「昭和女子大学」のニュース記事検索結果 423件

日本とアメリカの大学生が俳句で平和を学ぶ 日本文化ワークショップ「Haiku for Peace」 -- 昭和女子大学

日本とアメリカの大学生が俳句で平和を学ぶ 日本文化ワークショップ「Haiku for Peace」 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原奈津子)は、10月22日に日本文化ワークショップ 「Haiku for Peace by SWU x TUJ」をテンプル大学ジャパンキャンパスの日本語学科と共催します。 このワークショップでは、人間文...

昭和女子大学

全国進学校調査で高評価 「就職・グローバル教育・面倒見」の3項目で全国女子大1位 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、大学通信が全国624の進学校を対象に行った「進路指導教諭が勧める大学」2022年調査で、「就職に力を入れている大学」「グローバル教育に力を入れている大学」「面倒見が良い大学」の3項目で、全...

昭和女子大学光葉博物館 秋の特別展 『江戸の名門料亭八百善 -- その食と文化 -- 』開催(10/25~11/26)

昭和女子大学光葉博物館 秋の特別展 『江戸の名門料亭八百善 -- その食と文化 -- 』開催(10/25~11/26)

昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)の光葉博物館では、10月25日から11月26日まで、『江戸の名門料亭八百善 ー その食と文化 ー』を開催します。11月2日には見どころ解説と江戸料理の体験を語るシンポジウムも予定してい...

100周年事業の集大成として正門をリニューアル 卒業生の永山祐子氏が設計 -- 昭和女子大学

100周年事業の集大成として正門をリニューアル 卒業生の永山祐子氏が設計 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)は、創立100周年事業の集大成として正門をリニューアルしました。設計は卒業生で、ドバイ国際博覧会日本館や2025年大阪万博パビリオンを担当するなど国内外で活躍している建築家永山祐子氏が...

キャンパスに新たな憩いの場(3rd Place) カフェ「CAFE 3 」オープン -- 昭和女子大学

キャンパスに新たな憩いの場(3rd Place) カフェ「CAFE 3 」オープン -- 昭和女子大学

昭和女子大学(東京都世田谷区/理事長・総長:坂東眞理子)は、世田谷キャンパス内3号館1階に新しくカフェ「CAFE 3」をオープンしました。キャンパスでは0歳児から大学院生までが学び、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和(BST)や...

福祉共創社会の構築に資する高度専門職人材を養成 昭和女子大学専門職大学院 「福祉社会・経営研究科」(共学) 2023年4月開設

福祉共創社会の構築に資する高度専門職人材を養成 昭和女子大学専門職大学院 「福祉社会・経営研究科」(共学) 2023年4月開設

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、2023年4月に専門職大学院 「福祉社会・経営研究科」(男女共学)を開設します。2021年度に開設した社会人向け大学院1年制コースに、医療・福祉分野の組織マネジメント・経営力を高めたいとい...

昭和女子大学+米州立大学=2学位 取得 「ダブル・ディグリー・プログラム」ビジネスデザイン学科に拡大

昭和女子大学+米州立大学=2学位 取得 「ダブル・ディグリー・プログラム」ビジネスデザイン学科に拡大

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)では、海外提携大学と2大学で学位を取得する「ダブル・ディグリー・プログラム」を実施しています。従来は国際学部が対象でしたが、2022年秋学期から、州立テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)と...

昭和女子大学

女子学生の将来のキャリアデザインをサポート「社会人メンター」秋期募集開始 -- 昭和女子大学

 昭和女子大学 (理事長・総長 坂東眞理子:東京都世田谷区)では、学生のキャリアデザインを社会人女性にサポートしてもらう「社会人メンターネットワーク」を運営しています。9月1日から「社会人メンター」の秋募集を開始します。社会人メンターの支え...

昭和女子大学公開講座「日本語 -- 食うか喰われるか」 「食」という言葉をテーマに料理対決

昭和女子大学公開講座「日本語 -- 食うか喰われるか」 「食」という言葉をテーマに料理対決

昭和女子大学(東京都世田谷区/学長:小原奈津子)人間文化学部日本語日本文学科では、10月1日(土)に公開講座「日本語 ― 食うか喰われるか」を対面とオンラインで開催します。世の中には色々な食材があり、それぞれの料理法があるように、日本語学の...

全学でグローバル人材を育成 「Showa Global Liberal Arts Program」を開始 -- 昭和女子大学

全学でグローバル人材を育成 「Showa Global Liberal Arts Program」を開始 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)は、全学でグローバル人材を育成するため、「Showa Global Liberal Arts Program 」(S-GLAP)を2022年度から導入しました。留学がカリキュラムに含まれない”...

