび、第4回高校生スペイン語スピーチコンテストを開催。2月1日(水)~28日(火)まで出場者を募集している。応募資格は2023年2月1日の段階で高等学校に在籍している高校1~3年生であることで、男女や文系理...

清泉女子大学が2023年1月29日に一般入試(A日程)を実施 -- 受験生が受けやすい日程の新設入試、12月16日に出願受付開始

清泉女子大学が2023年1月29日に一般入試(A日程)を実施 -- 受験生が受けやすい日程の新設入試、12月16日に出願受付開始

清泉女子大学(東京都品川区)は2023年度入試から一般入試(A日程)<全学統一方式>を新設。他の私立大学の一般選抜よりも一足早く、2023年1月29日(日)に試験を実施する。同制度は「国語」「英語」「地理歴史」の3教科、オールマークシート式...

清泉女子大学で12月17日に日本カトリック大学・短期大学連盟主催のシンポジウム「ウクライナ、そして地球の未来 -- 命の尊厳が守られる『共生』の実現に向けて -- 」を開催

清泉女子大学で12月17日に日本カトリック大学・短期大学連盟主催のシンポジウム「ウクライナ、そして地球の未来 -- 命の尊厳が守られる『共生』の実現に向けて -- 」を開催

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)において12月17日(土)、シンポジウム「ウクライナ、そして地球の未来―命の尊厳が守られる『共生』の実現に向けて―」(主催:日本カトリック大学・短期大学連盟)が開催される。カトリック新潟教区の成井...

清泉女子大学が一般選抜対策の特別プログラム「一般入試アドバイス」を12月3日のオープンキャンパスで実施 -- 教員が実際の入試問題を使用して出題傾向や解答のポイントを解説

清泉女子大学が一般選抜対策の特別プログラム「一般入試アドバイス」を12月3日のオープンキャンパスで実施 -- 教員が実際の入試問題を使用して出題傾向や解答のポイントを解説

清泉女子大学(東京都品川区)は、12月3日(土)にオープンキャンパスを開催。一般選抜対策用の特別プログラム・一般入試アドバイス「英語」「国語」では、実際に出題された同大の入試問題を使用し、専任教員が出題傾向や解答のポイントについて解説する。...

清泉女子大学の学生がケーブルテレビ品川の「しながわ風情」に出演 -- 11月1日から1カ月間東急池上線および東急多摩川線の車両内モニタービジョンなどで放映

清泉女子大学の学生がケーブルテレビ品川の「しながわ風情」に出演 -- 11月1日から1カ月間東急池上線および東急多摩川線の車両内モニタービジョンなどで放映

清泉女子大学(東京都品川区)はこのたび、ケーブルテレビ品川(本社:東京都品川区)との連携企画「品川の魅力発信プロジェクト」に協力。学生2名が同社の番組「しながわ風情」に出演した。番組CMが11月1日から東急池上線および東急多摩川線の車両内モ...

清泉女子大学が11月5日・6日に学園祭「第63回清泉祭」を対面開催 -- 同時開催のオープンキャンパスでは個別相談やキャンパスツアーを実施

清泉女子大学が11月5日・6日に学園祭「第63回清泉祭」を対面開催 -- 同時開催のオープンキャンパスでは個別相談やキャンパスツアーを実施

清泉女子大学(東京都品川区)は11月5日(土)・6日(日)、学園祭「清泉祭」を対面開催。第63回となる今年はスペイン語でギフトを意味する「regalos」をテーマとし、クラブ団体のステージ発表や展示、模擬店、チャリティーバザーなどを実施する...

清泉女子大学が学費・施設費を最長4年間免除「奨学生入試」の出願受付を開始 -- 11月28日締切、試験は12月11日実施

清泉女子大学が学費・施設費を最長4年間免除「奨学生入試」の出願受付を開始 -- 11月28日締切、試験は12月11日実施

清泉女子大学(東京都品川区)はこのたび、2023年度【総合型選抜】奨学生入試の出願受付を開始した。同制度を利用して特別奨学生として合格すると授業料・施設費の全額、奨学生として合格すると授業料・施設費の半額が最長で4年間免除される。インターネ...

清泉女子大学スペイン語スペイン文学科の齋藤華子教授がNHK Eテレの語学番組「旅するためのスペイン語」に講師として出演

清泉女子大学スペイン語スペイン文学科の齋藤華子教授がNHK Eテレの語学番組「旅するためのスペイン語」に講師として出演

清泉女子大学(東京都品川区)スペイン語スペイン文学科の齋藤華子教授が、9月29日からNHK Eテレでスタートした語学番組「旅するためのスペイン語」(毎週木曜日放送)に講師として出演している。舞台となるのはアンダルシア地方で、初回放送ではセビ...

清泉女子大学がいちき串木野市ならびに株式会社ソラシドエアと連携・協力協定を締結 -- 観光・地域産業の振興や学生の研修・交流、航空文化に関する取り組みなどで連携

清泉女子大学がいちき串木野市ならびに株式会社ソラシドエアと連携・協力協定を締結 -- 観光・地域産業の振興や学生の研修・交流、航空文化に関する取り組みなどで連携

清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)は2022年9月16日、いちき串木野市(鹿児島県、市長:中屋謙治)および株式会社ソラシドエア(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役社長:高橋宏輔)と、地域社会の発展と人材の育成を目的とした相互の連携を図...

清泉女子大学が10~12月に秋の本館(旧島津家本邸)見学ツアーを3年ぶりに開催 -- 国の重要文化財である貴重な近代建築を一般公開

清泉女子大学が10~12月に秋の本館(旧島津家本邸)見学ツアーを3年ぶりに開催 -- 国の重要文化財である貴重な近代建築を一般公開

清泉女子大学(東京都品川区)は10~12月に、秋の本館(旧島津家本邸)見学ツアーを3年ぶりに開催。国の重要文化財に指定されている邸内を学生ガイドが案内するほか、庭園を自由に散策することができる。個人対象のツアーで、見学所要時間は約40分。申...

清泉女子大学が8月24日にオープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を開催 -- 駿台予備学校の講師らが面接のポイントなどを解説

清泉女子大学が8月24日にオープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を開催 -- 駿台予備学校の講師らが面接のポイントなどを解説

清泉女子大学(東京都品川区)は、8月24日(水)にオープンキャンパス特別編「総合型&学校推薦型選抜対策講座」を開催。駿台予備学校のベテラン進路アドバイザーらが、総合型選抜や学校推薦型選抜の入試対策として、面接のポイントや志望理由書・小論文の...

清泉女子大学が7月30日にオープンキャンパス特別編「『好き』を『学び』に!~文学部だからできること~」を開催 --「戦国」「ことば」「AI」「ファッション」「プリンセス」をテーマとした模擬授業を体験

清泉女子大学が7月30日にオープンキャンパス特別編「『好き』を『学び』に!~文学部だからできること~」を開催 --「戦国」「ことば」「AI」「ファッション」「プリンセス」をテーマとした模擬授業を体験

清泉女子大学は7月30日(土)にオープンキャンパス特別編「『好き』を『学び』に!~文学部だからできること~」を開催する。これは同大に入学した1年目に行われる全学科共通の必修授業「初年次スタディーズ」を体験できるイベント。同授業の5つのコース...