「京都産業大学」のニュース記事検索結果 469件

就職に強い京都産業大学!オンラインでも一人一人にきめ細かいサポートで、就職活動中の学生を全力で支援

就職に強い京都産業大学!オンラインでも一人一人にきめ細かいサポートで、就職活動中の学生を全力で支援

京都産業大学は、WEBを活用した個別面談や模擬面接対策に加え、動画配信とライブ配信を効果的に織り交ぜたセミナーを開催するなど、きめ細かいサポートを行っている。

【京都産業大学】「新しい生活様式」を楽しみ、親子の絆を深めよう!現代社会学部濱野ゼミの学生が子ども向けオリジナルSNS教材を配信

【京都産業大学】「新しい生活様式」を楽しみ、親子の絆を深めよう!現代社会学部濱野ゼミの学生が子ども向けオリジナルSNS教材を配信

京都産業大学現代社会学部濱野強ゼミ生は、新型コロナウイルス禍によって子どもの自宅で過ごす時間が多くなったことに着目し、親子で在宅時間を楽しく過ごすためのきっかけづくりとしてオリジナル教材を制作し、SNSでの配信を開始した。

京都産業大学神山天文台が部分日食をテーマに天文学講座をライブ配信!

京都産業大学神山天文台が部分日食をテーマに天文学講座をライブ配信!

京都産業大学神山天文台は、「おうち時間」に天文学や宇宙を楽しんでもらおうと、天文イベントをYouTubeでライブ配信している。日本全国で部分日食を観察できる6月21日を前に、同13日に「部分日食を楽しもう!」をテーマとした天文学講座を行った...

【京都産業大学】タンパク質の翻訳中に細胞の中でリボソームが交通渋滞を起こす要因を解明-- 米国科学誌Cell Reportsに掲載

【京都産業大学】タンパク質の翻訳中に細胞の中でリボソームが交通渋滞を起こす要因を解明-- 米国科学誌Cell Reportsに掲載

京都産業大学生命科学部 三嶋雄一郎准教授らの研究グループは、次世代シークエンサーを用いた新たな解析方法「ダイソームプロファイリング法」を確立し、タンパク質の翻訳中に起きる「リボソーム渋滞」の要因を解明した。

京都産業大学神山天文台がYouTubeライブによる天文イベントを初開催!

京都産業大学神山天文台がYouTubeライブによる天文イベントを初開催!

京都産業大学神山天文台は、「おうち時間」に天文学、宇宙を楽しんでもらおうと、新たな試みとしてYouTubeライブによる天文イベントを開始。第1弾として、国内私立大学最大の望遠鏡「荒木望遠鏡」を用いたWEB天体観望会を開催した。

【京都産業大学】情報理工学部生が学内のデジタルものづくり施設「ファブスペース」で受験生向けオリジナル学習支援グッズを開発

【京都産業大学】情報理工学部生が学内のデジタルものづくり施設「ファブスペース」で受験生向けオリジナル学習支援グッズを開発

京都産業大学情報理工学部の学生が、3Dプリンタやレーザーカッターをはじめとする最新のデジタル工作機器を備えた施設「ファブスペース」を活用し、受験生用学習支援グッズ「コノジ」を開発した。学生の自由なものづくり活動をサポートする「ファブスペース...

【京都産業大学】だれもが自分らしくいることができる学び舎へ~「SOGIの多様性を考えるシンポジウム」を開催

【京都産業大学】だれもが自分らしくいることができる学び舎へ~「SOGIの多様性を考えるシンポジウム」を開催

京都産業大学は、多様性に配慮した教育研究体制の整備の一環として、2020年1月に「京都産業大学におけるSOGIの多様性に関する基本理念」を策定した。基本理念の策定に合わせ、「SOGIの多様性を考えるシンポジウム」を開催した。

【京都産業大学】もと湿地の水田が洪水の発生を抑制することを解明-- Elsevierが発行する英文誌Ecological Indicatorsに発表

【京都産業大学】もと湿地の水田が洪水の発生を抑制することを解明-- Elsevierが発行する英文誌Ecological Indicatorsに発表

京都産業大学生命科学部 西田 貴明 准教授らの研究グループが、半自然環境である水田に注目し、もと湿地であったと考えられる場所に水田が存在すると、陸水由来の洪水が発生しにくい傾向があることを明らかにした。このことは、水田が食料生産の場としてだ...

【京都産業大学】全学応援団長に本学初の''理系女子''応援団長が就任!全国でも珍しい''女子部員だけ''のリーダー部が誕生!

【京都産業大学】全学応援団長に本学初の''理系女子''応援団長が就任!全国でも珍しい''女子部員だけ''のリーダー部が誕生!

京都産業大学全学応援団の2020年度の新幹部が決定し、団長に納(おさめ)優紀(ゆき)さん(理学部3年次)が就任、本学初の“理系女子”応援団長が誕生した。またリーダー部は、全国でも珍しい部員全員(5人)が女子学生となる。

【京都産業大学】「むすびわざプロジェクトinあやべ事業報告会」開催

【京都産業大学】「むすびわざプロジェクトinあやべ事業報告会」開催

京都産業大学は、2015年4月に京都府綾部市と包括連携協定を締結。2018年10月に開所した本学と綾部市の交流拠点「綾(あや)むすび館」を中心に、学生が綾部市の活性化に取り組んでおり、2019年度における活動のまとめとして報告会を開催した。

【京都産業大学】乳がんの抗がん剤抵抗性に働く新たな機構を解明--英国科学誌Cell Death & Disease(オンライン版)に掲載

【京都産業大学】乳がんの抗がん剤抵抗性に働く新たな機構を解明--英国科学誌Cell Death & Disease(オンライン版)に掲載

京都産業大学生命科学部の板野直樹教授やChokchaitaweesuk Chatchadawalaiさん(大学院博士後期課程)らの研究チームは、糖代謝の中心プログラムであるヘキソサミン合成経路とその下流シグナルが、進行性乳がんで亢進し、がん...

