「相模女子大学」のニュース記事検索結果 146件
第60次南極地域観測隊夏隊同行者 高等部・新井啓太教諭による「教員南極派遣プログラム帰国報告会」を開催 -- 相模女子大学
相模女子大学中学部・高等部(校長・竹下昌之、神奈川県相模原市南区)では、2018年11月~2019年3月まで、教員南極派遣プログラムとして第60次南極地域観測隊夏隊に同行し、先日帰国したばかりの高等部・新井啓太教諭による「教員南極派遣プログ...
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)は、中日本エクシス株式会社(本社・名古屋市中区)が運営するサービスエリア(SA)におけるムスリム(イスラム教徒)の方の受入環境の整備に向けた課題に対して、学部・学科...
「大船渡ビジネスプランコンテスト2018」で相模女子大学復興支援学生ボランティア委員会が最優秀賞を受賞!
相模女子大学・相模女子大学短期大学部(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)「復興支援学生ボランティア委員会」の学生が「大船渡ビジネスプランコンテスト」ドリーム部門(学生の部:大学生枠)で最優秀賞を受賞しました。
相模女子大学が地元・相模原市の公益財団法人相模原市民文化財団と文化振興に関わる連携協定を締結 ――4月2日(木)相模女子大学にて協定書調印式を開催
相模女子大学(学長・風間誠史、神奈川県相模原市南区)は、公益財団法人相模原市民文化財団と連携に関する協定を締結する。2011年8月に、同大と公益財団法人相模原市民文化財団との連携により「相模原薪能」を同大グラウンドで共催して以来、相模原市文...
相模女子大学の学生が考案した新商品「海鮮キッシュ」を販売 ――復興支援学生ボランティア委員会と大船渡市森下水産株式会社とのコラボ商品
相模女子大学(神奈川県相模原市南区、学長:谷崎昭男)の学生と、岩手県大船渡市の水産加工会社森下水産(株)が共同開発した新商品「海鮮キッシュ(サクサクモリーくん)」が、ルミネ町田店で販売される。
相模女子大学が地元・相模原市と「包括連携協定」を締結――5月21日に協定締結式
相模女子大学はこのたび、キャンパスの地元・相模原市と「包括連携協定」を締結する。これは同大と相模原市との様々な分野における協力関係を包括的・継続的な連携に発展させ、協働を基調としたまちづくりを推進することを目的としたもの。これに伴い、5月2...