「武蔵大学」のニュース記事検索結果 262件

【武蔵大学】11月17日「一般入試対策講座」を開催 -- 過去問の解説や個別相談などを実施

【武蔵大学】11月17日「一般入試対策講座」を開催 -- 過去問の解説や個別相談などを実施

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は11月17日(日)に「一般入試対策講座」を開催する。高校生が本格的に志望校を決める時期に合わせた入試直前期ならではの内容で、予備校講師による英語・国語(現代文)の過去問題の解説、受験生の疑問に答える...

【武蔵大学】11/3(日・祝)・4(月・振休)第67回白雉祭<大学祭>を開催

【武蔵大学】11/3(日・祝)・4(月・振休)第67回白雉祭<大学祭>を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、大学祭「白雉祭」(しらきじさい)を、11月3日(日・祝)・4日(月・振休)に開催します。今年のテーマは、「イロ『トリ』ドリ」。このテーマには「白雉祭に参加する方に色々な個性を発揮してほしい」という...

武蔵大学

【武蔵大学】「『坊っちゃん』から見る明治日本の諸相」 第16回武蔵大学図書館セミナー開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は11月9日(土)に、第16回武蔵大学図書館セミナー「『坊っちゃん』から見る明治日本の諸相」を開催します。講師は本学の大野淳一名誉教授です。 武蔵大学図書館では年に数回、大学図書館セミナーを開催してい...

【武蔵大学】「VRでは理解し切れない物事の本質があるはず」小田原ゼミなど、社会学部ゼミトークを公開中。

【武蔵大学】「VRでは理解し切れない物事の本質があるはず」小田原ゼミなど、社会学部ゼミトークを公開中。

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、社会学部ゼミトークを本学Webサイトに公開しました。 本学のゼミは1ゼミ当たりの平均人数が14名の少人数形式。ゼミの内容を「ゼミトーク」や「ゼミブログ」などWebサイトで分かりやすく紹介していま...

【武蔵大学】「森鴎外は維新の先にどんな光を見ていたか?」戸塚ゼミなど、人文学部ゼミトークを公開中。

【武蔵大学】「森鴎外は維新の先にどんな光を見ていたか?」戸塚ゼミなど、人文学部ゼミトークを公開中。

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、人文学部ゼミトークを本学Webサイトに公開しました。 本学では1年次から全学生がゼミをスタートさせ、4年間にわたる体系化されたカリキュラムのもとで学びを深めます。ゼミの内容を「ゼミトーク」や「ゼ...

武蔵大学

【武蔵大学】10年連続「面倒見が良い大学」首都圏1位! 3年連続「小規模だが評価できる大学」首都圏1位

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、大学通信の調査による大学ランキング*において、多数の項目にランクインしました。本学は、日本初の私立七年制高等学校である旧制武蔵高等学校をルーツとし、創設時からゼミ(ゼミナール)を中心とした「自ら調...

【武蔵大学】1期生がロンドン大学の学位を取得!!ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)

【武蔵大学】1期生がロンドン大学の学位を取得!!ロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)

グローバル教育を推進する武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、2015年度よりロンドン大学と武蔵大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)を実施しています。PDPは、武蔵大学に通いながらロンドン大学のBSc(専門教育プログラ...

【武蔵大学】「若者はなぜすぐに会社をやめてしまうのか?」古村ゼミ など、経済学部ゼミトークを公開しました。

【武蔵大学】「若者はなぜすぐに会社をやめてしまうのか?」古村ゼミ など、経済学部ゼミトークを公開しました。

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、経済学部ゼミトークを本学Webサイトに公開しました。 本学では毎年400以上のゼミが開講されています。ゼミの内容を「ゼミトーク」や「ゼミブログ」などWebサイトで分かりやすく紹介していますので、...

【武蔵大学】第71回公開講座「これからの働き方」開催 ~AI・健康経営・フランチャイズという観点から働き方を考える~

【武蔵大学】第71回公開講座「これからの働き方」開催 ~AI・健康経営・フランチャイズという観点から働き方を考える~

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、71回目となる公開講座を9月21日、28日、10月12日、19日の全4回にわたり開催します。制度改革を背景にますます多様化する働き方。人工知能と人事・経営管理の研究者が2名ずつ講演を行い、人工知能...

【武蔵大学】社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

【武蔵大学】社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が、産官学連携プロジェクトに参加しています。このプロジェクトは、地方自治体の抱える問題に対し、学生が解決策を提案する取り組みです。本学のほか、長野県小谷村と株式会社モリサワ(東京都新宿区)、チームラボ...

