「立命館大学」のニュース記事検索結果 332件
「立命館 × READYFOR」、第一号クラウドファンディングプロジェクトを公開。 -- 「With/Afterコロナ時代の社会課題に挑戦する」学生などのアイデア実現を支援! --
学校法人立命館(所在地:京都府京都市、総長:仲谷善雄、以下立命館)と、日本初・国内最大級のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社(本社:東京都千代田区、代表:米良はるか、以下READYFOR)は...
立命館創始150年・学園創立120周年記念シンポジウム 「自由に生きるための知性とはなにか?」オンライン開催 -- 立命館大学
2020年は、学校法人立命館にとって「立命館創始150年・学園創立120年※」という節目の年にあたります。これを記念し、立命館大学教養教育センターは「自由に生きるための知性とはなにか?」をテーマに、シンポジウムを開催します。なお、新型コロナ...
新型コロナウイルス感染拡大に対応する学生・生徒・児童への総合的支援策「新型コロナウイルス禍に対する学びの緊急支援」について -- 学校法人立命館
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、本来であれば希望に胸を躍らせる新入生や新たな目標に向かうはずの学生・生徒・児童たちは、通常の学園生活を送れない状況が続いています。これまで本学園ではキャンパスへの入構規制や授業実施形態の変更などさまざまな措...
4月1日より厚生労働省が75歳以上を対象とした「フレイル健診」を開始 スポーツ健康科学部・真田樹義教授がフレイル対策を動画で解説 ‐‐ 立命館大学
厚生労働省が本日(4月1日)より75歳以上を対象に「フレイル健診」を開始することを受け、立命館大学スポーツ健康科学部の真田樹義教授は、健康寿命を延ばすフレイル対策について、解説動画を公開しました。
カナダ・英国・インド・中国・ベトナムに続く海外拠点「立命館大学ワシントンDC事務所」を開設 -- 海外の大学や研究機関等との連携によりさらなる国際化を推進
立命館大学は、カナダ、英国、インド、中国、ベトナムに続き、6拠点目となる海外事務所「立命館大学ワシントンDC事務所」(以下、ワシントンDC事務所)を、2020年3月2日(月)に開設いたします。
立命館大学が、日米同時期広告「立命館から、アメリカ大統領を。」を展開 -- 2019年12月31日(火)より開始
立命館大学は12月31日(火)より、広告「立命館から、アメリカ大統領を。」*1を展開いたします。この広告は日米同時期の展開となり、大学広告においては非常に稀有な取り組みとなります。
立命館・社会起業家支援プラットフォーム RIMIX(Ritsumeikan Impact-Makers InterX(cross))始動~企業と連携した、初等・中等教育段階からの社会起業家養成支援~
学校法人立命館(京都市中京区、総長:仲谷善雄)は、社会課題に貢献する人材・マインド養成から起業支援までの取り組みをひとつのプラットフォームとして「見える化」し、企業との連携のもと、学生・生徒・児童への支援の拡充を図るべく、2019年9月、「...
立命館大学理工学部 長谷川知子准教授が科学・社会科学分野における世界最高峰の研究者「高被引用論文著者」に選出
立命館大学理工学部の長谷川知子准教授は、このたび、クラリベイト・アナリティクスの事業部門であるWeb of Science Groupが発表した高被引用論文著者(Highly Cited Researchers Highly Cited R...
