「京都産業大学」のニュース記事検索結果 468件

京都産業大学

【京都産業大学】尿に含まれる物質から、てんかんの目印となるバイオマーカーを発見 -- Scientific Reports誌に掲載

京都産業大学生命科学部 加藤 啓子教授と藤田 明子研究員らのグループは、側頭葉てんかんモデルマウスを用いて、尿中揮発性有機化合物からてんかんのバイオマーカー(目印となる物質)を発見した。今回の研究成果により、てんかんをはじめとした精神神経疾...

【京都産業大学】地域の見守り活動を実施する京都産業大学学生団体「サギタリウスチーム」が京都府北警察署と連携し、薬物乱用防止や防犯意識向上のための啓発イベントを開催

【京都産業大学】地域の見守り活動を実施する京都産業大学学生団体「サギタリウスチーム」が京都府北警察署と連携し、薬物乱用防止や防犯意識向上のための啓発イベントを開催

京都産業大学学生地域安全推進隊「サギタリウスチーム」は、2002年4月に“全国初”の学生地域防犯推進隊として結成され、京都府北警察署から北防犯推進委員としての委嘱を受けて今年で18年目となる。地域での防犯パトロールや小学校での防犯教室などを...

京都産業大学経営学部の学生が「CM制作に学ぶメディア戦略」をテーマに卒業生と協働して学生食堂のCMを制作!

京都産業大学経営学部の学生が「CM制作に学ぶメディア戦略」をテーマに卒業生と協働して学生食堂のCMを制作!

京都産業大学経営学部では、学部創立50周年を迎えた2017年より、卒業生のキャリアを生かして学生の思考の幅を広げ、学生の主体的な活動やゼミ活動の活性化を推進する「卒業生とのむすんでうみだす関係性プロジェクト」を始動。その一環として、「CM制...

【京都産業大学】アフリカツメガエル未受精卵の死のメカニズムを解明 -- BioMed Research International誌に掲載

【京都産業大学】アフリカツメガエル未受精卵の死のメカニズムを解明 -- BioMed Research International誌に掲載

京都産業大学生命科学部の佐藤 賢一教授とトクマコフ アレクサンデル研究助教らの研究グループは、アフリカツメガエル未受精卵がより短時間で起こす細胞死に伴う細胞タンパク質および生命活動に必要なエネルギーであるATPの動態を明らかにした。

京都産業大学神山天文台の研究チームが参加する世界初の探査機待機型の彗星探査計画が、欧州宇宙機関(ESA)のFクラス探査計画として唯一採択

京都産業大学神山天文台の研究チームが参加する世界初の探査機待機型の彗星探査計画が、欧州宇宙機関(ESA)のFクラス探査計画として唯一採択

京都産業大学神山天文台の河北秀世台長らが参加する、欧州・日本・米国の彗星研究者を中心とする国際研究チームの彗星探査計画「コメット・インターセプター(Comet Interceptor)」が、欧州宇宙機関(ESA)が2028年に打ち上げる新し...

【京都産業大学】フリマアプリ「メルカリ」の株式会社メルカリ執行役員CMOを務める卒業生が、経営学部マネジメント学科開設記念イベントで講演

【京都産業大学】フリマアプリ「メルカリ」の株式会社メルカリ執行役員CMOを務める卒業生が、経営学部マネジメント学科開設記念イベントで講演

京都産業大学経営学部は、マネジメント学科開設記念イベントとして、フリマアプリ「メルカリ」のサービスを運営する株式会社メルカリ執行役員CMO(Chief Marketing Officer)で、本学卒業生の村田 雅行氏をゲストに招いた公開講演...

【京都産業大学】ミトコンドリアにおける膜電位の定説を覆す役割を解明 -- Scientific Reports誌に掲載

【京都産業大学】ミトコンドリアにおける膜電位の定説を覆す役割を解明 -- Scientific Reports誌に掲載

京都産業大学生命科学部 遠藤 斗志也 教授、河野 慎 研究助教らの研究グループは、プレ配列をもつミトコンドリアタンパク質がミトコンドリア内に移行する際に必須の膜電位の定説を覆す役割を解明することに成功した。ミトコンドリアの機能低下などの障害...

京都産業大学生命科学部の専門的な学びを、どのようにキャリアに結びつけるかを学ぶ「第1回サイエンスキャリアアップセミナー」を開催

京都産業大学生命科学部の専門的な学びを、どのようにキャリアに結びつけるかを学ぶ「第1回サイエンスキャリアアップセミナー」を開催

京都産業大学は2019年6月12日(水)に、生命科学部の専門的な学びをキャリアにつなげることを目指して「サイエンスキャリアアップセミナー」を開催。産業界や大学・研究機関、政府・地方公共団体に精通した講師から、多様で複雑な社会でキャリアを積む...

京都産業大学所功名誉教授が「御代替わりを彩る儀式と祭祀」をテーマに講演

京都産業大学所功名誉教授が「御代替わりを彩る儀式と祭祀」をテーマに講演

京都産業大学ギャラリーは、第17回企画展「即位—京都産業大学図書館所蔵資料にみる—」開催に伴い、所功名誉教授を招いて「御代替わりを彩る儀式と祭祀」と題した講演会を行った。

京都産業大学日本文化研究所特別客員研究員(京都・観光文化検定試験1級合格者)が研究成果を発表

京都産業大学日本文化研究所特別客員研究員(京都・観光文化検定試験1級合格者)が研究成果を発表

京都産業大学では、京都商工会議所と協力し、京都・観光文化検定試験(京都検定)1級合格者を、日本文化研究所特別客員研究員として受け入れている。このたび、2018年度の研究員による研究成果発表会を開催し、鎌倉時代の女性歌人「阿仏尼」に関する研究...