武蔵大学

【武蔵大学】2020年度入試の変更 -- 英語の配点が高く、より英語力を活かせる入試へ

グローバル教育を推進する武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)では、2020年度より一般方式入試【全学部統一グローバル型】を変更いたします。英語外部検定試験のスコアを本学が定めた基準により得点化、また配点も1.5倍の150点へと増やし、こ...

【武蔵大学】三学部横断型ゼミナール・プロジェクト2019最終報告会 開催

【武蔵大学】三学部横断型ゼミナール・プロジェクト2019最終報告会 開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、2019年度前期「学部横断型課題解決プロジェクト」(通称:三学部横断型ゼミナール・プロジェクト)の最終報告会を7月13日(土)に開催いたします。 最終報告会では、実際に作成したCSR報告書を自分た...

【武蔵大学】学生&教職員による総選挙で決定!公式PRキャラクター<シラキジくん>誕生

【武蔵大学】学生&教職員による総選挙で決定!公式PRキャラクター<シラキジくん>誕生

武蔵大学(東京都練馬区/学長 山嵜哲哉)は、在学生・教職員による投票の結果、「シラキジくん」を公式PRキャラクターとして選出しました。今後、受験生に対するSNS上の広報活動を中心に、大学に関するさまざまなイベントにも登場し、本学の魅力を発信...

【武蔵大学】特別講演「日本における消滅危機言語の保存・継承活動 -- 喜界島の言語と文化 -- 」が行われました

【武蔵大学】特別講演「日本における消滅危機言語の保存・継承活動 -- 喜界島の言語と文化 -- 」が行われました

6月3日、総合科目「世界の言語と文化」において特別講演「日本における消滅危機言語の保存・継承活動―喜界島の言語と文化―」が行われました。講師は、喜界島言語文化保存会代表の生島常範氏です。

武蔵大学

【武蔵大学】「学生による被災地支援の市民メディア活動」と「ハッピーセカンドライフ--幸せな人生第2のステージ--」をテーマにした講座を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、7月13日(土)に第58回土曜講座を本学同窓会と共催します。 講座は2部構成で、第1部は松本恭幸氏(社会学部教授)が講演を行い、3.11直後から5年間、東日本大震災の被災地に取材し、衛星放送やCA...

【武蔵大学】地方自治体の問題を学生が解決する!チームラボセールス主催の「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

【武蔵大学】地方自治体の問題を学生が解決する!チームラボセールス主催の「自治体課題解決プロジェクト」に参加しています

社会学部メディア社会学科 松本ゼミの学生が、チームラボセールス株式会社主催の産官学連携プロジェクトに参加しています。このプロジェクトは地方自治体の抱える問題に対し、学生が解決策を提案する取り組みです。本学のほか、長野県小谷村と株式会社モリサ...

【武蔵大学】ダイバーシティ講座「多様性と『私らしい』働き方について考える」を開催

【武蔵大学】ダイバーシティ講座「多様性と『私らしい』働き方について考える」を開催

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)で、5月2日(木)にダイバーシティ講座「多様性と『私らしい』働き方について考える」が開催されました。 本講座は、多様性、多様な働き方について理解を深めるとともに、自分らしさ・自分の状況・自分の価値観な...

【武蔵大学】4/25(木)、国際村MCVで「Spring Festival」を開催~MCVトレインで世界の都市を巡る旅~

【武蔵大学】4/25(木)、国際村MCVで「Spring Festival」を開催~MCVトレインで世界の都市を巡る旅~

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、学内でさまざまな外国語や文化を楽しみながら学べる国際村「Musashi Communication Village(MCV)」において、異文化体験イベント「Spring Festival」を開催し...

学生による武蔵大学の魅力発信 -- Webマガジン「きじキジ」

学生による武蔵大学の魅力発信 -- Webマガジン「きじキジ」

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、2013年より高校生や在学生を対象としたMusashi Web Magazine「きじキジ」を公開しています。このサイトは、武蔵大生によって構成された編集部員が企画・編集をし、大学生活やキャンパス...

【武蔵大学】11年連続入賞!今回は2作品がACジャパン広告学生賞を受賞

【武蔵大学】11年連続入賞!今回は2作品がACジャパン広告学生賞を受賞

武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、社会実践プロジェクト*の一つ「ACプロジェクト」において学生が制作した作品を「ACジャパン広告学生賞」(公益社団法人ACジャパン主催)へ毎年応募しています。2018年度はテレビCM部門において『そ...