昭和女子大学

2021年度卒業生の実就職率 94.5% -- 全国の女子大学で12年連続1位(昭和女子大学)

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)の2021年度卒業生の実就職率*が94.5%となり、「2022年実就職率ランキング」(大学通信調べ、7月22日発表)で、卒業生1000人以上の女子大学で12年連続1位を達成しました。 【*実就...

11年連続実就職率女子大1位を支える独自のキャリア支援「社会人メンタープログラム」2年半ぶりに対面で実施 -- 昭和女子大学

11年連続実就職率女子大1位を支える独自のキャリア支援「社会人メンタープログラム」2年半ぶりに対面で実施 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)では、学生が広い視野で将来像をイメージできるよう、「社会人メンタープログラム」を2011年から実施しています。コロナ禍で2020年度からオンラインに切り替えていたプログラムの一部を、7月に2年...

昭和女子大学

昭和女子大学女性文化研究所 紀要50号刊行記念シンポジウム「これからの女子大学と女性・ジェンダー研究」

昭和女子大学女性文化研究所は「これからの女子大学と女性・ジェンダー研究」公開シンポジウムを7月31日に開催し、日本におけるジェンダー研究の課題と女子大学のあり方などを討議します。

昭和女子大学

大学生の積極的な選挙参画に向けて -- 「みんなで選挙を考える」ワークショップ(昭和女子大学)

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、7月10日に投開票が行われる参議院議員選挙に向けて学生の関心を高めるため、「選挙に行こう!2022」キャンペーンを展開します。その一環として7月4日、「みんなで選挙を考える」ワーク...

昭和女子大学

「キエフ・バレエ支援チャリティー」公演 昭和女子大学が後援し人見記念講堂で開催

 昭和女子大学 (理事長・総長 坂東眞理子) は、7月5日に人見記念講堂で開催する「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in TOKYO」を後援します。このチャリティー公演は、日本でキエフ・バレエを多くの方に知ってもらい、...

昭和女子大学

多様性を育む''スーパーグローバルキャンパス''で日米大学生と日英高校生が「日本と世界の未来」を討論 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子)は25日、敷地内にある米国ペンシルベニア州立テンプル大学ジャパンキャンパス、ブリティッシュ・スクール・イン・トウキョウ昭和とシンポジウム「日本の未来、世界の未来―グローバル社会に生きる責任:環境の危機...

昭和女子大学独自の留学制度 -- 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」1期生が米州立大学を卒業

昭和女子大学独自の留学制度 -- 「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」1期生が米州立大学を卒業

昭和女子大学(学長:小原奈津子/東京都世田谷区)の「SWU-TUJダブル・ディグリー・プログラム」1期生4人が20日、米国ペンシルベニア州立テンプル大学ジャパンキャンパス(学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)を卒業しました。 このプログ...

昭和女子大学

昭和女子大学キャリアカレッジ 時代が求めるリーダー育成 「ダイバーシティ時代のガバナンス経営研修」新設

 昭和女子大学(東京都世田谷区:理事長・総長 坂東眞理子)のキャリアカレッジ(学院長 熊平美香)は、これからの時代に求められるリーダーに必要な知識習得を目的に、「ダイバーシティ時代のガバナンス経営研修」を新設します。6月22日まで第1期生を...

第14回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 『女人禁制の人類学:相撲・穢れ・ジェンダー』 鈴木正崇氏に贈呈

第14回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金) 『女人禁制の人類学:相撲・穢れ・ジェンダー』 鈴木正崇氏に贈呈

昭和女子大学(理事長・総長 坂東眞理子、東京都世田谷区)は、「第14回昭和女子大学女性文化研究賞(坂東眞理子基金)」を、慶應義塾大学名誉教授・鈴木正崇氏による『女人禁制の人類学:相撲・穢れ・ジェンダー』(法藏館)へ贈呈することを決定しました...

ウクライナ出身アーティストの講演会「生命を夢見て:ウクライナと共に」開催 -- 昭和女子大学

ウクライナ出身アーティストの講演会「生命を夢見て:ウクライナと共に」開催 -- 昭和女子大学

学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は5月13日、ウクライナ出身の現代美術作家ヴィクトリア・ソロチンスキーさんによる講演会「生命を夢見て:ウクライナと共に」を開催します。 戦災に見舞われたウクライナの子供たちへの...