「明治大学」のニュース記事検索結果 578件

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)が日仏韓台で国際研究ネットワークを設立 -- 複雑現象の数理的理解を推進

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)はこのほど、日仏韓台の著名な研究機関との数理分野に関する共同研究を推進するための国際研究ネットワーク(GDRI)設立協定を締結した。

明治大学国際武器移転史研究所・設立記念シンポジウム「軍備管理と軍事同盟の<いま>を問う」 -- 11月17日駿河台キャンパスで開催

明治大学国際武器移転史研究所は11月17日、明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)で、設立記念シンポジウム「軍備管理と軍事同盟の<いま>を問う」を開催する。

“Meal for Refugees” -- 難民のふるさとの味を学食で提供、10月26~30日、明治大学和泉キャンパスで

明治大学公認サークルの「MIFO(Meiji International Friendship Organization)」は、難民のふるさとの味を伝える“Meal for Refugees”を10月26日(月)~30日(金)、和泉キャンパ...

明治大学政治経済学部が2017年度入学試験より「グローバル型特別入学試験」を実施 -- 国際社会のリーダーとして活躍する人材育成を目指す

国際社会のさまざまな分野で、先導的な役割を果たし得る人材の育成を目指す明治大学政治経済学部では、2017年度入学試験(2016年10月実施)より、これまでの「帰国生特別入学試験」を改め、広く国内外の受験生を対象とした「グローバル型特別入学試...

100円朝食に続く新たな試み「100円“軽”食」を10月26日~30日、駿河台・生田キャンパスで実施 -- 明治大学

明治大学は、学生健康保険互助組合の予防給付活動として、10月26日(月)から30日(金)まで、駿河台・生田キャンパスで「100円軽食」を実施する。

「江口寿史展 KING OF POP SideB」を開催 -- 10月9日~2016年2月7日、明治大学米沢嘉博記念図書館で

明治大学米沢嘉博記念図書館(東京都千代田区)は10月9日(金)~来年2月7日(日)まで、企画展「江口寿史展 KING OF POP Side B」を開催する。入場無料。

身の回りの現象に“数理”で迫る「高校生による現象数理学研究発表会」 10月11日(日)、中野キャンパスで開催 -- 明治大学

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)は10月11日(日)、「高校生による現象数理学研究発表会」を中野キャンパスで開催する。

自転車安全利用講習会 ~Scared Straightで考える自転車運転~ 10月5日(月)明治大学和泉キャンパスで実施

自転車安全利用講習会 ~Scared Straightで考える自転車運転~ 10月5日(月)明治大学和泉キャンパスで実施

明治大学は、高井戸警察署、荻窪警察署、杉並区の協力のもと10月5日に、明治大学和泉キャンパス(東京都杉並区)で、「自転車安全利用講習会 ~Scared Straightで考える自転車運転~」を実施する。

体内時計の老化 原因は脳内神経連絡の低下~メリハリのない光環境、加齢を加速~明治大学

明治大学農学部生命科学科動物生理学研究室の中村孝博専任講師らの研究グループが、加齢に伴う睡眠-覚醒リズムなどの体内時計機能低下の原因を突き止めた。齢をとると脳内の概日リズムを生み出す約2万個の神経細胞がバラバラに時を刻むようになることを発見...

明治大学生田図書館Gallery ZERO「進化する不可能立体 ~錯覚が生み出す不条理の世界~」を開催 -- 10月2日~29日

明治大学生田図書館Gallery ZERO「進化する不可能立体 ~錯覚が生み出す不条理の世界~」を開催 -- 10月2日~29日

明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区)の生田図書館Gallery ZEROでは、10月2日(金)~29日(木)に、錯覚を用いた企画展「進化する不可能立体 ~錯覚が生み出す不条理の世界~」を開催する。

明治大学就職キャリア支援講座の一環で学生が活躍 -- 明大生×キラリナ京王吉祥寺 産学連携プロジェクト

明治大学就職キャリア支援センターがさまざまな企業と連携して行っている「明治大学就職キャリア支援講座(学部間共通総合講座)」の一環で、今回、京王電鉄株式会社と連携し、商業施設「キラリナ京王吉祥寺」のPR動画の制作を行った。

