「大学通信」のニュース記事検索結果 265件

大学通信

エコキャンパス(下) 地域との連携プレー!広がる大学のエコロジー活動

大学が取り組むエコロジー活動の中には、地域との連携を図ったものも多い。学内外にこだわらず、地域全体で環境問題に取り組もうとする姿勢は、新たな発展をも生み出す可能性を秘めている。【文教大学、玉川大学、法政大学、神奈川工科大学】

大学通信

エコキャンパス(上) 大学の特色を活かして、地球を救う!?

今年は洞爺湖サミットの開催もあり、何かと環境問題に注目が集まる年である。最近では学内でエコロジー活動を推進している大学が多い。カリキュラムに組み込んだり、キャンパスでの緑化を推進したりと、どれも大学の特色を活かしたものばかりだ。【日本工業大...

子どもたちの夢実現のために、大学から“学び”の発信を! 「学び体験フェア マナビゲート」8月23日(土)・24日(日)開催

子どもたちの夢実現のために、大学から“学び”の発信を! 「学び体験フェア マナビゲート」8月23日(土)・24日(日)開催

NPO法人学びの支援コンソーシアムは、8月23日(土)と24日(日)の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラムにて『学び体験フェア マナビゲート』を開催する。今回で4年目を迎える同イベントは、来場する子どもたちに、大学での学びを体験すること...

大学通信

街はでっかいキャンパスだ! 学生たちの地域貢献活動

キャンパスで学ぶだけが「授業」ではない。地域貢献の一環として、いま学生が地域に根ざしたさまざまな活動を展開している。その内容も「エコ」「子育て」「ふれあい」「地域活性」など個性的だ。【慶應義塾大学、清泉女子大学、聖学院大学、学習院大学、横浜...

大学通信

WEBやTVなど、さまざまなメディアに広がる大学の情報発信

今や大学もメディアを駆使して情報発信をする時代。進化するメディアをどう活用するかで大学の発信力に差がつく!?【聖学院大学、実践女子大学、東京工科大学、神奈川工科大学】