「法政大学」のニュース記事検索結果 427件

法政大学

採用活動解禁日に法政大学で一斉開催――12月1日に大手優良企業24社を招いて「学内企業説明会」を開催

法政大学キャリアセンターでは、企業の採用広報解禁日にあたる12月1日(土)に、大手優良企業24社を市ケ谷キャンパスに招き、学内企業説明会を開催する。

法政大学

法政大学沖縄文化研究所が11月25日に、沖縄本土返還40周年を記念したシンポジウム「『復帰』40年、これからの40年」を開催

法政大学沖縄文化研究所は11月25日(日)14時から、元沖縄県知事をはじめとする有識者を招き、沖縄本土「復帰」40周年記念シンポジウム「『復帰』40年、これからの40年」を開催する。入場無料、事前申し込み不要。

法政大学

法政大学社会学部が11月24日に、開設60周年記念事業シンポジウム「私大初の社会学部、これからの60年。」を開催

法政大学社会学部は11月24日(土)に、開設60周年を記念してシンポジウム「教員・卒業生と熱く語る 私大初の社会学部、これからの60年。――今こそ、やるべきことがある。」を市ケ谷キャンパス外濠校舎S406教室にて開催する。参加費無料、事前申...

法政大学

法政大学に台湾留学の拠点「日本台湾教育センター」が開設――11月21日開所式、台湾・淡江大学に法政大学台湾事務所(仮称)を開設予定

学校法人法政大学(総長:増田壽男/以下、法政大学)はこのたび、同大協定校である台湾の淡江大学が事務局として運営委託された、日本から台湾への留学推進および両国の学術交流を行う拠点「日本台湾教育センター」を同大市ケ谷キャンパスに設置する。これに...

法政大生が山形の老舗・松川弁当店と共同開発した、東北産素材の「鶏めし弁当」を発売――発売初日には開発した学生がスーパー店頭で対面販売を実施

法政大生が山形の老舗・松川弁当店と共同開発した、東北産素材の「鶏めし弁当」を発売――発売初日には開発した学生がスーパー店頭で対面販売を実施

法政大学経営学部の小川孔輔研究室はこのたび、企業のマーケティング課題に取り組む「フィールドワーク研究」の一環として、山形県の株式会社松川弁当店と「鶏めし弁当」を共同開発した。11月3日・4日に食品スーパー・ヤオコー全店で開催される「駅弁フェ...

法政大学

法政大学教職課程センターが11月16日に“尾木ママ”と語らうシンポジウム「地域とともに育つ教員養成をめざして」を開催

法政大学教職課程センターは今年4月の開設を記念し、尾木直樹同センター長がパネリストの一人として参加するシンポジウム「地域とともに育つ教員養成をめざして」を11月16日(金)に開催する。会場は多摩キャンパス。参加費無料。一般の方・卒業生は事前...

法政大学

創立60周年を迎える野上記念法政大学能楽研究所が、11月18日(日)にシンポジウム「能の所作を考える」を開催

野上記念法政大学能楽研究所は11月18日(日)、創立60周年を記念してシンポジウムを開催する。副題を「通底するもの・際だつもの」とし、能を能たらしめている特徴とは何かなど、最新の研究成果も報告する予定。入場無料(定員100名)、事前申込不要...

法政大学

法政大学が11月18日(日)に「第10回 伝統芸能を鑑賞する集い」を開催

法政大学は11月18日(日)、大学と地域のさらなる交流を目的とした「第10回 伝統芸能を鑑賞する集い」を開催する。今回のテーマは「いまを生きる日本舞踊~伝統と革新~」。入場無料(定員780名)、要予約申込(※応募者多数の場合は抽選)。

法政大学

法政大学大学院政策創造研究科が10月13日(土)に、シンポジウム「先端産業としての農業・漁業」を開催

法政大学大学院政策創造研究科は10月13日(土)に、市ケ谷キャンパスボアソナード・タワー26階スカイホールにて、シンポジウム「先端産業としての農業・漁業」を開催。農業や漁業などの第一次産業を6次産業化させるための、新しい姿と方向性を議論する...

