「京都橘大学」のニュース記事検索結果 207件

京都橘大学のキャンパスキャラクターが誕生! 学生と教職員が委員会をつくり、学生から案を募集し決定 ──2月3日(水)よりキャラクターの名称を一般公募

京都橘大学のキャンパスキャラクターが誕生! 学生と教職員が委員会をつくり、学生から案を募集し決定 ──2月3日(水)よりキャラクターの名称を一般公募

京都橘大学(京都市山科区/学長・田端泰子)では、このほどキャンパスキャラクターが誕生した。今回のキャラクターは、学生と教職員によるキャラクターグッズ委員会を設置して、在学生からキャラクター案を募集し決定したもの。本日2月3日(水)よりキャラ...

JICAアフリカ看護教育強化コースの研修生が来学――京都橘大学

JICAアフリカ看護教育強化コースの研修生が来学――京都橘大学

京都橘大学では1月21日(木)に、JICA(独立行政法人国際協力機構)アフリカ看護教育強化コースで研修中のアフリカ5か国の看護師が来学。同大看護学部にて研修を実施する。当日は、看護学部の講義・実習見学を行うほか、学部生とランチを共にし、互い...

京都橘大学

京都橘大学文学部の「書道コース」と大学院「言語文化専攻」が2009年度卒業制作展(書道)を開催

京都橘大学では2月12日(金)~14日(日)の3日間、京都文化博物館にて文学部日本語日本文学科書道コースと大学院文学研究科言語文化専攻の2009年度卒業予定者24名(うち大学院修士課程修了予定者1名)による「卒業制作展」を開催する。全国でも...

京都橘大学

京都橘大学が『魔女の宅急便』作者・角野栄子さんの講演会を開催

京都橘大学では12月2日(水)に、『魔女の宅急便』などの作者・角野栄子さん(京都橘大学客員教授)を招き、講演会を開催する。この講演会は同大学生のほか、一般の人たちの聴講申し込みも受け付けている。

京都橘大学

京都橘大学が10月25日(日)の橘祭(大学祭)にあわせて地域の人たちとの交流イベント「たちばな健康相談」「たちばな ちびっこランド」を開催

京都橘大学(京都市山科区、学長・田端泰子)では、10月24日(土)・25日(日)両日に橘祭(大学祭)を開催。これにあわせ、恒例となった地域の人たちとの交流イベント「たちばな健康相談」と「たちばな ちびっこランド」を、10月25日(日)に実施...

京都橘大学とカナダ・オカナガン大学交流20周年イベント開催――両大学で交換したブロンズ彫刻の除幕式を京都橘大学にて挙行

京都橘大学とカナダ・オカナガン大学交流20周年イベント開催――両大学で交換したブロンズ彫刻の除幕式を京都橘大学にて挙行

京都橘大学(京都市山科区、学長・田端泰子)では、本学とカナダのオカナガン大学(ブリティッシュ・コロンビア州ケローナ)との交流20周年を記念して、10月24日(土)、両大学で相互に贈りあったブロンズ彫刻の除幕式を本学にて挙行する。

京都橘大学

第1回 京都橘大学「七夕陶灯路(たなばたとうとうろ)」を開催 ──キャンパスにろうそくの灯りが咲く!

京都橘大学では、7月7日(火)に第1回京都橘大学「七夕陶灯路」を開催する。同大と地域の連携活動から生まれた“灯りイベント”で、これまで陶芸作家が集まる清水焼団地(京都市山科区)や山科駅で開催し、地元の人たちや駅利用者に好評を博してきた。今回...