第40回 明治大学人文科学研究所公開文化講座「文学と読書の現在 -第一線からのまなざし」を10月24日、明治大学駿河台キャンパスで開催

明治大学人文科学研究所は10月24日(土)、明治大学駿河台キャンパスで「文学と読書の現在 ―第一線からのまなざし」をテーマに公開文化講座を開講する。

再生腎臓からの尿排泄に成功~臨床応用に向けた大きな一歩~明治大学

再生腎臓からの尿排泄に成功~臨床応用に向けた大きな一歩~明治大学

東京慈恵会医科大学医学部腎臓高血圧内科の横尾隆教授、明治大学農学部の長嶋比呂志教授、慶應義塾大学医学部の小林英司特任教授、北里大学獣医学部の岩井聡美講師らの研究グループは、クロアカ移植と尿管吻合術を組み合わせた方法を用いることで、ラットおよ...

本を通じた総合力強化プログラム研修『ビブリオバトル入門&体験講座』 -- 読書の楽しさから、「話す」「聞く」 コミュニケーション技術を学ぼう -- 明治大学

本を通じた総合力強化プログラム研修『ビブリオバトル入門&体験講座』 -- 読書の楽しさから、「話す」「聞く」 コミュニケーション技術を学ぼう -- 明治大学

明治大学法学部4年に所属する小松雄也さんが読書普及活動を目的に設立した「一般社団法人ビブリオポルトス」はこのたび、学校や図書館の関係者らを対象にした研修事業『ビブリオバトル入門&体験講座』をスタートした。現在、小学生~大学生を対象としたビブ...

明治大学国際日本学部・山脇ゼミが「多文化共生プレゼンコンテスト」を企画・運営 -- 10月10日、東京国際フォーラムで

明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミ(多文化共生論)の企画・運営による、大学対抗プレゼンコンテスト「多文化共生都市をめざして―大学生が考える東京の未来―」が、10月10日(土)、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で開催される。

制御因子を用いたラン藻の代謝改変に成功 -- 遺伝子改変と暗闇での培養を合わせてリシンが4倍増 -- 明治大学

明治大学農学部農芸化学科の小山内崇専任講師、飯嶋寛子共同研究員らの研究グループは、理化学研究所の平井優美チームリーダー、近藤昭彦チームリーダーらの研究グループと共同で、ラン藻の遺伝子改変による代謝の改変に成功。RpaAという制御因子を改変し...

就活生の視野を広げるセミナーを開催 -- 「~キラリと光る優良企業に出会う~グローバルニッチトップ企業セミナー」を実施 -- 明治大学

明治大学就職キャリア支援センターでは、年間を通して200を超えるセミナーを実施し、学生のキャリア支援を行っている。このたび、就活生の視野を広げるセミナーとして「~キラリと光る優良企業に出会う~グローバルニッチトップ企業セミナー」を同大駿河台...

大学職員も国際化へ -- 明治大学が海外での留学・就労体験型研修を実施、8月25日~9月3日、カリフォルニア大デービス校で

大学職員も国際化へ -- 明治大学が海外での留学・就労体験型研修を実施、8月25日~9月3日、カリフォルニア大デービス校で

グローバル化が進む中、留学生の受け入れ、海外校との協定、外国人教員支援など、大学職員が外国語で対応する業務は日増しに多くなっている。こうした中、明治大学は大学の国際化を担う人材を育成するため、8月25日~9月3日、職員を海外に派遣し、現地で...

「白神山地のカタログギフト」商品化に向けてクラウドファンディング進行中 -- 「食べる世界遺産」シリーズで西目屋村と明治大学生がコラボ企画

明治大学農学部・本所靖博ゼミ12期生は、「食べる世界遺産(登録商標申請中)」事業を推進する青森県・西目屋村と協働し、2015年7月21日より「地元のギフト」を展開する株式会社地元カンパニーの協力を得て、地元産品を集めた「白神山地のカタログギ...

明治大学経営学部が2017年度入学試験より英語資格・検定試験を一般選抜入試に活用 -- グローバル経営人材の育成を目指す

グローバル経営人材の育成を目指す明治大学経営学部では、2017年度入学試験(2017年4月入学)より、一般選抜入試の一部に英語資格・検定試験を活用する。これまでの経営学部の一般選抜入試では「読む」技能の評価が中心だったが、英語資格・検定試験...