早稲田大学ボランティアセンターと法政大学ボランティアセンターが東日本大震災被災地域の合同物産展を開催

早稲田大学ボランティアセンターと法政大学ボランティアセンターが東日本大震災被災地域の合同物産展を開催

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(気仙沼チーム)と法政大学ボランティアセンターの学生スタッフによる東北地方の物産品による合同物産展を開催する。

法政大学デザイン工学部の学生団体「cotoRe」が手軽なスプラウト栽培キット「PIT.POT」を企画・開発――9月15日より発売開始

法政大学デザイン工学部の学生団体「cotoRe」が手軽なスプラウト栽培キット「PIT.POT」を企画・開発――9月15日より発売開始

学校法人法政大学(総長:増田壽男/以下、法政大学)デザイン工学部システムデザイン学科の学生からなる任意団体・デザインユニット「cotoRe(コトリ)」は、手軽なスプラウト栽培キット「PIT.POT(ピットポット)」を独自に企画・開発し、株式...

法政大学

法政大学GIS(グローバル教養学部)が2013年度より秋季入学制度を導入

学校法人法政大学(総長:増田壽男)は、2013年度よりGIS(グローバル教養学部)において秋季入学制度の導入を決定した。同大での秋季入学制度導入は15学部で初めてとなる。

法政大学

法政大学と大原学園が通信教育の併修に関する協定を締結

学校法人法政大学(総長:増田壽男)と学校法人大原学園(理事長:安部辰志)は、このたび同大通信教育部(経済学部商業学科)と大原学園が設置する専門学校において併修実施に関する協定を締結した。専門学校に在籍しながら大学または短期大学の通信教育課程...

法政大学

法政大学エクステンション・カレッジが東日本大震災の復興支援の一環として「チャリティ講座」を開催中

法政大学エクステンション・カレッジでは東日本大震災の復興支援の一環として、チャリティ講座を開講している。作家の中沢けい文学部教授をはじめとする同大教員が講師を務め、増田壽男総長による講義「法政学事始メ」も開催。なお、講座受講料の一部は寄付金...

法政大学

法政大学が教職課程センター開設記念シンポジウム「現代の教師に求められるもの」を開催――私立大学における教員養成を考える

学校法人法政大学(総長:増田壽男/以下、法政大学)は、法政大学教職課程センター開設記念シンポジウム「現代の教師に求められるもの」を、7月21日(土)13:00より市ケ谷キャンパス外濠校舎 6階さった ホールにて開催する。

法政大学

法政大学大学院政策創造研究科「坂本光司研究室」が研究成果発表会を開催 ――調査研究から見えてきた「中小企業の人財育成」のあり方と日本人のモノサシを変える「小さくてもいちばんの会社」

坂本光司研究室では、中小企業経営の最大の課題である、人財の確保・育成問題の中から、とりわけ近年の中小企業にとって重要な「人財の育成」に絞り、この1年間を費やし研究活動を行ってきた。今回は、本調査研究のため実施した「中小企業の人財育成に関する...

法政大学

法政大学が文学部90周年企画シンポジウム「文学部で培う社会人力」を開催――社会人としての力を磨く学びの場を考える

学校法人法政大学(総長:増田壽男/以下、法政大学)は7月21日(土)13:30より、文学部創立90年企画シンポジウム「文学部で培う社会人力」を、市ケ谷キャンパスボアソナード・タワー26階スカイホールにて開催する。

法政大学

法政大学大学院政策創造研究科が6月23日、「今ここにある財政危機」をテーマにシンポジウムを開催

法政大学大学院政策創造研究科では6月23日(土)13時半より、同大ボアソナード・タワー26階スカイホールにて「今ここにある財政危機」をテーマにシンポジウムを開催する。どうすれば日本は財政再建を実現できるのか、同大大学院政策創造研究科の小峰隆...

鮮やかな法政カラーの人工芝――法政大学アメリカンフットボール部の練習場が人工芝化

鮮やかな法政カラーの人工芝――法政大学アメリカンフットボール部の練習場が人工芝化

法政大学(総長:増田壽男)は、このたびアメリカンフットボール部(川崎市中原区木月大町6-1/監督:青木均)の練習場を人工芝に改修し、5月29日に竣工した。

法政大学

法政大学第二中学・高等学校が2016年4月に共学化、校舎の全面改築

法政大学第二中・高等学校(川崎市中原区木月大町6-1 校長:榎本勝己)は、1939年に旧制中学として創立して以来、男子校として継続してきたが、2016年4月より共学校に移行することを軸とした学校改革を進め、これにあわせて校舎の全面改築を行う...