京都産業大学経済学部大西辰彦ゼミ(通称:井手応援隊)の学生が、大学と京都府井手町の交流拠点「むすび家ide」にコミュニティ・カフェ『むすび家カフェ』をプロデュース

京都産業大学経済学部大西辰彦ゼミ(通称:井手応援隊)の学生が、大学と京都府井手町の交流拠点「むすび家ide」にコミュニティ・カフェ『むすび家カフェ』をプロデュース

京都府井手町の活性化に取り組んでいる京都産業大学経済学部大西辰彦ゼミ(通称:井手応援隊)の学生は、交流拠点「むすび家ide」の地域のコミュニティスペースとしての利活用に取り組み、コミュニティ・カフェ『むすび家カフェ』の企画および運営に携わっ...

目指せ!ワールドカップ日本代表選手!!元日本代表選手が指導する「京都産業大学ラグビー祭」開催

目指せ!ワールドカップ日本代表選手!!元日本代表選手が指導する「京都産業大学ラグビー祭」開催

京都産業大学は、地域交流活動の一環として「ラグビー祭」を開催しており、今年で8回目となる。このイベントは、大学のスポーツ施設を地域に開放し、京都産業大学ラグビー部のワールドカップに出場した経験のある指導者が、子どもたちにラグビーの楽しみ、魅...

京都産業大学と京都市北区役所が連携し、健康長寿を目的とした「インターバル速歩」パンフレットが完成

京都産業大学と京都市北区役所が連携し、健康長寿を目的とした「インターバル速歩」パンフレットが完成

京都産業大学現代社会学部健康スポーツ社会学科と京都市北区役所は、『健康長寿のまち・北区』の推進に向けて連携協定を締結し、「インターバル速歩」の活用と普及に取り組んでいる。今回、学生と京都市北区役所が連携・協力し、インターバル速歩を普及するた...

京都産業大学

京都産業大学生命科学部 三嶋 雄一郎准教授の研究が2019年度稲盛財団研究助成に決定

京都産業大学生命科学部 三嶋 雄一郎准教授が「遺伝暗号に隠されたmRNA安定性コードの包括的研究」を評価され、2019年度稲盛財団研究助成に決定した。

京都産業大学 益川敏英教授が退職。京都産業大学名誉教授の称号を授与

京都産業大学 益川敏英教授が退職。京都産業大学名誉教授の称号を授与

3月29日、京都産業大学は、益川塾塾頭を務める益川敏英教授の退職に伴い、益川教授の学術分野の発展と大学への多大な貢献に対し、京都産業大学は名誉教授の称号を授与した。

京都産業大学

京都産業大学と京都府立桂高等学校が高大連携事業に関する包括協定を締結

京都産業大学と京都府立桂高等学校は3月29日(金)に、高大連携事業を推進し、相互の教育・研究活動の向上に寄与するため、包括協定を締結した。

京都産業大学と関西大学が大学の枠を超えたゼミ活動で、地域や企業の課題に挑戦!

京都産業大学と関西大学が大学の枠を超えたゼミ活動で、地域や企業の課題に挑戦!

京都産業大学経営学部 佐々木利廣ゼミと関西大学商学部 横山恵子ゼミは、2016年度から大阪NPOセンターの支援を受けながら、行政や企業やNPOの課題に挑戦する、産官学連携の取組を実施。2018年度は、阪南市役所・キリン堂・大阪ガス・大阪商工...

【京都産業大学】ミトコンドリアのポリンがミトコンドリアタンパク質搬入装置の集合を制御することを発見

【京都産業大学】ミトコンドリアのポリンがミトコンドリアタンパク質搬入装置の集合を制御することを発見

京都産業大学の遠藤斗志也教授らの研究グループは、小分子の代謝物質のミトコンドリアへの出入りを担うポリンが、Tom22と結合することで、TOM複合体の3量体から2量体への変換を促進することを見いだした。さらにTOM複合体の3量体と2量体が通過...

【京都産業大学】エントロピーが駆動する新たなミトコンドリアタンパク質輸送機構を発見

【京都産業大学】エントロピーが駆動する新たなミトコンドリアタンパク質輸送機構を発見

京都産業大学の遠藤斗志也教授らの研究グループは、酵母のMICOS複合体を構成する6種の因子のうち、立体構造をとらないMic19の輸送におけるミリストイル化の必要性と、エントロピーの調節によって駆動される新しいタンパク質輸送のメカニズムを明ら...

京都産業大学の学生が、三重県いなべ市にある公園の利用促進に向けて、樹木名や特徴をまとめた看板を設置

京都産業大学の学生が、三重県いなべ市にある公園の利用促進に向けて、樹木名や特徴をまとめた看板を設置

京都産業大学がいなべ市と連携して2014年から取り組む「いなべグリーン・ツーリズム推進事業」の一環として、京都産業大学の学生がいなべ市立田公園内の13種類の樹木の名前や種類などをまとめた看板を作成し、地元の専門家や地域おこし協力隊の協力を得...