「中央大学」のニュース記事検索結果 282件

中央大学

中央大学多摩キャンパスの学食で八王子のご当地グルメ「八王子ラーメン」の提供を開始 -- 行政、企業と連携し、八王子市の魅力を発信

中央大学多摩キャンパス(東京都八王子市)では2016年1月から、地元・八王子市のご当地グルメ「八王子ラーメン」を学食のメニューに加えた。これは、「八王子ラーメン」の認知向上や、多摩キャンパスの所在地である八王子市の魅力の発信を目的としたもの...

中央大学

2月4~11日に活動パネル展「大学生たちのボランティア活動」を開催 ~ 2月6日には「東北応援物産展」&「地域防災イベント」も -- 中央大学

中央大学と多摩地域にある5つの大学および行政、地域ボランティアセンターは2月4日(木)~11日(木)にイオンモール多摩平の森(東京都日野市)で活動パネル展「大学生たちのボランティア活動」を開催する。また、2月6日(土)には「東北応援物産展」...

中央大学

中央大学と香川県が就職支援に関する協定を締結 -- 四国地方のU・Iターン就職の促進を図る

中央大学はこのたび、香川県と就職支援に関する協定を締結。12月18日に調印式を執り行い、香川県の地域経済を支える人材の育成・確保に向け、相互に連携・協力することで合意した。同大が就職支援に関して自治体と協定を結ぶのは群馬県、新潟県に続いて3...

中央大学

中央大学が12月7日~12日まで「第7回インターナショナル・ウィーク」を開催 -- 今回は「Australia: History, Diversity and Human Rights」がテーマ

中央大学は12月7日(月)~12日(土)まで「第7回インターナショナル・ウィーク」を開催する。これは、特定の国や地域、国際機関等をテーマにキャンパス全体を学びの場とする催しで、第7回目となる今回はオーストラリアのHistory、Divers...

中央大学

中央大学が中長期事業計画「Chuo Vision 2025」を策定

学校法人中央大学はこのたび、創立130周年を機に、今後10年間の「中長期事業計画(Chuo Vision 2025)」を策定した。これは、複数の新学部の創設、文系学部の一部(法学部)の都心キャンパスへの移転、グローバル化の推進などを基本方針...

中央大学

中央大学が創立130周年を記念し、10月25日に「第24回ホームカミングデー」を開催

中央大学は10月25日(日)に、創立130周年を祝う「第24回ホームカミングデー」を開催する。これは、同大が学員会(同窓会)の協賛を得て開催する卒業生のお祭り。今年は同大の創立130周年を記念して、論文コンテストや、親子三代の卒業生の表彰な...

中央大学

マツダ株式会社の小飼社長が10月6日に中央大学で講演会を開催 -- 「大学キャンパス出張授業2015 ~経営トップが語るクルマの魅力~」の一環

10月6日(火)に中央大学後楽園キャンパスで講演会が実施される。これは、一般社団法人日本自動車工業会が主催する「大学キャンパス出張授業2015」の一環として行われるもので、講演テーマは「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこ...

中央大学

中央大学が9月3日に「微細藻類バイオマス利用シンポジウム」を開催 -- 農林水産省委託プロジェクト研究成果報告会

中央大学研究開発機構は9月3日(木)に「微細藻類バイオマス利用シンポジウム」を開催する。これは、農林水産省委託プロジェクト研究である「地域資源を活用した再生可能エネルギーの生産・利用のためのプロジェクト/微細藻類を利用した石油代替燃料等の製...

中央大学

中央大学が8月21日に中高生向けサイエンスセミナーを開催 -- 机の上の勉強から離れて、最先端のサイエンスやテクノロジーを体験

中央大学理工学部(文京区春日)は8月21日(金)に、中高生を対象としたサイエンスセミナーを今年も開催。9つの実験教室では最先端のサイエンスやテクノロジーが体験できる。参加費無料(昼食付き)、事前申込制(申し込み締め切り7月7日(火))で各コ...

中央大学

中央大学が7月3日にJSPSによるシンポジウム「少子化対策の評価と提言 -考えよう、家族・企業・政府それぞれの役割-」を開催

このシンポジウムは、独立行政法人日本学術振興会(JSPS)の委託プロジェクト研究の成果を発表することを目的に、中央大学研究推進支援本部、および慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの共催で開催するもの。当該事業の参画機関による発表を行う...

