「広島国際大学」のニュース記事検索結果 92件

広島国際大学

広島国際大学が高校、社会福祉法人と高齢者福祉を担う人材育成で連携協定

広島国際大学(広島県東広島市)は12月5日、瀬戸内学園(広島県広島市)および広島常光福祉会(同)と連携協定を締結した。高校・大学・福祉施設が一体となって、高齢者福祉を推進する医療・福祉・介護分野の人材育成を行う。

広島国際大学

広島国際大学が進徳女子高等学校と医療・福祉分野で高大連携協定を締結 -- 食育に関する協働事業も

広島国際大学(広島県東広島市)は12月12日、進徳女子高等学校(広島県広島市)と高大連携協定を締結した。同大が実施する医療・福祉分野のキャリア教育の機会を同高生徒に提供するほか、協働して食育に関する事業を展開する。

毎月1週間、朝食を無料提供 保護者団体の支援で -- 広島国際大学

毎月1週間、朝食を無料提供 保護者団体の支援で -- 広島国際大学

広島国際大学の食堂運営など福利厚生を担う株式会社常翔ウェルフェアは、学生を支援する保護者団体・後援会のサポートの下、学生食堂で通常200円の朝食を期間・個数限定で無料提供している。

学生寮の新入寮生対象の歓迎イベントを開催 -- 広島国際大学

学生寮の新入寮生対象の歓迎イベントを開催 -- 広島国際大学

広島国際大学東広島、呉の両キャンパスに計1,570室ある学生寮には、県外出身者の入寮が多い。親元を離れて一人暮らしをスタートさせる新入寮生の不安を少しでも和らげようと、同大では2015年度から入寮式を実施している。

広島国際大学

地域社会の担い手から学ぶ地域創生授業 -- 広島国際大学が初年次教育に導入

広島国際大学では、行政・経済・文化・スポーツの各界で地域創生に寄与してきた専門家のさまざまな取り組みをテーマに、学生自身が実現できる地域創生を考える授業「地域創生論」を2016年度からスタートさせる。

広島国際大学医療福祉学部の学生が住民と地域福祉を考える『地域がキャンパス実行委員会』の活動報告

広島国際大学医療福祉学部の学生が住民と地域福祉を考える『地域がキャンパス実行委員会』の活動報告

東広島キャンパスがある東広島市黒瀬町中黒瀬地域の住民自治協議会(以下、協議会)と、広島国際大学医療福祉学部(東広島市)の学生が共同で地域福祉に取り組むプロジェクトについて、このたび学生が活動報告を行った。

広島国際大学

中学生に「伝える」を指導 -- 広島国際大学薬学部の学生が、小学生向けの「感染症予防教育」に協力

広島国際大学薬学部は、呉市立広南中学校(小中一貫校)が実施する「絆プロジェクト」をサポートしている。「絆プロジェクト」とは、同校2年生が、同小学校3・4年生を対象に感染症予防(手洗い・マスクのつけ方など)の正しい情報を伝えるという取り組みで...

中古義肢をリサイクル、発展途上国へ -- 広島国際大学生が『義肢パーツ再生』プロジェクトを発足

中古義肢をリサイクル、発展途上国へ -- 広島国際大学生が『義肢パーツ再生』プロジェクトを発足

広島国際大学 総合リハビリテーション学部 リハビリテーション支援学科 義肢装具学専攻(広島県東広島市)の学生が、使われなくなった中古義肢(義手、義足)を再生し、開発途上国に義肢を提供するプロジェクトを立ち上げた。

広島国際大学が中国の代表的リハビリ研究機関と学術交流にかかる協定を締結 -- 総合リハビリテーション学部が人材育成や研究で交流へ

広島国際大学が中国の代表的リハビリ研究機関と学術交流にかかる協定を締結 -- 総合リハビリテーション学部が人材育成や研究で交流へ

広島国際大学総合リハビリテーション学部(広島県東広島市)と中国リハビリテーション研究センターおよび首都医科大学リハビリテーション医学院は10月29日、2012年度から続く留学プログラムの充実化とそれに伴う教育・学術面での相互交流を目的に協力...