「知的修練」の場となる国際交流拠点 立命館大学分林記念館を開設
立命館大学は、大阪いばらきキャンパス(OIC)に国際交流拠点となる分林記念館を開設しました。分林記念館には、国際寮「立命館大学OICグローバルハウス」を有しています。
コンゴ民主共和国のデニ・ムクウェゲ医師(2018年ノーベル平和賞受賞者)へ名誉博士号を贈呈
立命館大学は10月7日(月)、衣笠キャンパスで2018年ノーベル平和賞受賞者のデニ・ムクウェゲ医師に名誉博士号を贈呈しました。
職務経験10年程度のビジネスパーソンを対象としたリカレント教育異業種・異職種の人が集い学ぶ「チェンジ・メイカー育成プログラム」開講
立命館東京キャンパス(東京都千代田区、所長:宮下 明大)は、職務経験10年程度のビジネスパーソンを対象にした「チェンジ・メイカー育成プログラム」を開講いたします。
国内最大規模の産学連携マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2019」 において、大学組織展示「人とロボットの共生による地域創生」・大学等シーズ展示 4分野9件の展示を実施 -- 立命館大学
立命館大学は、大学の技術シーズと産業界の技術ニーズを結びつける、国内最大規模の産学連携マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2019~大学見本市&ビジネスマッチング~」(会期:8月29日~30日、会場:東京ビッグサイト)に出展いたしま...
独立行政法人教職員支援機構(以下、教職員支援機構(※))は、2019年4月、近畿地区の教員の資質・能力向上のための拠点として、立命館大学内に「独立行政法人教職員支援機構立命館大学センター」を設置されました。 私立大学単独としては西日本初...
立命館大学体育会サッカー部からJリーガーが誕生 竹本 雄飛さんがJリーグ・ロアッソ熊本に入団内定 --立命館大学
このたび、立命館大学産業社会学部4回生で、体育会サッカー部の竹本雄飛(たけもと ゆうひ)さんが、Jリーグ・ロアッソ熊本に加入することが決定しました。
立命館大学が講談社のクラウドファンディング「ブルーバックス・アウトリーチ」において、最初のパートナー機関として研究プロジェクトを始動
7月25日(木)、立命館大学は、株式会社講談社が運営するクラウドファンディング・プラットフォーム「ブルーバックス・アウトリーチ」(※)に最初のパートナー機関として参加するとともに、同プラットフォームにおいて、4つの研究プロジェクトを始動いた...
立命館大学文学部で国際的な2学域2専攻を新設し、55名入学定員増
立命館大学文学部は、2020年度より国際化の更なる推進や専攻横断型の学びを展開するため、55名入学定員増を行い、これまでの7学域17専攻を8学域18専攻2クロスメジャーの体制に刷新します(文部科学省の収容定員の増加等に係る学則変更認可済み)...
体験を通して、漢字の成り立ちを楽しく学ぶ体験型漢字講座 「漢字探検隊」開催回数 全国通算 200回達成
白川静記念東洋文字文化研究所(白川研)が実施する体験型漢字講座「漢字探検隊」の開催回数が全国通算200回を超え、延べ受講生数12,995名に到達したことをご報告いたしますとともに、京都で行われる全国通算201回目の講座「漢字ワークショップ祭...
立命館大学が医薬品・医療機器を対象とした新たな費用対効果評価制度の公的分析機関に国内で初めて選定されました
立命館大学は、保健・医療・福祉に関連する調査・研究機関である国立保健医療科学院より、2019年4月から日本で新たに導入された医薬品・医療機器対象の費用対効果評価制度の公的分析実施機関に聖路加国際大学とともに国内で初めて選定されました。
【世界水準の学部が始動!】 立命館大学グローバル教養学部が開設記念式典を開催
世界の大学ランキングでトップクラスに位置するオーストラリア国立大学とのデュアル・ディグリーで学ぶグローバル教養学部が、この春、スタートしました。開設にあたり、4月24日(水)、大阪いばらきキャンパスにおいて、開設記念式典を挙行しました。
立命館大学総合科学技術研究機構とアドソル日進株式会社が産学連携協定を締結~IoTセキュリティ分野を主とする科学技術の発展を目指す~
立命館大学総合科学技術研究機構(以下、立命館)は、アドソル日進株式会社(以下、アドソル)と2019年4月22日、製造業や医療分野における、安心・安全なIoTシステムの実現に関する共同研究を推進するため、産学連携協定を締結いたしました。