「立命館大学」のニュース記事検索結果 333件
国内最大規模の産学連携マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2018」 次世代産業を支える世界最先端の研究成果を多数出展 --立命館大学--
立命館大学は、大学の技術シーズと産業界の技術ニーズを結びつける、国内最大規模の産学連携マッチングイベントである「イノベーション・ジャパン2018~大学見本市&ビジネスマッチング~」(会期:8月30日~31日、会場:東京ビッグサイト)に出展し...
立命館大学と株式会社ぐるなびが産学連携協定を締結 -- 両者の資源を活用し、食関連産業の発展へ --
立命館大学(京都市、学長・吉田美喜夫)は、株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長・久保征一郎 以下、ぐるなび)と食関連産業の発展を目的とし、地域の食材、食文化や料理人の調理技術の継承および伝承に向けた共同調査・共同研究を進め...
植物の陸上進出の鍵物質がペクチンであった ~ 植物成長に伴う細胞壁ペクチン合成の仕組みを解明 ~ --立命館大学--
立命館大学を中心とした研究グループは、植物が成長する際に作られる植物細胞壁成分ペクチンの合成の仕組みを世界で初めて明らかにしました。 【発表のポイント】 ・植物はペクチンを主成分の⼀つとする細胞壁を合成しながら成長する。 ・ペクチン主鎖...
国境を越えた新しい時代の高等教育・研究機関を目指す 学園ビジョン「R2030」を策定 -- 学校法人立命館 --
学校法人立命館(京都市中京区/理事長:森島朋三)は、2030年に立命館学園が目指す将来像の実現に向けて、中期経営計画の基本となる考え方を示した学園ビジョン「R2030」を策定いたしました。
「Beyond Sports Initiative フロンティアメイカー育成講座」開講 -- スポーツを切り口に新たなビジネスや産業を創造するビジネスパーソンを育成 -- 立命館大学
立命館アカデミックセンター(京都市中京区、センター長:上田寛)は、「Beyond Sports Initiative フロンティアメイカー育成講座」を2018年11月14日から2019年3月16日まで立命館東京キャンパス等で開講いたします。
~ユネスコ無形文化遺産・ナポリピッツァの食文化を教育・研究・発信~ 食マネジメント学部が真のナポリピッツァ協会と教学連携協定を締結 -- 立命館大学
食マネジメント学部(学部長・朝倉敏夫)は、真のナポリピッツァ協会(Associazione Verace Pizza Napoletana会長・Antonio Pace)とユネスコ無形文化遺産・ナポリピッツァの食文化を教育・研究・発信するこ...
立命館大学 立命館アジア・日本研究機構がコーネル大学マリオ・エイナウディ国際学センターと協力協定を締結
立命館大学は、国際学術交流の促進を目的として、米国・コーネル大学と協力協定を6月12日(火)に締結いたしました。
立命館大学とキャドセンターが共同開発 ~平安の都にタイムスリップ~ AR技術で朱雀門から羅城門の平安京を疑似体験できるスマートフォンアプリ「バーチャル平安京AR」を6月4日リリース
立命館大学の矢野桂司(アート・リサーチセンター、文学部 教授)は、AR(拡張現実)技術を用いて平安京の景観を現在によみがえらせることができるスマートフォンアプリ「バーチャル平安京AR」(Android版)を株式会社キャドセンターと共同で開発...
オーストラリア国立大学とのデュアル・ディグリープログラム グローバル教養学部が2019年4月に開設決定 ~アジア発、グローバル時代のリベラル・アーツを2つの国のキャンパスで学ぶ~ 立命館大学
立命館大学(学長 吉田美喜夫)は、昨年10月、オーストラリア国立大学(以下、ANU)と学部共同学位(デュアル・ディグリー)プログラムに係る協定を締結し、以降、ANUと協議を重ねながら、新学部の設置に向けて準備を進めてまいりました。このたび...