【京都産業大学】タンパク質動態研究所 講演会シリーズ「ようこそ、タンパク質の不思議な世界へ!」第3回を開催

【京都産業大学】タンパク質動態研究所 講演会シリーズ「ようこそ、タンパク質の不思議な世界へ!」第3回を開催

京都産業大学は、タンパク質の動態研究を通して様々な病態解明と創薬などへの基盤技術の確立を目指し、2016年に「タンパク質動態研究所(所長:生命科学部 永田和宏教授)」を開設。本学が推進するタンパク質研究について、一般の方へ分かりやすく伝え、...

【京都産業大学】宮廷文化を分かりやすく解説!所功名誉教授の日本学賞受賞記念講演会を開催

【京都産業大学】宮廷文化を分かりやすく解説!所功名誉教授の日本学賞受賞記念講演会を開催

京都産業大学日本文化研究所は、同研究所の客員研究員である所功名誉教授が令和元年度日本学賞を受賞したことを記念し、1月29日(水)に京都産業大学サギタリウス館にて講演会「宮廷儀式研究の歩み」を開催した。

【京都産業大学】4年次生と卒業生がワンチームとなって、3年次生の就職活動をサポート!就活生応援イベント「2020就活祭」開催

【京都産業大学】4年次生と卒業生がワンチームとなって、3年次生の就職活動をサポート!就活生応援イベント「2020就活祭」開催

京都産業大学では、就職ガイダンスや業界勉強会など、きめ細かい就職活動支援を行っている。その一つとして、就職先が決定した4年次生が「学生就職アドバイザー」としてボランティアで後輩たちの就職活動の悩みや不安を聞き、自らの就職活動体験をもとにアド...

【京都産業大学】社会安全・警察学研究所シンポジウム「性暴力被害者のために何が必要か、何ができるか」開催

【京都産業大学】社会安全・警察学研究所シンポジウム「性暴力被害者のために何が必要か、何ができるか」開催

京都産業大学社会安全・警察学研究所は、「警察学」の名を冠した日本で初めての研究所として、子どもの非行防止や警察組織に関する研究を行うとともに、さまざまな機関と協働し、相互理解の進展を図ってきた。今回、近年被害の深刻さと対応の必要性が叫ばれる...

【京都産業大学】細菌毒素タンパク質が膜透過するメカニズムをクライオ電子顕微鏡により解明 -- 英国科学誌「Nature Structural & Molecular Biology」オンライン版に掲載

【京都産業大学】細菌毒素タンパク質が膜透過するメカニズムをクライオ電子顕微鏡により解明 -- 英国科学誌「Nature Structural & Molecular Biology」オンライン版に掲載

京都産業大学生命科学部 津下英明 教授らの研究グループは、大阪大学、筑波大学との共同研究において、ウェルシュ菌の二成分毒素:イオタ毒素のタンパク質膜透過を担う装置(Ib)とその基質タンパク(Ia)の複合体構造を明らかにし、タンパク質透過機構...

【京都産業大学】オルガネラ(細胞内器官)間のリン脂質輸送に係るヒトのタンパク質「VAT-1」の構造を決定し、その働きを解明 -- 米国科学誌『Journal of Biological Chemistry』に掲載

【京都産業大学】オルガネラ(細胞内器官)間のリン脂質輸送に係るヒトのタンパク質「VAT-1」の構造を決定し、その働きを解明 -- 米国科学誌『Journal of Biological Chemistry』に掲載

京都産業大学生命科学部 遠藤 斗志也教授らの研究グループは、オルガネラ(細胞内器官)間のリン脂質輸送に係るヒトのタンパク質「VAT-1」の構造を決定し、VAT-1の小胞体やミトコンドリアの外膜への結合を助け、脂質の引き抜きや挿入を促すことも...

【京都産業大学】うつ・不安症モデルマウスにおいて、情動行動と連動する尿中代謝産物を発見 -- マウスの心が尿でわかる --

【京都産業大学】うつ・不安症モデルマウスにおいて、情動行動と連動する尿中代謝産物を発見 -- マウスの心が尿でわかる --

京都産業大学生命科学研究科 加藤啓子教授と藤田明子研究助教らの研究グループは、うつ・不安症モデルマウスにおいて、尿に排出される代謝産物が情動行動に反映されることを発見した。本研究の成果は、2020年2月21日付で国際学術論文誌『PLOS O...

【京都産業大学】日本書紀の成立から1300年 -- 日本文化研究所主催シンポジウム「日本書紀の成立と記事の虚実」開催

【京都産業大学】日本書紀の成立から1300年 -- 日本文化研究所主催シンポジウム「日本書紀の成立と記事の虚実」開催

2020年は、日本に伝存する最古の正史「日本書紀」が成立した720年(養老4年)から1300年の節目にあたり、1月13日(月・祝)、日本文化研究所の公開シンポジウム「日本書紀の成立と記事の虚実」を開催した。

【京都産業大学】文化学部シンポジウム「暮らしの文化 京都から世界へ、世界から京都へ ~文化庁の京都移転を機に~」開催

【京都産業大学】文化学部シンポジウム「暮らしの文化 京都から世界へ、世界から京都へ ~文化庁の京都移転を機に~」開催

本シンポジウムは、文化庁地域文化創生本部の協力のもと、暮らしの中から育まれた京都文化を見つめ、その維持継承・活用について考えることを目的とし、基調講演とパネルディスカッションの2部構成で実施。当日は、一般参加者、本学教職員・学生、附属高校生...