「立命館大学」のニュース記事検索結果 333件
3月8日 福島大学×立命館大学 共催シンポジウム 「ほんとの空が戻る日まで―東日本大震災及び原発事故からの福島の闘い―」を開催
立命館災害復興支援室は、福島大学うつくしまふくしま未来支援センターと3月8日(日)にシンポジウム「ほんとの空が戻る日まで-東日本大震災及び原発事故からの福島の闘い-」を開催する。
2014年度「立命館 映像展」を開催 ~映画、CG、ゲーム、メディアアートなど72作品を上映・展示~
立命館大学映像学部および映像研究科は、同学部卒業生ならびに研究科修士生による映像作品72点を上映・展示する「立命館映像展」を、T・ジョイ京都とKOTOホール(共に京都駅南イオンモールKYOTO内)にて3日間にわたり開催する。
Jリーグ・立命館「JHC教育・研修コース」立命館マネジメント講座(基礎)を5月より開講――2月14日にJFAハウスで説明会を開催
立命館大学とJリーグは、Jリーグ・Jクラブひいては日本のプロスポーツ界の将来を担うマネジメント人材(将来の経営候補者)を育成するために、社会人を対象に「Jリーグ・立命館『JHC教育・研修コース』立命館マネジメント講座(基礎)」を今年5月より...
立命館大学、APU両学長が「スーパーグローバル大学と国際戦略」をテーマに対談、リーフレットにて公開
「スーパーグローバル大学(SGU)」に同一法人から唯一、立命館大学と立命館アジア太平洋大学(APU)の2大学が採択されたことを受けて、川口清史学長(立命館大学)と是永駿学長(APU)が「SGUと今後の大学の国際戦略」をテーマに対談を行った。...
立命館大学父母教育後援会(以下、父母会)が、学生たちの健康促進および、生活リズムの改善を目的に2013年12月にスタートした「100円朝食」は、利用者が10万人を突破した(2014年10月時点)。1日平均で約900名が利用し、学生一人あたり...
立命館は、東京・丸の内のサピアタワーに「立命館東京キャンパス」を構え、社会人向け講座や学生の就職活動支援など、首都圏にあることの特性を生かした取り組みを行っている。
「運動を生活カルチャー化する」福井県若狭町で社会実装実験を行うための研究協力協定を締結――立命館大学
立命館大学センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム研究拠点(運動を生活カルチャー化する健康イノベーション拠点)と福井県若狭町は、11月10日(月)、若狭町役場で「研究協力に関する協定書」を締結した。
立命館大学が中国・安徽省にて大学運営幹部特別研修(中国アドミニ研修)修了生のフォローアッププログラムを実施
立命館大学は10月17日(金)、中国・安徽省蕪湖市において、「中国大学管理運営幹部特別研修」修了生のフォローアッププログラムを実施した。
立命館大学が科研費で2年連続の採択金額私大3位、採択件数私大4位を獲得
立命館大学は、10月10日(金)に文部科学省から発表された「平成26年度科学研究補助金(科研費)の配分」において、採択金額ランキングで慶應義塾大学、早稲田大学に次ぐ私大3位(西日本私大1位)、採択件数ランキングでは私大4位(西日本私大1位)...
理工学研究科・建築計画研究室の院生と理工学部・建築都市デザイン学科の学生がデザインした住宅が「2014年度 グッドデザイン賞」を受賞――立命館大学
理工学研究科・建築計画研究室の院生と理工学部・建築都市デザイン学科の学生がデザインした住宅が「2014年度 グッドデザイン賞」を受賞した。
みんなで歩いて健康に!情報理工学部 野間春生教授らが開発したソーシャルサービス「てくペコ」を滋賀県長浜市の健康ウォーキングイベントに導入――立命館大学
情報理工学部・野間春生教授らの研究グループ(他、京都大学医学研究科・黒田知宏教授、近畿大学理工学部・多田昌裕講師)は、滋賀県長浜市と共同で、健康づくりを促進するソーシャルシステム「てくペコ」の実証事業を、長浜市で開催する“第1回みんなで一緒...
立命館大学が私立大学で唯一の採択 文部科学省「平成26年度大学の世界展開力強化事業」~インドとの学生交流を拡大~
文部科学省「平成26年度大学の世界展開力事業」に、立命館大学が申請した「産学国際協働PBLによる南アジアの異文化・多様性社会の中で活躍できる高度理工系人材の育成」構想が採択された。事業には全国の国公私立大学から31件の申請があり、9件が採択...
インドネシアのユドヨノ大統領に名誉博士号を贈呈――立命館大学
9月29日、立命館大学はインドネシアのスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領に名誉博士号を贈呈した。ユドヨノ氏は2004年10月に初めての国民による直接選挙により大統領に就任し、スマトラ沖大地震・インド洋大津波とその後も続いた大地震による甚大な被...
立命館大学・大学院が2014年度 秋季入学式を挙行 ~秋入学では過去最多の32カ国177名が入学
9月25日(木)、2014年度立命館大学・大学院秋季入学式を挙行した。2000年の秋入学の受け入れ開始以後、最多となる177名(学部生58名、大学院生119名)の新入生を32の国と地域から迎え入れた。今年度は新たに日中初の共同学部「大連理工...
日本初、海外大学との共同学部「大連理工大学-立命館大学国際情報ソフトウェア学部」が中国・大連で開講
大連理工大学と立命館大学は、「大連理工大学-立命館大学国際情報ソフトウェア学部(以下、共同学部)」を、9月9日に中国・大連理工大学キャンパス内に開講し、1期生となる中国人学生100名を迎え入れた。日本と海外の大学による共同学部は初の試みで、...
来年4月開設、立命館大学 大阪いばらきキャンパスの中身が丸ごとわかる「コンセプトブック」が完成――プレゼント実施中
2015年4月に大阪府茨木市に開設する、立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)のコンセプトブック「Report100」が完成した。このコンセプトブックを応募者全員に無料でプレゼントする。
LED照明とスマホカメラの連携による盗撮防止システムを開発 ~駅や電車などの公共空間を制御し、スマホ等による盗撮被害を防ぐ~立命館大学
立命館大学理工学部電子情報工学科の熊木武志・講師の研究グループはこのたび、LED照明とスマートフォン(以下、スマホ)のカメラの連携による盗撮防止システムのプロトタイプを開発した。
西日本の私立大学では立命館大学が唯一、文部科学省「平成26年度グローバルアントレプレナー育成促進事業」に採択
立命館大学はこのたび、文部科学省「平成26年度グローバルアントレプレナー育成促進事業」に採択された。同事業は今年度新たにスタートするもので、海外機関や企業等と連携しつつ、起業に挑戦する人材や、産業界でイノベーションを起こす人材の育成プログラ...
夏のリケジョ応援企画 ゲストに瀧田佐登子さんを招き、講演会「理系女子的学び方、働き方、暮らし方」を開催――立命館大学
立命館大学は、瀧田佐登子さん(一般社団法人Mozilla Japan 代表理事)、中嶋絵里奈さん(小林製薬株式会社 日用品事業部 開発部)、山根靖子さん(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社クラウドサービス部)を招き、リケジョを応...