中央大学理工学部竹内健教授のグループが、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステムを開発 -- プライバシー保護「忘れられる権利」を実現

中央大学理工学部竹内健教授のグループが、指定した時点で自動的にデータが壊れるメモリシステムを開発 -- プライバシー保護「忘れられる権利」を実現

中央大学理工学部の竹内健教授のグループは、インターネットにおけるプライバシー保護のため、「忘れられる権利」を実現するメモリシステムの開発に成功した。これは、SNSなどに書き込んだデータの寿命をあらかじめ設定しておくと、指定した時点で自動的に...

中央大学理工学部の竹内健教授が、機械学習で抵抗変化型メモリ(ReRAM)のエラーを予測し、メモリの寿命を13倍に向上することに成功

中央大学理工学部の竹内健教授が、機械学習で抵抗変化型メモリ(ReRAM)のエラーを予測し、メモリの寿命を13倍に向上することに成功

中央大学理工学部の竹内健教授が、機械学習で抵抗変化型メモリ(ReRAM)のエラーを予測し、メモリの寿命を13倍に増加させることに成功した。ReRAMはフラッシュメモリの1万倍も高速に書き換えが可能だが、多くの書き換えを繰り返すと、データを記...

中央大学

中央大学が5月18日にFLP環境プログラム・佐々木創ゼミの「リユース市」の報告会を開催

このたび、中央大学FLP環境プログラム・佐々木創ゼミが主体となり進めている「リユース市」の取り組みが、環境省より「平成26年度使用済製品等のリユースに関するモデル事業」に採択された。これを受けて同大では、リユース市の総括として、廃棄物削減効...

中央大学

中央大学が3月31日に学生アスリートの応援イベントを開催――2020年東京五輪開催に向け、夢や目標に向かって挑戦する学生を応援

中央大学は3月31日(火)に、学内の全学生アスリートを対象としたガイダンスを開催する。これは、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、夢や目標に向かって挑戦する学生を応援したいという思いから、同大初の企画として実施するもの。当...

中央大学

中央大学が3月24日・25日に行う「2014年度(第132回)卒業式・修士学位授与式」で、NHK復興支援ソング「花は咲く」を参列者全員で合唱

中央大学は3月24日(火)、25日(水)に開催する「2014年度(第132回)卒業式・修士学位授与式」において、特別企画としてNHK復興支援ソング「花は咲く」を演奏し、参列者全員で合唱する。今年度の卒業生の多くは、東日本大震災の起こった20...

中央大学と株式会社十川ゴム、株式会社エヌ・ワイ・ケイが産学連携で浮体式波動抑制装置「タンクセイバー・波平さん」を開発

中央大学と株式会社十川ゴム、株式会社エヌ・ワイ・ケイが産学連携で浮体式波動抑制装置「タンクセイバー・波平さん」を開発

中央大学と株式会社十川ゴム、株式会社エヌ・ワイ・ケイは産学連携で浮体式波動抑制装置「タンクセイバー・波平さん」を開発した。これは、やや長周期地震動の揺れに起因した貯水槽破壊から「命の水」を守るために研究されたもの。既存の貯水槽の中に浮かせる...

中央大学

中央大学が3月12日にシンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」を開催

中央大学は3月12日(木)にシンポジウム「日本を見つめ直し、世界に伝えるグローバル人材」を開催する。これは、「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」による海外派遣プログラムの成果発表のために行うもの。当日は、留学プログラム「SEN...

中央大学

中央大学がリアルタイムにデータを処理・記憶するSSDを開発――自動運転やインダストリ4.0に応用

中央大学理工学部の竹内 健教授のグループは、周辺のメモリからの干渉を補正する技術、メモリセルの劣化にあわせて読み出しのレベルを調整する技術などを開発し、従来の6倍の高速化と5倍の高信頼性を実現したSSD(データを格納するストレージ)を開発し...

中央大学

中央大学が3月5日~11日に、イオンモール多摩平の森で「東日本大震災被災地支援大学生ボランティア活動報告パネル展」を開催

中央大学は3月5日(木)~11日(水)に、イオンモール多摩平の森(東京都日野市)で「東日本大震災被災地支援大学生ボランティア活動報告パネル展」を開催する。これは、中央大学をはじめ、東京都の多摩地域にある大学の学生らが被災地支援活動に取り組ん...

中央大学

中央大学クレセント・アカデミーが4月11日に、2015年度開講記念公開講座「戦後70年と日本国憲法」を開催

中央大学クレセント・アカデミーは4月11日(土)に、2015年度 開講記念公開講座「戦後70年と日本国憲法 ~私たちは何を選択すべきなのか~」を開催する。当日は、日本国憲法の歴史を振り返りつつ、「憲法を変えるとはどういうことか」「憲法を変え...