これからの大学は、日本と海外の双方で学ぶ時代へ -- 海外大学(豪・米・中・韓)と連携した新しい国際教育を紹介するイベント「立命館大学グローバル入試フェスタ」を開催
立命館大学は、6月10日(日)・17日(日)、渋谷と秋葉原で、高い語学力を有し海外の大学進学も考えている高校生やその保護者を対象に、大学選択の一助となることを期待した大学入試説明会「立命館大学グローバル入試フェスタ」を開催いたします。
立命館大学と大阪府が9分野にわたる連携と協働のための包括連携協定を締結
2018年4月11日(水)、立命館大学(学長・吉田美喜夫)と大阪府(知事 ・松井一郎)は、地域活性化、教育・研究、文化振興、子ども・福祉など9分野について、本学と大阪府がより一層の連携・協働した活動を進めることを目的とした包括連携協定を締結...
-- 国境、文化、言葉、価値観の垣根を超えた真の国際人材育成 -- 異なる文化が出会い混ざり合うスポット「Beyond Borders Plaza」オープン -- 立命館大学
立命館大学は4月2日(月)、グローバルコモンズ「Beyond Borders Plaza(以下、BBP)」を衣笠キャンパス(京都市)、びわこ・くさつキャンパス(草津市)、大阪いばらきキャンパス(茨木市)に開設いたしました。
立命館大学ベトナム事務所を開設 ~英国、インド、中国に続き4拠点体制に~
立命館大学は、2018年3月28日(水)に英国・インド・中国に続いて、4拠点目となる海外事務所をハノイ市内のハノイ貿易大学内に開設いたしました。
立命館大学と熊本県が食教育プログラム実施のための連携協力に関する協定を締結 ~「食マネジメント学部」で食マネジメント分野の発展と実践的学習を~
本日(2018年3月13日)、立命館大学(学長:吉田美喜夫)と熊本県(知事:蒲島郁夫)は、4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)に開設する「食マネジメント学部」を中心に、食マネジメント分野の総合的・多面的な学びを深める連...
学校法人立命館は、3月6日(火)、大阪いばらきキャンパス(以下、OIC)近隣の国際寮「立命館大学OICインターナショナルハウス(以下、OIC Iハウス)」の開設記念式典を開催した。
立命館大学および立命館アジア太平洋大学が3月に実施する入学試験において福井会場を臨時設置
立命館大学および立命館アジア太平洋大学(APU)は、2018年3月に実施する入学試験において、福井試験会場を臨時設置することを決定しました。試験会場の臨時設置については、両大学の入試情報サイトのほか、高校や予備校などを通じて広く受験生に告知...
電磁波・無線給電で超小型ウエアラブルデバイスの駆動に成功~光るつけまつげで実証~立命館大学
立命館大学 道関隆国(理工学部・教授)は、ウエアラブルデバイス用の無線送電手法として、受電機との距離に応じて送電電力を制御する電力制御付き送電機を開発しました。また、株式会社資生堂との共同研究により、レクテナ、LED、光ファイバーを一体化し...
水中ロボット調査によって琵琶湖の湖底から古代の土器を発見 -- 立命館大学
矢野健一(文学部・教授)、熊谷道夫(総合科学技術研究機構・教授)は、2017年12月14日に水中ロボットを用い、滋賀県長浜市の葛篭尾崎(つづらおざき)湖底遺跡探査において、飛鳥時代から奈良時代に製作された土師器(はじき)の甕(かめ)と推定さ...
学校法人立命館とアシックスジャパン株式会社が包括的連携交流協定を締結
学校法人立命館(京都市、理事長 森島朋三 以下、本学園)とアシックスジャパン株式会社(東京都、代表取締役社長 西前学 以下、アシックスジャパン)は、スポーツを通じた地域社会、教育研究、国際社会の発展を目的とし、スポーツの大衆化や研究・開発、...
立命館大学と小浜市が食教育プログラム実施のための連携協力に関する協定を締結~「食マネジメント学部」で食科学分野の発展と実践的学習を~
本日(2017年11月14日)、立命館大学(学長・吉田美喜夫)と小浜市(市長・松崎晃治)は、2018年4月に立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)に開設する「食マネジメント学部」における食科学分野の発展および教育・研究活動の推進...