広島国際大学

救急救命士処置が拡大、追加講習を広島国際大学で実施 -- 広島県の委託受け、県内の救急救命士を対象に

広島国際大学 保健医療学部 医療技術学科 救急救命学専攻(広島県東広島市)は、救急救命士による救命処置の範囲を拡大できるよう、広島県の委託を受けて追加が必要な講習を実施する。

広島国際大学が広島県安芸太田町と包括連携協力協定を締結 -- 教員・学生と地域住民の連携により、地域医療の充実を目指す --

広島国際大学が広島県安芸太田町と包括連携協力協定を締結 -- 教員・学生と地域住民の連携により、地域医療の充実を目指す --

広島国際大学(広島県東広島市)と広島県安芸太田町は6月29日(月)、地域医療の充実や患者サービスの向上、地域包括ケアシステムを構築することを目的に包括連携協力協定を締結した。

義肢装具でルワンダの障害者を救うNGO団体から学ぶ講演会を開催 -- 広島国際大学

義肢装具でルワンダの障害者を救うNGO団体から学ぶ講演会を開催 -- 広島国際大学

広島国際大学総合リハビリテーション学部は6月14日、アフリカ・ルワンダの紛争で傷ついた人々に無償で義肢装具を配布する活動を続けるNGO団体「ムリンディ・ジャパン・ワンラブ・プロジェクト」から、設立者ガテラ・ルワシングワ氏とルワシングワ真美氏...

広島国際大学

広島国際大学と広島市内を結ぶバスの直通便が新設

広島国際大学東広島キャンパスと広島市内のバスセンターおよび広島駅を結ぶバスの直行便が新設され、4月9日から運行が開始される。これまで市内からの通学は電車とバスの乗り継ぎが必要だったが、直行バスで行けることにより、乗り継ぎの不便さがなくなる。...

広島国際大学が呉市と包括連携協力協定を締結

広島国際大学が呉市と包括連携協力協定を締結

3月15日(日)、呉市と広島国際大は包括連携協力協定を締結した。同協定は、産業振興、健康増進、教育振興、市民協働の推進を図るとともに、同大における教育、研究、社会貢献等の充実・発展を図ることを目的としている。

広島国際大学

全国唯一の骨髄バンクドナー登録を啓発する学生団体「しずく」 日本骨髄バンク主催研修会で学生が発表――広島国際大学

骨髄バンクドナー登録の啓発活動を実施する学生団体は、「しずく」が全国で唯一である。その特色ある取り組みは、骨髄バンクの事業主体として活動する日本骨髄バンクからも注目され、2015年2月7日(土)の東京を皮切りに、全国各地で実施する骨髄バンク...

広島国際大学

「広島県 あいサポート運動」連携企画 「広島国際大学バリアフリー映画祭」を開催 ~2月21日、広島県立美術館で

障がい者支援を進める広島県「あいサポート団体」に認定されている広島国際大学(学長 秋山 實利)は、2月21日(土)、広島県立美術館にて「バリアフリー映画祭」(入場無料)を開催する。

広島国際大学

広島国際大学医療経営学部 ~経営学の知識を幅広く身に付けるとともに、医療の仕組みを深く学ぶ~

広島国際大学の医療経営学部では、経営学の知識を幅広く身に付けるとともに、医療の仕組みを深く学ぶことで、医師や他の医療専門職と協働し、医療機関や福祉施設等においてマネジメントできる人材を養成する。「医療」と「経営」を同時に学べる学問系統を学部...

お兄さんお姉さんとインフルエンザ予防をしよう――広島国際大学が「手洗い教室」を開催

お兄さんお姉さんとインフルエンザ予防をしよう――広島国際大学が「手洗い教室」を開催

広島国際大学薬学部(学部長 宇根 瑞穂)は1月19日(月)、呉市内のせいれんじ幼稚園仮校舎(旧五番町小学校[呉市立呉中央小学校新設に伴い現在は廃校])にて、園児60名を対象にした手洗い教室を開催した。

学生と地域の方々の憩いの空間――広島国際大学東広島キャンパス2号館8階に新たなカフェがオープン

学生と地域の方々の憩いの空間――広島国際大学東広島キャンパス2号館8階に新たなカフェがオープン

1月13日、広島国際大学東広島キャンパス2号館8階にカフェがオープン。ポスターによる宣伝効果もあり、オープニングイベントには興味津々な学生が多数来場した。

広島国際大学

高校生のアイディアレシピで朝食に彩りと力の源を――健康レシピコンテストの表彰式を広島国際大学呉キャンパスで開催

広島国際大学医療栄養学科は、高校生を対象とした健康レシピコンテストを実施。2年目となる今回は、「バランスのとれた栄養を摂取できる朝食」をテーマにレシピを募集し、12月21日に呉キャンパスで表彰式を開催した。